ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株コミュの6月1日(水)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の相場 ・NY株安、外国人売りを吸収し、5日続伸
・TDK、ファナック、武田など好業績主力株 上げ、中・小型株が値を飛ばす。


日経平均  ↑53円 高 11,329円 ( 窓上限 11,343円 )

出来高   14億 1,020万株

売買代金   1兆 1,512億円 (売買単価 816円)

値上がり銘柄数  ↑946銘柄  (↓533)

騰落レシオ(25日)  +8.24%  106.16% 
サイコロジカルライン   8勝 4敗 




 
チェックポイント   明日の作戦は?      


【1】 「NY株」、プルデンシャル証券が目標 引き上げ
◇注目の3連休明け米国株は5月のシカゴ購買部協会景気指数(PMI)の大幅低下(前月 65.5ポイント → 54.1ポイント)を見て、今晩(1日)発表のISM製造景気指数 50%割れ懸念を誘発、売り優勢となって下げたが、ドル高 → 長期金利低下が下支えする展開に。
ポイント 米国株見通しに慎重だった、プルデンシャル証券がS&P 500種予想を「1,250→1,300」に引き上げ、ドル高はインフレ抑制効果に働くとしている。
また、5月のNASDAQ は7.6%上昇、03年10月以来1年7ヶ月ぶりの上昇率となり(ダウ2.7%、SP500は3.0%上昇。今年最高に)、「ノベラス・システムズ」の4〜6月期収益予想上方修正、アナリストによる「グーグル」目標株価引き上げなど、ハイテク中心のNASDAQに支援材料が相次ぎ、強気モードから東京連動高の期待。
夜間取引 GLOBEX (シカゴ先物取引) 堅調 (現地6月1日AM0:50)
・NASDAQ100先物 +2.50 1547.50ポイント
・S&P 500       +2.10 1194.40ポイント






【2】 日程面からは?
1日 米国 ・5月 ISM製造業景気指数
・新車販売台数
・4月 建設支出

2日 日本 ・5月 マネタリーベース(日銀 8:50)
・6月の日銀当座預金増減要因見込み(日銀 8:50)
ポイント 注目点は米 ISM(サプライマネジメント協会)製造業景気指数で、2年ぶりに好不況の分岐点とされる50%割れ警戒感から31日のNY株価は反落しており、余程の数値にならない限り織り込み済み、GLOBEX 堅調。




【3】 2日上場のIPO初値予想 3372 関門海

マザーズ 公開価格 22万円  初値45万円前後
低価格のとらふぐ料理店「玄品ふぐ」中心に直営及びFC展開
公開株数 3,500株と少なく50万円以上の人気化を予想






【4】 テーマ材料株 航空機関連
チタン増産
価格上昇 5626 住友チタ ◆5月19日 9,000円 買い推奨公開注目株
680円高 14,980円 新高値 終値 14,700円
大幅増益(経常・最終共に前期 4.6倍、今期 2.7倍)
連続増配 30円 →45円 →今期 75円へ
5727 東邦チタ ◆5月20日 3,850円 買い推奨公開注目株
160円高 4,210円 終値 4,120円
大幅続伸(最終益 前期 92.6%増、今期 2倍強)
連続増配 7.5円 →10円 →今期 20円へ
航空機関連
部材 6946 日本アビオニクス ◆365円 買い推奨公開注目株
(5/20 456円買い推奨)
13円高 514円 終値 511円
515円高値にあと1文と迫る、2段上げ波動入り想定
大幅増益 EPS:69.2円、低PER:7.2倍
6751 日本無線 ◆380円 買い推奨公開注目株
(5/20 424円〜407円買い推奨)
15円高 453円 新高値 終値 450円
5ヶ月ぶりに1月高値447円突破、保ち合い上放れる
収益V字回復、経常80%増、最終7.8倍、EPS:30.5円
7224 新明和工業 ◆5月20日 521円 買い推奨公開注目株
11円高 50円 終値 549円
連結最終連続2桁増益、EPS:35円
エアバス向け主翼部材を出荷、欧州に飛行艇を販売
航空機関連
炭素繊維増産 3403 東邦テナックス ◆316円 買い推奨公開注目株
16円高 475円 新高値
耐炎繊維 3倍増産
経常51.7%増、逆日歩15銭(3日分)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

更新情報

株のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング