ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飲酒運転による被害事故の悲惨さコミュの新しい弁護士

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日(5/10)弁護士を変えて最初の裁判。
裁判と言っても、法廷が開かれるのではなく、開廷する前の準備段階。

やっぱし弁護士を変えてよかったと思った。
当方の弁護士曰く。
相手の弁護士はなんでしょうかね。
何の反論もしないなんて・・・。
相手が反論しないので争点を明らかに出来ません。

裁判長も交通事故専門ではないようなので、話し合いを調整していくような事をまったくしませんね。
大阪では、交通事故を専門的に裁く裁判官がいるし、この様な場所では、裁判官が相手の弁護士に対し何か言う事はありませんか等と話を進めるのですがねぇ。

この話だけを聞いても、法曹界のあり方が問われていいのではないかと思わざるを得ませんね。

また、話し合いが終わった後に、今回の弁護士は、勝手知ったるなんとやらで、裁判所内の弁護士打合せ室につかつかと入っていき、暫くの時間私たちと今後について色々説明や要望などを話し合いしてくれました。

前の弁護士は、私が何処かの部屋で打合せしましょうといっても、この様な部屋がある事も言わなかったし、まったく積極的な対応をしてくれませんでした。

弁護士によってこんなに違うのかと言うことを目の当たりにし、弁護士を変えて本当によかったと今思っています。
でもこれが結論にはなりません。
そうです。裁判が終わってしまってその判決を聞かなければ、良かったかどうか判断できないのです。

裁判がいつ終わるか今はまったく予測できません。 でも、また前に進すみだした事は間違いないところです。

今日もまた、「この様な書類の提出を準備してください」との指示がありました。
書類を作るのは本当に大変ですが、的確な指示の下での書類作成は前進できるのでいいと思います。

さて、今からまた頑張らなきゃいけません。
そうです。 
息子のために・・・。
家族のために・・・。

コメント(1)

法曹界ってさっぱり関わりがないからわからないところが大きい。

「弁護士のくず」って本で少しはわかった気にはなってますがやはり謎が多いですね。全ては判決がものをいう所がまたですね…

長期戦で相手を見極めて闘うという表現はおかしいとは思いますが、どう表現したらいいかわかんないですね。いつの間にか勝つ事に集中してしまったりして本来の目的がそれてしまったりしそうな感じがしそうで怖いというのが正直な感想です。

精神的負担になることだとは思いますがみなに伝えて少しでも軽くして、背負い込まないように気をつけてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飲酒運転による被害事故の悲惨さ 更新情報

飲酒運転による被害事故の悲惨さのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング