ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自然の食品で健康生活コミュのガンについての相談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週、旦那さんのお母様がガンで苦しんでいるのでどうしたらいいでしょうかね?
というお話を頂きました。

いろいろお話を聞いていきますと、疑問に思う点も多々あるのですが、私は医者ではないので、具体的お話は出来ずに本を紹介させていただきました。

この人は、2年3ヶ月前に病院で「肝臓ガン」の診断を受けたそうです。
しかし、最初は大腸にガンが出来たものが肝臓に転移したという事です。
この時点で、本人の自覚症状もそうですが、発見が遅れしまっていると思います。

それから、大腸ガンを摘出し、肝臓ガンはそのままにして抗がん剤治療をしていたそうです。昨年の12月に腰が痛くて肢がつれると言う事で、「坐骨神経痛」の確定診断を受けたそうです。

2月に入り、足の感覚がないので調べてみたら、「ガンの骨転移」が発見され、3月のはじめに「放射線治療」をしたそうです。

先生からは、「抗がん剤も強いものを使うので、本人が嫌だったら使わずにいます」という話だそうです。

私は、自分の父親の時を思い出しました。
骨転移はなかったものの、進行の仕方が酷似しています。
私の父は、最後は脳に転移して亡くなりましたから、「このまま脳に転移したら・・・」というと
「お医者様からもそう言われました。」
「すでに、もう好きなようにしてください、みたいな感じでした」


栄養療法や(民間の)免疫療法を主体とする私には、大変難しい問題です。
私からは、専門的なお話は出来ないので、安保徹先生や福田稔先生、新谷弘実先生の本を紹介しました。

私の持っている本も数冊お貸ししました。

私が推薦する本に「外科医が語るアロエベラとの出会い」という本もあります。
外科医のドクターヒロが書いた本です。

彼は、自分が外科医でありながら奥様が乳がんになり、手術をしながらも結局亡くなってしまったこと、アメリカの医学界で活躍しながら、抗がん剤の権威ある先生方がガンになると抗がん剤を使わないとか、手術をしない、放射線治療の権威ある先生も放射線治療をしない。という実態を見てきて、現代医療のあり方に疑問を持った人です。
この本にはそうしたことが書いてあります。

ご興味ある方は、読んでみてください。
http://www.diet8.com/shop/cart/cart.cgi
(HPでは、現在ダイエットの指導をしています)

私達は、健康に関して関心があります。
誰もが、「健康でありたい」と思います。
でも、「健康に関する正しい情報」という面では、どうでしょうか?

現代医学は、日進月歩です。
新しい情報をきちんと調べる事は大切な事です。
そして、最近テレビで問題になっている「捏造問題」も含めて、正しい知識、情報を選択していく必要があります。

私も、父がガンとわかった時、「お医者さんに任せておけば大丈夫!」と思い何も学びませんでした。
あまりにも、無知でした。

自分の健康は自分で守っていくこと(予防)が大切です。
お医者さんは、その手助けをしてくれます。
私達も、選択されれば、お手伝いをさせていただきます。

無知な為に、大切な命を亡くす事がないようにしたいものです。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自然の食品で健康生活 更新情報

自然の食品で健康生活のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング