ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自然の食品で健康生活コミュのハチミツについて その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハチミツは、人間の体を維持していくのに必要な成分を、なんと約190種類も含んでいます。
大きく分けますと

糖質75%〜82%
糖質はエネルギー源として働きます。

その種類は、
1、果糖(35%〜49%)エネルギー源。インシュリンに依存しない為、糖尿病状態時のエネルギー補給に最適。薬物やアルコール中毒にも用いられる。利尿作用がある。

2、ブドウ糖(31%〜36%)エネルギー源。栄養障害時や低血糖時に対する糖質補給に。

3、麦芽糖(5%〜8%)エネルギー源。インシュリン非依存的で血糖値の上昇を示さない。

4、ショ糖(1%〜4%)エネルギー源。砂糖の大部分の成分。

5、オリゴ糖(1%〜3%)善玉菌であるビフィズス菌を増殖させる。

アミノ酸 1%程度
「ロイシン」「アラニン」「メチオニン」「ヒスチジン」など20種類以上のアミノ酸を含んでいます。

有機酸 0,5%〜3%
1、酢酸 酸性度が高く殺菌防腐、体内をアルカリ性に変える。

2、塩酸 酸性度が高く殺菌防腐。

3、酪酸 大腸ガンの抑止効果があるといわれている。

4、クエン酸 エネルギー生産に重要なクエン酸回路を構成する物質のひとつ。

5、グルコン酸 善玉腸内細菌の増殖、体内をアルカリ性に変える。

6、乳酸 グルコースを合成する為の基質。

7、リンゴ酸 クエン酸回路を構成する物質のひとつ。体内をアルカリ性に変える。

8、リン酸 エネルギー代謝や核酸やリン脂質分子などの構造の一部を担う。

9、コハク酸 旨み成分のひとつ。体内をアルカリ性に変える。

10、蟻酸 体内をアルカリ性に変える。

酵素 (微量)
グルコースオキシダーゼ グルコースを分解して過酸化水素を作ります。

スクロースインベルターゼ 花蜜や甘露のショ糖を分解して果糖・ブドウ糖にする転化酵素です。

アミラーゼ デンプンやグリコーゲンを加水分解してグルコースを生成する。

今日はここまでにします。
続きは、成分の中でビタミン、ミネラル、その他の成分を説明します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自然の食品で健康生活 更新情報

自然の食品で健康生活のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング