ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石津謙介と「VAN」、アイビーコミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず――、

■石津謙介オフィシャルサイト
http://www.microkids.or.jp/ishizu/

■東京ファッション倶楽部
http://www.tokyofashion.com/

のリンクを貼っておきます。

コメント(43)

こんにちは(^_^)

ちょうど高校時代がIVY、大学時代がトラッドのブームでした。
POPEYEは創刊号から買ってましたし、メンクラもバイブルとして並べてました(^_^)
VANは原宿の店によく行きましたね〜懐かしい。
店に入ると、いつもワクワク・ドキドキでした。
ボタンダウンに萌、レジメンタルに萌、ダッフルに萌、ローファーに萌〜みたいな。

ブラックウォッチのトラウザーズが欲しくて探しているのですが、
最近はめっきり見かけませんね〜(^^;やっぱ、VANに行かなくちゃダメかな…
はじめまして。ファッション業界に片足つっこんで
仕事をしていますが、新米なので勉強中です。
こちらでも、大好きなアイビーについて
勉強させてもらおうと思います。
よろしくおねがいします。
はじめまして。
アイビー大好きですが・・・
最近はボタンダウンもあまり着ていません(^-^;

アイビー不良中年を目指している方はぜひこちらへ。
http://www.buttondownclub.com/
どこに書けばよいのか分からないので
とりあえずこちらに書いてみますが。
今日の業界紙の朝刊では発表になりましたが、
ダーバンが石津事務所とコラボで
今年の秋から「Niblick」を復活させるそうです。
1976年にVAN最後のブランドとして立ち上がった
Niblick、だそうですが、私の生まれる前の話なので
知りませんでした。VAN、石津謙介ファンのダーバン社長が
石津祥介さんを口説き落としたそうな。
二人のコレにかける熱意はすごいものがありましたよ。
青山に本店も出来るとのこと。
期待に胸が躍りますね。
はじめまして。

VANは原宿にショップができてから知った若輩者です。

石津センセはアルファにも乗ってたのね。
なんかミニの印象が強かったなぁ。
 こういう宣伝とかするとヒンシュクかも知れないのですが、まァ管理人ってことでご容赦を(でも、他の皆さんも、もし宣伝したいことなどありましたらどんどんどうぞ)。

 明日、クラブでDJします。よかったら皆さんいらして下さい。私の出番は夜の六時半くらいから。入場無料ですので、このコミュはこうやったらもっと盛り上がるぞ! みたいなご意見おありの方もぜひいらして、私に直接おっしゃっていただけると幸いです。普通に私に会ってみたいという奇特な方も含めて、皆さんぜひいらしてね。
http://www.geocities.jp/masa7146jp/citycountrycity
 別トピックで、VANショップでネイヴィのジャケットを買った話を書いたんですが。
 7,000円と非常に廉価なのはありがたかったのですが、ボタンがあまりにも味も素っ気もないものだったので、ボタンだけ別に買って着て取り替えような、と思っています。
 トラッド/アイヴィに精通している諸先輩方なら、ネイヴィのジャケットのボタンなんてのは一番のこだわりの見せどころかと存じます。「ここに行くといいのが買えるよ」といった情報がございましたら、ご教示いただければ幸いであります。ちなみに私は金より銀が好みですね。
初めまして。DONKEEと申します。


初めてVANに出会ったのはミニフリークというMINIの雑誌のコーナーで見て「こんなカッコイイ大人になりたい!」と思ってたとき、たまたまいつも行く古着屋さんのオーナーもVAN好きということで色々教えてもらったことがきっかけでした!体が小さくて外国のシャツのサイズとかが体に合わないんでVANのシャツがすごいフィットして好きです。これから寒くなるのでもっともっとオシャレしたいと思います♪
 今テレビの『ワールド・ビジネス・サテライト』でやっていたのですが。
 渋谷の東急で『'60's東京グラフティ』というイヴェントが開催中だそうです。VANの看板や当時の服なども展示されていました。
 今月10日まで。詳しくは↓を。
http://www.60s-tokyo.com
はじめまして、とりあえず用件だけ。
30年近く前に買いこんだVANのコットンスーツ・ジャケット
体型も変わり子供も着ないので、どなたか欲しい方にお譲りします。身長170CM ウエスト75CM 他にも何点かありますので取りに来てくれるかたで。
もとまりさん  東急本店 今日午前中に行ってきました。
映画雑誌はいっぱいありましたが、メンクラはなく・・・・
でも”40年前のプレーボ−イを買いました。ありがとう。
サイズはあいますか
着ていただけるなら送りますよ
つか、上海なの?
>kyonさん
 私も昨日、渋谷に行ったのでついでに寄ろうとしたのですが……、最終日なので早く終わる、というのを忘れていて、着いたらもう終わってました(苦笑)。トヨタ2000GTのボンド・カーを見られただけでも良かったですけど。
ここで着ていただける方がいなかったら、捨てるしかないかなと思っていたのですが、引き取ってくださる方が見つかって嬉しいかぎりです。さすがにこの先持っていても、赤やピンクや黄色のスーツを着る機会があるとは思えないし。
でも白のスーツは手元においておこうかなw
 今夜のフジテレビ、『ザ・ヒットパレード』っていう1950〜60年代の渡辺プロダクションを描いたドラマのあと、23:30からの『僕らの音楽』では、かまやつひろしと加賀まりこの対談が放送されます。
 特に後者、キャンティ族の文化に素朴な憧憬を抱いている私のような者には見逃せないという感じです。
 VANファンの皆様にも、そういう方は結構いらっしゃるのではないかと思うので、ご紹介して置きます。
皆さんはスタジャンってどうやってクリーニングしてますか?
袖が革なので、近所の店はいやがっているようです。
それとも、スタジャンはクリーニングなんてしないもの?
こちらのコミュニティは初めて投稿させていただきます。よろしくお願いします。

5月26日(金)より、ヴァンヂャケット本社併設の日の出のショップでセールが
開催されています。私も26日は午前半日休暇をとってセールに行ってきました。
さすがに人がごった返すとまでは言えないものの、平日昼間ということを
考えればかなり多くの人がセールに訪れていました。私もボタンダウン
シャツや尾錠つきのパンツなど、典型的なアイビーの商品を購入しました。
今日、キングファミリー(リサイクルのチェーン店)へ行ったら、KENTのヘリンボーンのスリーピースが2,980円で売っていました。
まだまだ充分着れそうでした。サイズはAY5(93)だと思った。
この間、青山のVAN(Kent)からバーゲンの葉書が来たんですが、失くしてしまいました。 日付と場所ご存知の方いらっしゃれば教えていただきたく。
 こんばんは、あまりちゃんと管理できていない管理人です。皆様ホントスミマセン。
 金曜日の『日経流通新聞(MJ)』に「我らアイビーおやじ」と題した裏一面の特集がありまして、ネットで知り合ったアイヴィ世代の皆様が、還暦を前に赤のお揃いのブレザーを作られたことなんかが紹介されていました。もしかしたらこのコミュの皆様にも「赤いブレザー集団」のメンバーの方がいらっしゃるかも。
 MJは月・水・金の発行なので、日曜日ならまだ駅のスタンドで買えるかも。買えなかった場合は図書館でどうぞ。
パレスホテルのロビーでコーヒーを飲み、
右手にお堀、日比谷公園、日比谷花壇のところを右折
左手に日生劇場 少し行って キャンドルでチキンバスケット、
西銀座デパートで舶来もの・・・死語かな?(笑)
銀座通りに出て小松ストアの前に・・・・最後は晴海通りの喫茶VANへ。

みゆき族のみなさーーーん どうしてますかーー??

×右手にお堀、日比谷公園、日比谷花壇のところを右折
○右手にお堀、日比谷公園、日比谷花壇のところを左折

でした。まちがい、まちがい冷や汗
あの、探しモノなのですが。
「靴下止め(ガーター)」を愛用していらっしゃる方はいるでしょうか?
先日、三越&高島屋に聞いたところ、現在は製造されていないとのことだったのですが。
もう手に入れることは難しいのでしょうか?
>30
私はトップサイダーの革を愛用しております

石田純一みたいに裸足で革靴w
>34

出たな妖怪。 あたしも一緒じゃ(笑)。
怒ってませんよね。 魔界、から引いたギャグですからぁ。 念のため。
VANの商品は洗濯機で洗ってもじょうぶなのでいいです!
今はフェイスタオルとTシャツしかないですが、トレーナー買う予定。
男性サイズしかないですが、Mがちょうどピッタリなのがうれしいです。
主人へのプレゼントよりもまずは自分のものから・・・な感じですかね(笑)

アイビーかわいいです!
看板もアイビーになりましたぁ!

私の生まれたあたりに当時の雑誌ってあったのかなぁー?と今更思います。
今のは・・・
先日犬用の服を買ってきました。
限定10着だったので大丈夫かなぁーと思ってましたがなんとかありました。
次は、トートバッグとバンダナを予定していますよ。
ちょうど買いにきたときに夫婦で来ている人がいました。
スーツだったかなぁー?なにやら買われていました(オーダー)。
最近コーラの入った冷蔵庫まであって「おお〜〜!冷蔵庫まであるんだ」と関心してしまいました(笑)
管理人様、貴重なスペースをお借りします。

この度、『after1969 IVY&TRAD友の会』なるコミュを立ち上げました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5131185

近年、プレッピースタイルのブームやファッションのベイシック回帰傾向で
再び注目を集めている、アイビー・アメリカン&ブリティッシュトラッドを愛する
1969年以降生まれの若い世代を中心としたコミュニティです。

1969年以降生まれ(推奨)でアイビー、トラッド、プレッピースタイルに興味の
ある方なら男女、国籍など一切問いません、どなたでも参加可能です。
お待ちしております!
管理人様、告知失礼いたします。不適切なトピックの際は削除下さいませ。

渋谷にsebagoのオンリーショップがオープンいたしました。

http://www.rakuten.co.jp/sebago/

2012年から日本でも再びsebagoが流通するようになり1号店として渋谷にオープン

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。


ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石津謙介と「VAN」、アイビー 更新情報

石津謙介と「VAN」、アイビーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング