ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

土鍋でお料理推進委員会コミュの質問です!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我が家に長年ある土鍋なんですが よくある白ベースに花やら木の模様。。。
高価なものではありませんが 20年近く使ってます。
この冬は1週間に3.4回使用してますあせあせ(飛び散る汗)

その土鍋 ここ2回ほど前から・・・蓋のあちこちから 茶黒ぃ液体が
まるでしょうゆが蓋の上に浮き出てきたのかと驚いたんですexclamation ×2
点々と 数箇所 蓋の上部にのみ出てきます。
昨日はホワイトソース系で白菜とベーコン等を煮込んでいたのに
またまた蓋の上には しょうゆ色の点々が出来てるではありませんか??
中には影響ないし・・・中身は白ぃし・・・exclamation & questionexclamation & questionexclamation & questionexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question超謎です。

説明が下手で申し訳ないんですがぁ 素材から染み出てくるの??いったいなんで??
誰かお判りになる方教えて下さい。 このまま使っても大丈夫なのかなーっ

よろしくお願いしますっ射手座

コメント(3)

はぴねす☆さん
こんばんわ。管理人のウブウブです。
んんん〜〜。よく判りませんねぇ.何なんでしょう?
長年使用のうちに、しみ込んだものが温められると膨張して細かい土の気泡から吹き上がってきているんでしょうが、、。
一度、蓋を大鍋で炊いてみたらどうかしら?
さして,悪い物とも思えませんが、あまり気持ちのいいものじゃないですね。
私も同じく醤油のようなものが回りからまでてきます
これって?
今は拭き取ってますが土鍋の質なのかと不安です
質問です。

一人前の鍋料理作るとき6号土鍋だとちょっと小さく感じるので7号土鍋を探しているのですがホームセンターなど歩き回っているのですが7号土鍋だけどこも取り扱っていないのです。

なぜ7号サイズだけ売ってないんでしょうね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

土鍋でお料理推進委員会 更新情報

土鍋でお料理推進委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。