ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE 生花祭壇コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
花はいろいろな用途につかわれます。
お祝い、お見舞い、葬儀や結婚式。
湯船にいれたりもします。

みなさんが知ってる花のほかに知らない「花の世界」が見つかるかもしれません。

いろんなことについてはなしましょう。
もちろんこれから花に関わる、興味があるひとでもOK!

コメント(202)

はじめまして

花の事全般全くの素人です、ただ花が好きで友達のブーケを(4件ほど)製作しました。

そこで皆様に質問したい事柄があります。

生花祭壇の勉強(修行)は何処でされたのでしょうか?

会社にして一旗上げたいと思っています。

決して冷やかしでなく本気なのでアドバイス頂きたいのです、よろしくお願いします。
おはようございます。

昨日書き込みして少し勇気が沸いてきましたグッド(上向き矢印)

今日知り合いの花屋さんに相談してきます走る人ダッシュ(走り出す様)

上手く話せるかなぁ冷や汗
世間話から本題に持って行けずたらーっ(汗)

ミニポインセチア鉢(500円)を購入して終了もうやだ〜(悲しい顔)

次こそはウッシッシ
福島の葬儀担当者です。
スロープの企画からやりますほっとした顔宜しくですm(__)m
はじめまして。

栃木県で細々と生花店をやっているものです。

総売り上げの半数が葬祭関連となっている今日この頃です。

祭壇も手掛けています。

しかし店売りが売れない・・・

まぁいろいろ試行錯誤頑張っているつもりでございます。

よろしくお願いします。

初めまして。

まだ1年半程の経験で、生花祭壇はもちろん花に携わる事も素人です。

今の店での知識しかなく、横の繋がりが全くないので仲良しこよしできればいいなと思います。


よろぴこ
10年近く、生花店→ガーテンセンター→花育と花関係の仕事を続けて、この春からはお葬儀花の仕事を縁があって始めることになりました。

よろしくお願いします。
はじめまして!和歌山で生花祭壇専門で、日々勉強中です(^-^)
まだ花を刺して2年くらいですが、祭壇価格が平均的に高い仕事が多いので、すごい勉強になってます(o‘∀‘o)

いろんなデザインや刺し方をもっと勉強したいので、いろいろ教えて下さいm(__)m
はじめましてわーい(嬉しい顔)
埼玉県で葬儀専門の花屋で働いてます指でOK
まだ勤め始めて3ヶ月ではありますがぁ。。。

みなさんの花祭壇等を参考にさせてもらいながら、がんばります!!
よろしくお願いします!!
初めまして

埼玉の冠婚葬祭のお花屋さんに勤めて 一年になります

事務職が自分に向いているお仕事かと 色々な資格を取りながら頑張って来たのですが

転機が訪れ

葬儀社屋さんの営業になり そこで施工したりと 現場に出る事が多くなり
この世界の仕事に 使命感を感じるようになりました

残業ながら 営業は私には苦痛で ノルマとの闘いに体が負けてしまい

派遣で葬儀のお花屋さんで働くようになり 出棺に飾りの 1日2現場を駆け回り これだっ!そー思い 今の会社に就職しました

下働きな一年を得て やっと小さな作り物が出来るようになりました

花祭壇!私にとって スゴく手の届かない位置にある仕事ですが いつかきっとっぴかぴか(新しい)

そんな思いで 日々を頑張っています

皆さんの素晴らしい 仕事っぷりを拝見しながらそして 何かを学べたら 幸いです

宜しくお願いいたします
始めまして(^人^)大阪で花飾りしてます‼五年になります!宜しくお願いします☆
はじめまして!葬儀専門の花屋で働いてまするんるん8年目になりますチューリップ宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして
花屋になりたくて 三年花に関していろいろ仕事をして来ました手(パー)
離婚をキッカケに花屋になる夢を一旦諦め 今は介護職をしていますあせあせ(飛び散る汗)

でも 夢は諦めたくないので子供達が手を離れたらもう一度と思いながら日々を過ごしていますexclamation ×2一番は花祭壇をと思っています
こんなんですが
よろしくお願いしますほっとした顔
少し前まで、花屋で十年ぐらい仕事してました。
仕事で葬儀の花を搬入した時に、いつも祭壇を見て感心してました(笑)
素敵な仕事だなぁと思います♪
はじめまして、群馬県のお花屋さんで働いています(~v~)
私はなんもさせないけど、配達とかとっても楽しいです♪埼玉とか栃木の葬儀場にも行ったりします(^^) 私も色々勉強したいです!
ご近所の方、仲良くして下さ〜い♪
はじめまして、札幌で葬儀社に勤めております。
こちらも葬儀祭壇は生花祭壇が一般的です。
最近の小規模化、葬儀形式の多様化に伴っていろいろな形の祭壇を用意する様になりました。

よろしくお願い致します。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
花屋に勤めて半年になります。
花の知識がまだまだ何もなく素人ですが早く祭壇花をさせるょになりたくコミュに入らせて戴きましたグッド(上向き矢印)
宜しくお願いしますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
初めてまして、生花装飾はじめて三年なります。こちらは自社の生花装飾で、毎日祭壇を飾らせていただいてます…まだまだこれからなのですが、最近限界を感じまして、もっともっと勉強したくて、ほかの会社探してます。何かアドバイスあればお願いします。
はじめましてぴかぴか(新しい)
祭壇の魅力に最後のお別れのお手伝いをするということで去年からそういう関係のお仕事で働いてますぴかぴか(新しい)葬儀社ですムード
まだまだ覚えることたくさんあるので
生花に詳しい人興味ある人は仲良くしてください電球
はじめましてウインク
今月から 葬儀専門の花屋で働き始めました。

以前勤めていた小売りの花屋での葬儀の経験はあるものの
やはり、専門となるとかってが全く違って
戸惑うことばかりです。

社員ではないので、花を挿すことはないかなぁって
思うけど、いつかは社員さんと同じようにしてみたかったり・・・


よろしくおねがいしますチューリップ
初めまして、今年から生花担当の代表を任されました!まだまだ新米な上に初心者ですがよろしくお願いします☆彡
初めまして。 都内にて葬儀の仕事をしています。
はじめまして。
愛知県で葬儀社の生花部をしています。
今年で9年目くらいです。通常業務も勿論行いますが
生花祭壇の中心わ今は任されている感じです。
横浜や東京、千葉のフューネラルやフラワーエキスポなんかはよく見学に行ったりします。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。サンスベリアを生産しています。
花祭壇に使って頂きたいです。どんな祭壇になるのか、一度試して頂ける方を探しています。よろしくお願いします。

ログインすると、残り177件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE 生花祭壇 更新情報

THE 生花祭壇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング