ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JBBC(日本実用二輪車評議会)コミュのK125日記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これは俺の2サイクル車への中途半端な煩悩との葛藤を書き散らす日記だ。
取り合えず書き殴ってくが、コメントとかは好きにしてくれ。
気が向いたら返事するかも知れない。

コメント(3)

K125はカッコ良過ぎる。
本田のベンリイをパクリつつ、俺らは俺等で独自の良さがあるんだよと強烈に主張しつつも、その性能はホンダのCD125に遠く及ばないのが何とも鱸。

絶版車なのがカッコイイ。
深い泥よけ、昭和丸出しの泥臭いフォルムがカッコイイ。
2ストなのがカッコイイ。
マフラー二本出しとかドラムブレーキとか2ストなのがメカニカルにカッコイイ。
キルスイッチが無かったり始動はキックのみという質実剛健さがカッコイイ。

なんて言うか、独自の道を突っ走ってる使えねぇバイクってのがカッコイイ。
世の中で一番カッコイイのは実用車だ。

K125と、今俺が乗ってるCD90との性能比較をしてみよう。

     俺  趣味で欲しい  これが一番
     CD90   K125    CD125

排気量  85?   123?   124?

     4スト  2スト   4スト

ギヤ   4段   4段    5段

出力   7.1馬力  11馬力  12馬力

最高速度 95?   90?チョイ 110?以上

燃費   60?/L  25Km/L   40Km/L 


・・・・・・・CD125には全く歯が立たないどころか、125?の分際でCD90とドッコイドッコイの性能でありながら燃費は約半分、勝っているのせいぜい加速力だけであろう。
て言うか、現行モデルの125?のギヤ無しクズバイクどもに較べても、全ての面で劣っている全く勝ち目が無いのは間違いない。



じゃあいいトコ無しのこのバイクに乗るメリットは一体何だと言うのか。

それはズバリ☆スズキの2ストだからだ。
カッコイイからだ!1!11111!!!

気概だ!風情だ!バイクと服は男の価値を如実に表すのだ!1!11!!11!!
俺は知っている。

もういい年なんだから、生涯の友になるCD125を買って、それに乗り毎日真面目に働き、幸福な家庭を築くべきなんだと。
それがベストな選択肢である事など知っている。

しかし、ある日水窪・南信州の山奥でじじいの乗ったK125を見た途端そんな事はどうでも良くなる。

だいいち、俺がCD90に乗ってるのは、金が無くて泣く泣く125?クラス商用車の購入を諦めたからである。
しかし、そのCD90が予想をはるかに超える傑作マシンだったのは大きい。
セガサターンが買えなくてスーパー32Xを買った様なもんだ。
両方持ってるけど。
CD90とK125等と言う、似たようなキャラのバイクは二台も要らない。

しかし、CD90は手放せない。手放したら絶対に後悔するからだ。
だからっつってK125は2スト絶版車でレヤだから何が何でも欲しい。

 カブ系4ストは俺のような貧乏人が文化的生活を送るための生命線だ。

長年乗っていたリトル株☆愛国号が具合が悪い。
しかし、CDもスプロケ・チェーン・タイヤ交換の大修理を目前に控えている。
愛国号をキック氏にくれてやる事にした。
もう、廃車した。
そして今日、気付いた。


株 タ イ プ が 無 い と 死 ぬ ほ ど 不 便 だ 



下駄バイク 嗚呼下駄バイク ゲタバイク(岸波カルモチン)
それでもK125は欲しいのだ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JBBC(日本実用二輪車評議会) 更新情報

JBBC(日本実用二輪車評議会)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。