※このコミュニティには書き込みやトピック作成に関していくつかのルールを設けておりますので、携帯からログインの方も必ず説明の全文をお読みの上参加頂けますようご了承願います。
JOG乗りなら誰でも(?)知っているJOG工場。
工場長の幅広い知識と素晴らしい人柄で、中古車もチューンも非常に好評です。
ライトチューンからボアアップ、ポート加工、様々な要望・予算に応えてくれます。慣らし運転代行という特徴的なサービスや、オリジナルボアアップキットの販売も行っています。
デモカーも数台あり、90ccベース(ボアアップ仕様、ノーマルボア仕様)、50ccベース(ボアアップ仕様)、さらにはグランドアクシスベースもあります。現在(2007/3/28)はグランドアクシススプリント仕様を作成中のようです。
ホームページはこちら↓
http://
!ホームページについての注意!
ホームページの「JOG Q&A」コーナーでは、工場長が毎日多数寄せられる質問に丁寧に答えてくれますが、必ず過去検索をして重複の質問にならないようにしましょう。過去検索を一通り見るだけでかなりの知識量になります。最近工場長の回答に対するお礼のコメントも無しに質問しっ放しの方も見受けられるようですが、マナーを守ってご利用ください。
また、ホームページには「JOG Q&A」の他に雑談用の「JOG BBS」も設置されていますが、そちらではなく無く必ず「JOG Q&A」の方に質問を書き込むようにして下さい。
<当コミュニティについて>
基本的にトピ立ては自由ですが、重複の無いようにして下さい。
また、トピックタイトルは内容が分かりやすいもので、かつその後書き込みで発展していけるようなものにして下さい。雑談トピックもありますので、単一の話題等はそちらでお願い致します。
また、当コミュニティはJOGのチューニングに関するコミュニティではなく、あくまで神奈川県に実在する「JOG工場」のファンコミュニティと考えておりますので、チューニングやメンテナンスに関する質問等のトピックや書き込みはご遠慮下さい。
初めましてはこちらで!↓
※「初めまして」単一トピックは削除対象となりますので、予めご了承下さい。
http://
雑談はこちらで↓
http://
※当コミュニティは「JOG工場」工場長の了承を得て作成致しました。
困ったときには