ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャズCDマイナー盤オススメコミュのドラムス関係のコーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラムス関係のコーナーを作ってみました。
ドラマーのリーダー作は元より「あの曲のドラム・ソロがカッコイイ!」などご自由におすすめなどどうぞ。

コメント(27)


タイトル:Transitions

レーベル:CELLAR LIVE

演奏:Joel Haynes(Ds)
Jodi Proznick(Bs)
Tilden Webb(Pf)
+ Seamus Blake(Tsax)
曲目:
Transitions
House of Haynes
Champagne Supernova
The Wobbler
Here and Now
L'Espace
Always There
Impress Me

フレキシブルなドラム・プレイが爽快!痛快!
加えてシーマス・ブレイクのテナーもグッド〓〓

ドラマーのリーダー・アルバムとしても、テナーのワン・ホーン・アルバムとしても楽しめる盤です。
誰かが言っておりましたが、ドラマー or ベーシストがリーダーのピアノ・トリオに良盤多し!とのことで・・・・・

【Body And Soul】

Mat Marucci Trio

1.Freedom Jazz Dance
2.All Of You
3.Body And Soul
4.On Green Dolphin Street
5.I'm Getting Sentimental Over You
6.34 Skidoo
7.Who Can I Turn To?
8.Inner Urge
9.Misty
10.One Finger Snap

Mat Marucci(Ds)
Biff Hannon(Pf)
Frank De La Rosa(Bs)

【The Affinity】

Josef Vejvoda Trio

ドラマーがリーダーですが、ピアノ・トリオの好盤として楽しめます。

録音もグッドです(^.^)
追悼.....

【Lost in a Dream】

Paul Motian

最後まで精力的かつクリエイティブな活動を続けていたモチアンが亡くなりました・・・・・合掌m(__)m

今頃は天国でエヴァンス、ラファロと再会セッション中かなほっとした顔

【The Original Mob】

Jimmy Cobb


1.Old Devil Moon
2.Amsterdam After Dark
3.Sunday in New York
4.Stranger in Paradise
5.Unrequited
6.Compositioon 101
7.Remembering U
8.Nobody Else but Me
9.Minor Blues
10.Lickety Split


http://www.youtube.com/watch?v=77gJ-s9hDp4&sns=em


Peter Bernstein(G)
Brad Mehldau(Pf)
John Webber(Bs)
Jimmy Cobb(Ds)

今や人間国宝級のジミー・コブの新譜♪

大親分の元で全員が好演、熱演!

理屈抜きに楽しめる一枚です(^.^)

【Segment】

Dan Franta Trio


1.Nardis
2.Gentle Rain
3.Lullaby Of The Leaves
4.Tea For Two
5.Angel Eyes
6.Willow Weep For Me
7.Jeannine
8.Little Giant
9.Segment
10.Lester Left Town


Dan Franta(Ds)
Jim Ridyl(Pf)
Roy Cumming(Bs)

【Rather Odd...】

Tony Arco Trio


1.Secret Love
2.Skylark
3.Billie's Bounce
4.Cissy Strut
5.Never Let Me Go
6.What Is This Thing Called Love
7.Lullaby For The Loved One
8.One Finger Snap
9.Resolution


Tony Arco(Ds)
Roberto Tarenzi(Pf)
James Cammack(Bs)

【Is That So ?】
Andrew Dickeson with Eric Alexander

Eric Alexander(Tsax)のワンホーンものとしても楽しめる好盤(^.^)b

【Conner's Day】
Ari Hoenig


イスラエルの俊英ハーシュヴィッツのプレイ♪も聴き処!(^.^)b

【Groove!】
Andrew Dickeson

エレアレとの[9]もナカナカ良かったですが、今作はピアノ・トリオ。

こちらもナカナカの好盤です(^.^)b

【Live From San Pedro】
Jeff Hamilton Trio


理屈抜きに楽しめるノリの良い好盤…(^-^)b

【Apalap!】
Oscar Giunta Supertrio

アルゼンチンの名ドラマーの初ソロ・アルバム♪

【Live at Jazz Standard】
Stranahan-Zaleski-Rosato

【Jungle City】
Alexandre Nussbaum Acoustic Trio


【Very Live At Ronnie Scott's】
Steve Smith And Buddy's Buddies

ロック・グループのジャーニーのドラマーでもあるスティーヴ・スミスが亡きバディ・リッチのスピリット等を受け継ぎ繰り広げられるノリノリのライヴ♪…(^-^)b


【The Return!】
Joel Haynes

シーマス・ブレイクサックスをフロントに迎え、メンバー一丸となった勢いのあるストレート・アヘッドな好演♪が楽しめます…(^-^)b

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャズCDマイナー盤オススメ 更新情報

ジャズCDマイナー盤オススメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング