ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャズCDマイナー盤オススメコミュのピアノ関係のコーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一応ジャンル分けしておいたほうがよいと思い、
ピアノ関係のコーナーを作ってみました。
ご自由におすすめどうぞ。

コメント(257)


【The Touch】
Soren Kristiansen - Thomas Fonnesbaek



【Blue in Green-tribute to Bill Evans】
Paul Lay Trio

【Alive Live at Diese Onze, Montreal】
Jean-Michel Pilc
>>[199]
ベジー・アダールはある意味ポピュラーすぎるピアノですが、でもやっぱりうまくて聴いてしまいますね。
>>[226]

まさに安心/安定の王道ピアノ・トリオものですよね。

蛇足ですが、コレCDお気に入りの一枚です(^-^)
最近よく聴くのは耽美な美メロ系ジャズピアノだが、友人に言わせれば、そういうのはいいけど飽きると言う。酒でもそうだが、確かに濃いめの酒は飲み疲れる。実際わしも日常的に聴くのはリズムの利いた辛口のバップ系ピアノだ。とはいえ、極甘口のソーテルヌ好きとしては、時にはとろけるほどの美メロに酔いしれたいのだ。

ということで、エヴァンス・トリビュートの本盤からは、1曲目のLove Theme From "Spartacus"を。
美メロ曲続き。本盤では9曲目のメセニー・ナンバー、Farmer's Trustを。メセニーの曲をジャズナンバーとして演奏している中では、この盤の演奏が最も原典の美しさを(ライル・メイズの硬質なピアノの美学を)表現できている、と思う。
をっと、盤の情報を書き忘れた。

1枚目:Don Thompson「Distant Bells」
2枚目:michele di toro「Playing with Music」
Tomasz Kowalczyk Trio「changing perception」

美メロ3曲目。2曲目のther's always sun behind the cloudsを。E.S.T.を思わせる、リズムに乗った爽快な美メロ。E.S.T.ばりにベースがアルコ奏法を見せるところもあり。
>>[233]

私も引っ張り出して来ました(^-^)

オープニングのSabrina♪、また在り来たりかも知れませんが、4曲目のHow Insensitive♪も好きです(^-^)b
>4曲目のHow Insensitive♪も好きです(^-^)b
How insentiveもいいですね。あと11曲目のMarrakech。時折見せるキース・ジャレット的展開に心が震えます。まさにケルン的な天上に向かう音階(美メロ後の醒めたノイズ展開もキース的だが……)。
 美メロ4曲目は国内盤が出ていたが今は絶版?(メーカー元にはある?)Monica Dominique「ティレグィナン」。なんで澤野さんがこの盤の権利取らなかったのか分からないくらい、アトリエ・サワノ的明解で美しいピアノトリオ盤。ピアノのMonica Dominiqueはパレ・ダニエルソンの姉で、「トゥギャザーネス」というこれも国内盤のデュオ作品を出しているが、「トゥギャザーネス」は本盤よりもジャズ的黒さ・暗さが出ている通向き盤。こちらは万人向けの美メロ曲ぞろい(なのでサワノ的)。

 オススメは1曲目、タイトル曲「ティレグィナン」。ウェディング・ソングの定番曲だそうだが、可憐で幸福に満ちた良曲。

【Here Now】
Soren Bebe Trio

この静謐感.....

深夜に聴くと尚一層、心に沁みて来ます…(^-^)b

【Psalms】
Szakcsi Jr. Trio

最新作も良かったですが、こちらの旧譜もナカナカの好盤です…(^-^)

【Anchor Points】
Russell Kranes

オーソドックスで趣味の良い寛ぎ感…

ピアノ・トリオ + ギターギターがお好きな方にオススメ…(^-^)b

【Suite for Siena】
Enrico Pieranunzi Trio

エンリコさんの激レア盤が遂に復刻!……\(^o^)/

【Gentle Piece】
John Horler(Solo/Duo/Trio/Quartet)

>>[245]  エヴァンスナンバーの「エミリー」やってるのがうれしいですね。
>>[255]

やはり、欧州のピアニストにとって、今でもエヴァンスはマストなんでしょうね。

ログインすると、残り220件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャズCDマイナー盤オススメ 更新情報

ジャズCDマイナー盤オススメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング