ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人工股関節手術そのあとにコミュの術後ふくらはぎに強い痙攣が起りませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6年前に股関節の痛みが出て先天性変形股関節脱臼が解り(生まれた時からびっこを引いていて徒歩の遠足はやっと歩いていました。
直接の股関節の痛みが無く解らずに学校給食という重労働をして腰から下の痛みはマンネリ化していましたが家庭と仕事と趣味で医者に行くなんって考えず湿布で勤めあげて退職願いだした12月に直接股関節の痛みが出て発覚したんです)
定年を1年早い退職でしたが腰痛がひどくなったからです。
発覚半年後に反対足首3果骨折をして股関節に負担がかかり水中ウォーキングで3年間頑張ったけど痛みに負けて3年前に人工にしました。
その後も2年間は水中ウォーキングを週1度頑張ったけど1年位前に腰痛が再発してやめていたんです。
それでも股関節は最近違和感も無くなりマイペースで杖で1キロ(休息取りながら1時間かけて)をお天気に散歩していました。
やはり足首3果骨折の為背屈が限られ障害6級で歩く時蹴りだしがいたしくてまともに歩けません。
とても皆さんにはついていかれないけど私なりに急いだりチョットの距離でも左右に身体を揺さぶって必死で歩き凄く疲れるのです。
と言いつつ退職したら旅行に出かけるのが楽しみで今年は随分出かけました。
5月に出かけた先が真夏の国で両ふくらはぎを強烈にぐんぐん内側に締め付ける
痙攣が突然に30分以上続きました。
座る事もいざる事も出来ずただただ歯を食いしばり収まるのを待つのみです。
知人に話したらツムラの芍薬甘草湯68を飲めばと言われ内科の医師に話すと脱水症状だよと言われたけど薬も処方して貰いそれから明日は歩かなくちゃと言う時は前夜寝る前に飲むと良く効くんです。
秋の日帰りを親友に誘われてバスに乗るだけだったから出かけた時300メートル位親友について歩いたて(親友もゆっくり歩いてくれたんですが)自由行動して300メートルを帰ろうとしたら痙攣が起きたのです。
それでもその時は足がなんとか前に出て30分かけて200メートル痙攣と戦いながら必死で集合場所へたどり着きました。
先日も3泊4日の旅行した時1日目は乗り物で移動するだけだからと前夜薬を飲まなかった為夜少し歩いたら5月よりひどい痙攣が40分余り続いてつん立ちで救急車を呼んで〜と叫びたい位でした。
帰ってから整形の主治医にメールで聞くと筋肉疲労や強い刺激で起ったり身体の電解質のバランスが悪いと起るとの事です。
毎日でなければ水分やポカリスエットなど適当に摂って無理し無い事と言われました。
やはり筋力低下だと反省して水中ウォーキングを週1度でも(車で30分かかり中々行けないけど)再開しなければと思いますが、、
皆さんはこの様な経験無いかと気になってトピ立てました。
宜しくお願いします。

コメント(14)

梅の助さん
こんばんは
早速のコメント有難う御座います。
私も最初はコムラ返りと思いました
でもこの様な痙攣を3度経験して落ち付いて見るとコムラ返りとは違う様な、、
コムラ返りは強烈なツッパリを寝てる時特におきてビックリ痛みで目が覚めて歩け無いけど片足で頑張れるんです。
収まるのも5分から10分も経たない内に収まります。
又直ぐ起きる事もしょっちゅうですが、、
これも疲れから来ると言われました。
トピの様な痙攣は内側へ内側へひきつける強烈なものがぐんぐん押し寄せるのです。
痛くて痛くて救急車を呼ぼうと思う位の引き攣り痙攣が内側へと押し寄せ歯を食いしばって我慢します。
5月は両ふくらはぎが1度に来て本当にどうなるかと思いました。
立っている事も出来なく丁度高さの良いイスが有りお父さんに捕まり立ったり座ったりして30分冷やせタラタラでした。
今回は幸いにも術後の足が先に20分位起きて少し収まりかけたら足首3果骨折側が起り座る所も無くいざりも出来ずはるか前を歩いていたお父さんが気が付いて戻ってくれ半泣き状態でこらえました。
40分位で何とか収まりタクシーに乗る事が(乗る事も痛みと痙攣が押し寄せて出来ないのです)やっと出来直ぐに薬と痛み止めを夕食後だから飲んだのです。
怖くて本当は寝る前だけで良い薬ですが朝も飲んでいました。


整体に行ってもだめですか! あしがかってにいごいたりしそうな時は 整体に先にいきます。 今は腰が痛くて困ってますふらふら
パトラさん
整体は良いかもしれませんね。
でも整体は怖いです。
まずはマッサージが良いのでは?
気が付きませんでした、今度琴の仲間で視覚障がい者さんがやっておられるので是非聞いて見ます。
有難う御座いました。
明日から筋力付けるため水中ウォーキング再開するつもりです。
腰へも痛みは来るので痛い時は安静と主治医が言われました。

鎌さん
コメント有難う御座います。
クエン酸ですね。
メチャすっぱいですか?
薄めて飲むのでしょうか?
飲んでみたいと思いますがストレートで飲むのかお忙しいでしょうが教えて下さい。
お願いします。
鎌さん つかれず!のことかしら 何年も つかれやすく飲みましたが 胃をいため 牛乳をいれ ヨーグルトで頂いてました 疲れにくくはなりますが 足には利いていたか 想像したこともありませんでした。 オブラートに包み飲んで オブラートがやぶけ のどの火傷で2日 氷をなめて大変な目に私はなりました。尿酸は流してくれますが… いまでも 新宿に会社はあると思います。鎌さん 気を悪くしないでください あの火傷は喉の奥で 声が何日もでませんでした。
パトラさんも鎌さんもご心配頂いて有難う御座います。
よく意味が解らなくて御免なさい。
つかれずとクエン酸と関係有るのかしら?
説明不足でした クエン酸の商品名で 渋谷の駅にも 大きく つかれ酢 の宣伝が張ってありました。 一袋500円位ですし レモンなどの酸っぱさい成分が クエン酸です。 友人にオブラートで飲むように進められて 飲み始めた商品です。 足の反応は気功では悪い意味だけではありませんしすこし民間療法で体全体を強くするのはいいと思います。よけいなことを心配して ごもんなさい
パトラさん
有難う御座います。
そうですね。
今日もプールへ行く車中2人で薬ばかり頼らず身体を揉み解すと言う事は血流に良いと話しました。
始めてプールで歩いた友達は身体が軽くなったとようだと言っていたんですよ。
多分ちじこまっていた身体が水中ウォーキングで身体がほぐれたんだと思います。
ご心配本当に有難う御座います。
常日頃から筋力の運動を少しでも頑張ります。
今日療法士さんにも聞いたら一にも二にもプールだよと言われてしまいました。
鎌さん
有難う御座います。
ジュースなどにスプーン一杯を入れて飲むんですね。

クエン酸の飲む結晶と言って買って来ます。

今日は久し振りにプール行きましたがやはり腿や股関節そのものの痛みが有り団体行動や急ぎ足は無理だと身に沁みたんです。
筋トレも平行して頑張らねばと反省です。

飲んで見て苦手だったら シークワサー果汁100%とかどうでしょう^^;;

箱崎昇天さん
コメント有難う御座います。
シークヮーサは沖縄旅行で買って帰ったばかりです。
100%だから薄めて飲んでくださいとも言われました。
昨日も親友がポカリスエットが良いよって知っていたんです。
とにかくシークヮーサー買ってきて良かった!
これから飲みますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人工股関節手術そのあとに 更新情報

人工股関節手術そのあとにのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング