ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人工股関節手術そのあとにコミュの人工関節で身障者手帳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうして身障者が認定されないのですか?教えてください。
体の中に人工のものが入っているのに、認定されなかったら
健常者と同じということですか。負担があるのに。

コメント(29)

ほかのトピックでも書いてますが、国は福祉予算にお金をかけたくない、ということだと思います。
世知辛い世の中です。

(わかりにくくいかにもお役所的ですが、厚生労働省の通達文です)
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/270218.pdf
私は左右共に人工です。
4年前左を人工にしたときに2種4級で手帳もらいました。
昨年右を人工にしたときは6月で、3月までに手術できて、申請できたら3級になっていたのに残念です。

人工になれば人工股関節は取り外さないからって健常者と同様に…見た目とかそうかもしれませんし、実際ダンスしたり登山したり重労働してる人もいますが、動きに制限もあるわけで、
健常者と全く同様にされてもなぁ…と思うことがあります。

>>[2] そうですよね。私もバスで座っていたら急にお年寄りに席をゆずりなさいと説教をする方がいます。見た目はほんとわからないですが、経過してくるとひざにも負担がきますよ。なので認定されてるはずなのに。
>>[3]
私も今年は、(昨年仕事中に左股関節を捻ってしまい、ネック周りに隙間があったためにステムのネックを切損したために、昨年末に再置換したので)最初の左股関節や昨夏の右股関節の術後より長めの、半年くらい外出時には杖を使っていました。その時でも電車やバスで席を譲られることもあれば譲られないこともありました。

今は、ちょっと歩き方が左右にブレてしまうけど、リハビリのお陰で、階段以外では痛みがほとんど無いので杖を使わずに歩いています。
杖を使ってないので左右人工股関節というか足が悪いとは気づかれないので、混んでいる電車やバスでは近くに高齢者がいると席を譲らなきゃならないようなシチュエーションになることがあり、気まずいとたまに席を譲ります。ずっと座れずに一時間近く立っていた事もあります。

でもブレた歩き方なので帰りは疲れが出ます。
そういうときは座れたら降りるまで座っていたいと思うので、申し訳ないけどスマホ見てて気づかないふりしてやり過ごしたりします(汗)

身障手帳がもらえると少しだけど恩恵があります。

いくら国が財政難でも今までどおり身障手帳を交付して欲しいものですね。
私も両股関節だから、3級にして欲しいです。
リハビリ続けてようやくここまでになりましたが、
脱臼とかなったらいまだに怖いと思っています。
ごんふく さん
手帳の件、よく分かりました。有難うございます。
>>[4] お気持ち察しますが目に見えない苦労があることをわかってほしいですよね。健常者と同じように生活レベルが上がったから身障者手帳が交付よ。今の人工関節はりよいものになっているらしくて。私なんか労働局行った時に担当者が何度も異物が体内に入っていると言われとても不快でした。この世の中アンフェアすぎます。
だよね〜私もいつも健常者扱いだよ♪でもバスとかは譲らないの!だってすごく揺れるから。両方はどっちも筋肉鍛えないといけないね♪
>>[9]
ご無沙汰です。

私は未だに週に一回はリハビリ通っています。
手術したところではなくて、地元の病院にですが、
お陰でだいぶ歩き方が安定して来ました。
階段も昇降できます。ちょっと痛みはありますが、もう少し筋力がつけばなくなるかなぁと思っています。

でも痛みが出たときに、
やっぱり身障3級ほしいなぁと思ってしまいますね。
>>[7] 医者も自信満々に言ってたけど誰もそんなに長く装着した人がいないから頑張ってと言われた。まるで実験ロボットだよ
手術を受けた母が、「人工股間節が入っていると、冬寒い時、その部分がとんでもなく冷たく感じる」と言っています。やはり、異物が入っているのに、手帳貰えないとかひどいですね。

心臓手術でも、人工弁に置き換えたら、前は申請すれば自動的に手帳交付されたのに、今は半年たってからの医師の判断によるみたいですね。

民主党政権の時は障害者手帳や障害年金の用件が、一時的に自民党政権の時より緩和されたと別のコミュニティーで読みましたが、また、自民党政権に戻ってからは、福祉の締め付けがひどくなってるようですね。
>>[13]

私も両足の術後の傷が寒いと未だにぴりぴり痛みます。

術後間もない時は足のすねとか寒いと特に痛みが出ました。

私はリハビリ続けてるから見た目わからないようになってきましたが、
一応ヘルプマークをカバンにつけて出かけています 
でもまだ認知度低いので
看護婦さんの印?と言われることがほとんどです。

私の知りあいで片足を人工股関節にした人いますが、
仕事少しずつ復帰してるので手帳交付は無理でしょうねぇ。

でも脱臼とか色々心配なので、手帳交付してほしいですね。
両足なら等級上げてほしいです。
負担はあっても普段の生活に支障に問題無い!と認定されたら難しいみたいです。
始めまして。私も人工股関節の手術を数年前に行いました。私は股関節が変形していて、難病も持っていましたので、両足の可動域が狭くなり、手術をすることになったのです。
手術後からリハビリを開始すると言われ、初めはベッドの上でリハビリを行いました。足を持ち上げて先生に言われても持ち上がらないので、私の足ってこんなに重かったっけと思うほどでした。
人工股関節だけだと、手術をすれば、治って普通に歩けるようになりますので、障害者の等級としては、4級でした。飛び跳ねたりすると股関節が痛むので、変な格好はならないように注意しています。足と股関節を支える骨頭が人工骨頭として挿入されてます。
歩かないと筋肉が落ちて歩けなくなると言われて毎日の日課として歩くことにしています。
障害年金の申請には、大変苦労をしました。一人では到底無理なので、病院の先生などいろんな方に協力してもらったおかげで、申請は通りました。

私は日常生活に不便さを感じていて、大変です。
>>[2]
私も5年前に両足とも手術受けましたが、手帳は取得できないと、執刀の先生に言われました。
全く疑いもしませんでしたが、5年前なら、取れたはずなのですね。知りませんでした。
先生はこの道では権威ある先生なので、プライドもあったのかなと、今、思います。
>>[18]
はじめまして
パラパラパラダイスです。
人工股関節は片方で3級、両足で4級となるらしいです。
私は両足の手術をしたので4級なのですが、
体幹の障害があるために、年金の申請も通ってます。
>>[19]
教えてくださってありがとうございます。
申請には主治医になにか書いていただいたりしなくてはならないのでしょうか。
>>[19]
横レス失礼します。
障害等級は地域によって違います。
同じ県内でも手帳がもらえる市町村ともらえない市町村が存在しています。
今は難しくなってきていると聞いていますので、確認が必要ですね。
人工関節だからもらえるとかもないみたいです。
あくまで地域によります。

障害者年金については共通だと思います。
>>[19]
数年前に手術をされたとの事ですが、法律が変わる前ですよね?今は手帳の取得は難しいです。
また、片脚で3級?両脚で4級?片脚の方が軽いのですか?意味がよく分かりませんね。
そうですね。でも、法律ではそうなってるらしいです。
そうですね。県庁所在地や市町村で違いますからね。
人工股関節は手術をするとよくなり、普通に生活ができるようになるからかもしれないです。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人工股関節手術そのあとに 更新情報

人工股関節手術そのあとにのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング