ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

痛風ブラザーズコミュの2009年1月17日エクシブ京都八瀬離宮の夕食(ジョバーノ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 テニス仲間5人で座禅ツアーに行きました。その後エクシブ京都八瀬離宮に宿泊し、夕食はジョバーノでいただきました。

 座禅が寒かったので、暖かくてゆっくりと食べられる夕食がさらにおいしく感じました。ではご紹介します。

コメント(6)

 店の雰囲気については省略します。前回の
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37338112&comm_id=1586427
をご覧ください。

 今回はPesci(ペーシ・7,350円)のコースをいただきました。

 お酒の飲めない私の飲み物は、ブラッドリーオレンジジュースです。右の写真は始まりの一品です。ジャガイモベースにマスタードで味付けがされており、九条ネギと聖護院大根が入っていました。
 2品目ですが、左はフルーツトマトのムースとカクテルにオマール海老のフリットバルサミコ風味、右が鱈のブランダードとスモークに小松菜和え聖護院蕪のムースを添えてです。

 私個人としては、左のフルーツトマトのムースがとてもおいしかった印象です。
 3品目は和牛ほほ肉と苦味ある旬の野菜和えスパゲッティーニ・リコッタチーズを添えてです。混ぜていただきます。リコッタチーズが絡み合って、とてもこくがあっておいしかったです。
 4品目は天然真鯛に野菜とクルトンの重ね焼き・豆乳のバジリコ入りサルサです。天然真鯛をまわりにしかれている豆乳のバジリコ入りサルサにつけて食べます。天然真鯛がぷりぷりでした。
 メインは仔鴨ロース肉のココット焼き・冬の旬の野菜とアマレーナにスパイス香るサルサです。こうやって席の前で取り分けていただきます。仔鴨ロースは弾力がありますが、思ったよりもあっさりしていました。
 左の写真はドルチェです。右からイチゴとイチゴのムース、ブリュレ、左がアイスクリームです。今回も紅茶とともにいただきました。

 なお、エクシブの場合、ミルクティーの場合にはアッサム、レモンティーの場合にはダージリンが使われます。両方いただきましたが、その選択がいいことが何となくわかりました。

 以上が夕食の写真です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

痛風ブラザーズ 更新情報

痛風ブラザーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング