ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旬の気取らないおうちごはん♪コミュの春キャベツ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春キャベツが店頭に見られるようになってきましたぁ♪
やわらかい春キャベツ、ゆえにどうしてもサラダとか
生で食べるレパートリーしかないんですけど(^o^)
いいレシピがあったらお願いしま〜す♪

ちなみにサラダは、春キャベツ、人参、キュウリを
千切りにして、少し塩を振ってしんなりさせて、
無糖ヨーグルト、にんにくのすりおろし、マヨネーズ、
塩で作ったソースで和えて、コールスローっぽくしてます。
これが旦那にも評判です(^o^)

コメント(14)

私はテレビでキャベツダイエットがやってたとき、毎日キャベツ6分の1食べなくちゃいけなくて、キャベツをざく切りして、お皿に盛ってサランラップをして2分チンした後、しょうが醤油で食べてたんですけど、結構おいしくて夫にも好評でした。
煮るなら冬キャベツ、生なら春キャベツってイメージありますよね。私も、春キャベツはサラダで食べることが多いです(あまったら、オムレツにイン!)

ウチのコールスローには、キャベツにトマトとコーンが入ります。ときどき、ゆで卵をつぶしたものが入ったりも。コショウは多めです。
ソースに、ヨーグルトとにんにくは入れたことないので、今度やってみますね!
すっかり、レシピもなく放りっぱなしでスミマセン・・。
新しいトピ立てていただいて、とっても嬉しいです!
コールスロー。昔、モスバーガーのが好きでした。
(最近は行ってないのでわかりません。)
うちで作っても今ひとつなんです。
さとブーさんとぺてぃさんの参考にさせていただきます!
桜さんのはお手軽そうでいいですね!
桜さん★
キャベツダイエット!うちの実家の母がやってましたよ♪
で、きっちり痩せてました(^_^;)
温野菜として食べるといくらでも食べれそうですね(^o^)

べてぃさん★
トマト、コーン、ゆで卵、入れてもおいしそうですね〜。
今度やってみよう♪

マッキーさん★
ケンタッキーも昔コールスローなかったかなぁ??
モスにもあったのか〜。モスバーガーかなり好き(^o^)
春キャベツ一個をざく切りにして 土鍋の中へ入れます。
良く洗ったアサリをその上に置いて お酒を少し振ります。
ふたをして・・・ 時間は計ったことがないので 音頼りで!
アサリの口が開いたら出来上がりです。

手抜き料理ですが アサリのエキスが 春キャベツにしみ込んで
とても 美味しいですよ。
味付けも アサリから塩味が出るので特に何もしなくていいと思います。
頼りなかったら ポン酢で食べるのをお勧めします。
一個丸ごと いけちゃいますよ。
お試しあれ。。。
三浦大根の農家で春キャベツを間作で作っていたのを見たことがあります。
大根畑が出荷が終わるとキャベツ畑に変わるのですからおもしろいですよね。

けろっこさんの料理、とっても簡単そうでいいですね。
それってパスタと混ぜても美味しいかも・・・
春キャベツは葉が柔らかいからコールスローにはちょうどよろしいようで・・・

生で食べても美味しい野菜はジュースにしても美味しいんですよ〜☆
1cmくらいの大根、4等分したリンゴ、厚めに輪切りにしたレモンの皮をむいて、水で洗ったキャベツの葉1枚をミキサーにかけて出来上がり。
このジュース、大根とキャベツの相乗効果で胃腸にとっても良いんですよ〜♪
さとプーさんのお母様はお痩せになったのね。私は駄目だったわ。アハハ

今思い出した。

キャベツの簡単な料理をお料理教室で習ったんだった。

オリーブオイルににんにくとアンチョビを炒めて、そこにざく切りしたキャベツを入れて、さっと炒めたらマヨネーズで味付け。以上おわり。

これが簡単でめちゃおいしいの。
>さとブーさん
ドレッシングのレシピやってみました(ヨーグルト&にんにく)
すると、シーザーサラダの味に!
ヨーグルトでコクが出て、にんにくがぴりりと効いてて、とっても美味しかったです。

先日モツ鍋やったのですが、キャベツをたっぷり入れて食べました。お鍋に使うなら、モツ鍋はおすすめです。
ケロッコさんのアサリ、桜さんのアンチョビ、
べてぃさんのモツ鍋、春キャベツってやわらかいし
何にでも万能な感じですよね♪ 全部おいしそう♪

ミルパパさんのジュース、りんごを多めにしたら
子供にも飲めそうかな?
わたしもドレッシング作りました!
マヨネーズ苦手な姑もおいしいと言ってました!
☆さとプーさん☆
まだ試していないのですが、りんご半個分多めに入れれば甘味が増えてお子様向けに作れるかもしれません。
あと、レモンの代わりにミカンとかオレンジを入れても良いかも・・・
>けろっこさん
アサリとキャベツの土鍋蒸し、作ってみました。アサリの酒蒸しよりもボリュームがあって、アサリの汁までキャベツにひたして食べられると好評でした。お酒のおつまみにもピッタリ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旬の気取らないおうちごはん♪ 更新情報

旬の気取らないおうちごはん♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング