ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

整体のルーツ、高橋迪雄の正体術コミュの指導者養成講座後の茶話会での話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
指導者養成講座後の茶話会での話

9月の11日(土)と12日(日)は、東京で一般向け講座の民主手技と
プロ向けに正体術矯正法を動診なし設計を行う指導者養成講座を行ったわけですが、
指導者養成講座の終了後、その両日ともに参加してもらった方といっしょにお茶を飲みながらしばらく歓談いたしました。

民主手技では、前回行いましたギックリ腰のためのいくつかの施術法の復習と
膝と股関節の修正法を行ったのですが、

プロでもなかなか治せないギックリ腰の治し方を一般に方に指導しています。
これでイイのでしょうか?(笑)

この内容は調息手技療法・応用編?(下半身)の内容です。(爆)

プロがゆっくり寝てる間に素人さんは先に行ってま〜す(爆、爆、大和田獏)

ちょっと待っててくださ〜い。プロがこれから追いついていきますから〜

しかも、療術マニアに鍼灸師さんは、ろくすっぽ観もしないでDVDをヤフオクに出品してますからね〜

素人にも劣るような腕でどうすんだ?!って言いたいけど
すでに誰が出品したか特定できていたのでその方とのメールのやり取りのことをネタにして皆で笑ってました〜(爆)

まあ、ヤフオクに出品したことで大した出費もしていないし
セミナー参加と言う時間や労力も費やしていないために脳がその代償を得ようとしないので
全く役に立てることができないで終っていますね。

こうした現象は、何もこのヤフオクに出品した方々に限ったことではないのです。

手技療法や正体術矯正法の設計法、温熱療法と言う施術法をいくら学んでも
それをどうやって使ったら良いのかが分からない人がいかに多いか・・・

貴方は、自動車学校に行って免許を取りましたよね?
内燃機関がどうこうと言った難しい理屈は抜きにしても
自動車の運転が一応できるようになり、交通ルールも試験に受かる程度にはなりましたよね?

じゃあ、あとは、大阪行くとか福岡に行くとか目的地が変わりこそすれ
自分で調べたり計画して、場合によっては、自動車は途中までにして飛行機や新幹線に乗り代えて目的地にたどり着こうとしますよね?

別に自動車の運転を学んだからって全て自動車で移動しなくちゃあいけないと言うわけでもないですし、
実際に陸地でなければ自動車での移動はできませんからね。

それと同じことが療術のセミナーでも言えると思うのです。

さて、今日、正体術矯正法を学んだと
じゃあ、何でもかんでも正体術矯正法を使わないといけないのか?

自身が、今までに学んだ鍼灸とどうやっていっしょに使おうか?
あるいはマッサージといっしょに使ったらイイのか?

それを自動車学校の講師の私に聞くのか?と、こっちが聞きたいです。(笑)

自身が今までにやって来た鍼灸やマッサージがいかなるものなのかさえ
ひょっとしてその人たちは、分かってないんじゃあないのか?
そんな気がするのですが、どうでしょうか?

自身が今まで学び実践してこられた鍼灸やマッサージを自転車やバイク、あるいは水上スクーターだとしたならば、自動車の運転ができるようになった場合には、
自動車を使う必要を感じるまで待ってみてはどうですか?

何か使える物はないだろうか?と大して考えもしないでセミナーに参加されたのでしょうから、
セミナーの最後に経験も無ければ何も考えることもなく
適当な質問をされているだけなのでしょうが、
こうした何も考えないで施術をしたい人が多いように感じています。

症状別の矯正法とかを知りたいとか、良く聞く質問ですけど・・・(苦笑)
それじゃあ現代医学を笑えない!っつうの!

何が、現代医学は対症療法で
自然療法、代替療法は、その根本にアプローチして・・・云々カンヌンですか?

鍼灸学校の講師が、現代の中国における中医学がまさにこのようになっているの嘆いていましたが、
療術の世界もまた、安易な方向に加速して行ってますねえ・・・寂しいなあ

どうか、小さな失敗を恐れることなく
近所を運転してみてください。

初心者のうちは、誰でもが、ドアやバンパーなどをヘコませたり
傷を作ったりする物です。

それでイイじゃあないですか?

かつて大正時代や昭和初期の療術ではたまに亡くなられる方もいたそうですが、
ソフトな施術が流行りの現代では、なかなか、そんなことにはならないでしょう。

もっと、自身で考えるようにしましょう。

その手法は何を目的で行っているのか?とか
どう言う作用があるのかと言ったことなどを

でも、考えても分からないことは多いですから
患者の体に聞いてみましょう。

って、そんな話を茶話会でしてました。(終)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

整体のルーツ、高橋迪雄の正体術 更新情報

整体のルーツ、高橋迪雄の正体術のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング