ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チーム雑草コミュのこれなんだ?その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名前がわからない雑草をみんなで解明するコーナーです。

*質問する方へ*

【雑草画像】【これなんだ】にはみなさんの色々な雑草写真が
ありますので、出来ればひととおり見て、それでもわからない時に
ここに貼ってみてください。

【雑草画像】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=852232&comm_id=157340
【これなんだ?】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=882191&comm_id=157340


季節を合わせて遡ると調べやすいはずです。

また図鑑やネットなど、調べる手段はたくさんありますので
どうしてもわからない、というものだけ貼り付けて下さい。

見るからに雑草ではなさそうな園芸種のお花、山野草などは
それに見合うコミュニティでご質問下さいませ。

答えるのはかまわないのですが、コミュニティの趣旨が違って
きますので、ご協力お願いいたします。

写真は大きめで花や葉の形がわかるものをお願いします。
小さな画像、不鮮明な画像の場合はご自身が見た時の様子を
出来るだけ詳しく書いてください。

コメント(470)

*姫魔女さん

イラクサ科の花点草(カテンソウ)ではないでしょうか。
「カテンソウ」で検索してみてください。
> サルマタさん

ありがとうございます。
調べてみたら 同じお花、葉っぱのように思います。
でも 草丈が、私がみたのは 五センチくらいでした。
どちらかというとグランドカバーのような感じ。
これから伸びるのでしょうか。
実家の近くでみて、次は夏にしか帰らないので 確認ができないのですバッド(下向き矢印)
*かずさん

 この写真だけですと花の大きさがわからないので少々自信がないのですが
 ウシハコベのように見えます。
*かずさん

とりあえず#438の花だけ。
葉と葉の間に花が咲いていますので葉内花(ハナイバナ)だと思います。
*かずさん

それと大変申し訳ないのですが、スレッドの最初の注意事項を
ざっと読み返していただけると有り難いです。

「見るからに雑草ではなさそうな園芸種のお花、山野草などは
それに見合うコミュニティでご質問下さいませ。」

#437の花はコミュ違いかなぁ、と。

はじめまして。
こちらの雑草の名前を教えてください。
土手にこれでもか〜と咲いてました
ツルニチニチソウですねー。
http://flower365.web.infoseek.co.jp/13/336.html
どこかで栽培されていたものが逃げ出したのかな。
>サルマタさんクローバー


これです。 確認しました。
キレイな色合いで庭にでも一面に咲いていたら
嬉しいのですが…わーい(嬉しい顔)
こっちまで 逃げてこないかなぁ〜るんるん

ありがとうございました。
*さいぜりあさん

 たぶんカラスノエンドウだと思います。
 詳細はご自身で検索してみてください。
*なろさん

イネ科の小判草(コバンソウ)ですねー。
ずいぶん前にタネから育てたことがありますけど、一粒でぼわーっと増えて
いい感じのドライフラワーになりました。(家族が虫に見えて怖いというので
泣く泣く処分しましたけど)
コメント数が多くなったので、これなんだ?その3を新設しました。

ご質問は 【これなんだ?その3】へヨロシクお願いします。
391のコメントですが、サルマタさんのおっしゃるとおり、ドクダミのようです。今花が咲いてます。前に私がみた花は他の草の花だったようです。
以上3点の写真の植物の名称を教えてください。
よろしくお願いします。

このG.W.初日に三重県桑名市に行ったところ、
一般道に面して垂直に立ち上がった岩壁に繁殖していた植物です。

(写真左)は湿った岩肌に繁殖していた植物で、
丸い葉はすべて、写真のように露出した根、もしくは茎で繋がっています。

(写真中)(写真右)は(写真左)とは別の岩壁に
水が流れるほどではないのですが、
(写真中)のように岩の表面を蘚苔類が覆い、完全に濡れた環境になっていて、
そこにさまざまな植物が繁殖していました。
道端の草花や雑草を家の植木鉢や花壇に移植したりしています。
1枚目は中心にあるアジサイの上に紫色の花が咲いているやつが、「ムラサキケマン」や「ジロボウエンゴサク」に似てるんですが、微妙に違って見えますが何でしょうか。
2枚目は種から発芽させてようやく花が咲いたのですが、植物図鑑でも見当たりませんでした。
3枚目は手前の三つ又の葉が何か知りたいです。花も咲かないので調べるいい本も見つかりませんでした。わかる方よろしくおねがいいたします。
>>[456]
3枚目は、カラスビシャクのように見えます。花はあまり咲かないような気がします。
>>[456]
2枚目は園芸種のセイヨウオダマキだと思います。
品種が何なのかは判りません。
>>[457]
カラスビシャクは順調に育てば緑色をした筒状の花が咲くようですね。楽しみです。
>>[458] 幻日さん
園芸種のセイヨウオダマキでしたか。多分こぼれ種で路傍に発芽した株から種をもらったから雑草だと思っていました。葉っぱも花も好みの姿です。
>>[455]
写真左はマメヅタだと思います。
写真中央は葉の感じはチドメグサの仲間だと思うのですが、蔓状には見えませんので違うかも知れません。
写真右、シダの仲間としかわかりません。
詳しいかたの書き込み求むです。
>>[460]

(写真左)のマメヅタは図鑑から見落としていましたが、
名称から複数の画像検索ができましたので、確認できました。
ありがとうございます。

(写真中)は、ぼくも、チドメグサが一番近いかなと思いましたが、
葉の輪郭がきれいな円弧なのと、葉柄部分の葉の切れ込みが浅いので、
チドメグサとは別種の可能性もあるのかと思い、問い合わせしました。
上記のような特徴は子株であるからなのでしょうか。

(写真右)はやはり、シダ類でしょうか。
写真のピンが甘いのと、葉しか情報が無いので、同定は難しいかもしれませんね。

いすれにしても、3つの植物に関する情報、ありがとうございます。
助かりました。
(写真右)に関してはシダのコミュニティーにも問い合わせして、
同定できましたら、ここでご報告します。
>>[455]

[455] の(写真右)ですが、シダの仲間とご指摘いただいたように
ヒトツバの子株である可能性が高そうです。
>>[463]

ヒトツバ、なるほどそうかも知れませんね。
報告ありがとうございますクローバー
>>[457] カラスビシャクの花が咲きました。中央の筒状の部分が花らしく、触覚みたいなものが長く伸びていて面白いです。
>>[465]
お〜。いい感じですね。
うちの畑の隅でも咲きました。
浦島草よりはおとなしいシンプルな感じですね。
3月31日、東京は高尾の小さな小川の土手に咲いていました。なんていうお花か教えてください
>>[468]

カテンソウ(花点草:イラクサ科)ではいかがでしょうか

>>[469]
ありがとうございます。 名前を覚えました。

ログインすると、残り444件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チーム雑草 更新情報

チーム雑草のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング