ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

真珠腫性中耳炎コミュのみんなの治療経過

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
真珠腫性中耳炎の治療経過。
治療中の皆さん。
みんなで完治までの状況を共有しましょう(=^^=)


コメント(2)

2024年の10月ごろに耳から出血があり地元の耳鼻科に通いはじめ大学病院をすすめられる。
(この段階で両耳とも聞こえたり聴こえなかったり難聴が進む)
翌月から都内の大学病院で診断を受け両耳とも真珠腫性中耳炎と診断される。
最大で2年4回の手術をする方針が決まる。
翌年2月13日に1度目の左耳手術。
(乳突削開術+鼓室形成手術)
5日間の入院で退院しました。
費用は8万1200円。思いのほか安かったかも。。。
今、週一で通院中。
9月2日。
2回目の手術が決定。
1度目の手術は、乳突削開術だけだったみたい。
だから治療費が安かったのかあ(^^:
1度目の手術後、正直に難聴は進んでるような気がしてる。
次は鼓室形成手術らしい。
手術を受けたからと言って聞こえが良くなるかどうか、やってみないとわからないみたい。
とりあえず左耳だけ2回の手術を終わらして、右耳をどうするか考えよう。。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

真珠腫性中耳炎 更新情報

真珠腫性中耳炎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング