ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

すき家同盟コミュのすき家で良かった☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まあ、すき家が大好きだから改善して欲しいところは、不満も出るだろうし、嬉しいこともあると思う。
まあ、コミュニティーに不満ばっかり書いてしまうのは、やっぱり人間だからしょうがないことかもしれない。
では、今回は「すき家で良かった!」
「すき家じゃないと駄目!」みたいな「すき家の良いところ」や、「他の人に負けない」などのすき家話を語りましょう♪
不満は書いちゃ駄目よ。いいところONLY!!

自分で思うんだけど、すき家の文句が出る割には、実はみんな辞めてないんだよね。
俺が すき家でバイト始めたのは自給高いから。と、チーズ牛丼美味すぎだから。と言う、不純な動機だったけど、接客でお客さんに褒められたり、時には怒られたり色んな経験をしました。
特に褒められた時は嬉しくて、本部からQUOカードなんか貰った時は、特に嬉しかった。
やっぱ、頑張っただけ、嬉しいんだよね。
そのすき家の中で、接客と言う楽しみを感じました。
もし、すき家に入って中たら、お客さんの気持ちなんか考えられなかったかもしれません。
だから すき家は大好きです!

まあ、内容はめちゃめちゃかもしれませんが、自分にとって すき家は とても いい経験だと思ってます。

すき家 ありがとうー。
これからもよろしく。

さて、皆さんもお願いします☆
今度は、みんなですき家の良いところなど 語りましょう♪

コメント(18)

>KOU1

またポジティブなトピックだなww

私はすき家をやめてしまいましたが、
やっぱりすき家は悔しいけどおいしいです。
味に関しては散々まかないで食べたくせに、
いつまでも飽きずに美味しいなぁ。

あと、うちのリーダーがしっかりした人で、
シフトとかは凄く融通を利かせてくれて助かりました。
私は4月で、すき屋1年になります★
生まれて初めてのバイト★自給が良いし、家も隣!
バイトするならココだなって感じで入って、
でもNF時は、さすがに1000万店舗キツかったです(汗)
でも、MGRさんたちやクルーとは仲良くワイワイ騒いでるので、
めっちゃ楽しい良い職場です★
また、たまに行くヘルプ先での交流も楽しいです。
たまーに、内緒でBR越えてのシフトもしたことあったり。
うちの店舗はSKなのでGSKへ行った時、
カツカレー用のフライヤーにヤッコ投入で「揚げ豆腐」を作ったこともありました!(笑)
GSKのソフトを食べるためにシフト入ったりもしてます★
バックをしてると、メニューの多さにたまにうんざりしますが、
シフトアップ後のご飯は日々いろいろ食べてコンプする楽しみもあるので、これもなかなか面白いです☆
まかないのTPって、毎月明細に付いてくるファミリー優待券の使用可なんですよね★

でも、ぶっちゃけ使ってないんですけど(><)

あ、うちのBRにも元OPEN課の最終残党兵(?彼いわく・・・)
がいますよー★笑
第一にクルーの仲がいいこと☆やっぱ人間関係じゃろー(^^♪

でもって・・・
時給が割と高め。シフトの融通が利く。そして「社員の監視がない自由な環境」ってとこかな(^^♪

あと、すき家始めてから自分の部屋がきれいになったかな。先輩が掃除系に厳しかったから☆
今、シフトでもないのに裏にいて、ゴロゴロしながら…です。

Crewに恵まれてるってのはあるんだろうな。

来週からのシフトを作る事になったようです。深夜帯だけですが…

休みの融通は利いてる気がします。あたしは交替で、出てばかりだけど…。

いろんな人と知り合えたのは感謝してます。

最初からGSK店なので、メニュー多いとか気にしなかった…。あたしはカツカレーが好きです♪
>>SBSさん
もちろんでしょ!
まずは酩酊者保護、絡んで来たら営業妨害!
触られたら傷害、物を蹴ったり壊したりしたら器物破損!

こっちは酔っ払いのために働いてるんじゃないんだYO!他のお客様の迷惑になる様なことはするなYO!

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

すき家同盟 更新情報

すき家同盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。