ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー日本代表コミュの【総括】2022 FIFA World Cup Qatar【総合】part3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(27)

メディア情報やインタビューを全く見ずに気絶してしまったが、メッシは引退するのだろうか。

ヨーロッパのクラブで点々としてほしい。
また入院しましたあせあせ(飛び散る汗)

アルゼンチンの1点目。ゴール前にわんさか人いた。
フランスの守備力であてば、跳ね返す可能性大だけど、ファイナルという緊張感から、足を引っ掛けてしまった。。。あれでプランが崩れた。人ごとなぎ倒すタックル含めて、汚いって表現したけど、巧妙さの勝利。

縦への突破力のある布陣と
キリンジャーの決定力で追いついたけど
ジルーとグリーズマンが抜けて
ポゼッションという一つの武器を捨てたデシャンのかけ。個人的にはフランスの破壊力であれば2点差なんてすぐひっくり変えるので、せめて後半まで待ってほしかった。会場がアルゼンチンサポーターだらけでフランスベンチも圧倒された。

アルゼンチンはばてたと思いましたが
盛り返してきた
メッシが全く浮いてなかった。

キリンジャーは
前回と比べて、まわりを活かす能力がさらについたので次回のワールドカップもフランス期待です
主力3、4人欠いてよくやったと思います。

ではでは、皆さんもお元気で。

解説者が軒並みフランス優勝を予想していたのに
劇的なアルゼンチン優勝で、カタール大会が終わりました。
メッシの喜んだシーンが見れて、こちらも嬉しかったです。

変則的な11月開催でしたが、これが勝敗に関係したのでしょうか?
気になります。

とはいえ、今まで私は日本代表戦以外は見なかったのですが
初めて日本以外も注目した大会となりました。
何故なのかな〜

このトピックでいきなりの書き込み、失礼いたしました。
私の数々の書き込みに違和感を持った方もいらっしゃったと思いますが
最後まで追求されることもなかった事はありがたかったです。

次回大会は32か国から48か国に。
それってどうなのかなぁ。
アジア予選ではラクになりそうだけど・・・
本大会で厳しくなりそうな・・・
伊東純也がもったいなかったな。

本職ではない守備を実に頑張ってたと思う。
本田も「黒子に徹して素晴らしかった」と絶賛していたが、
その反面「黒子に徹しさせてしまった」のは、チームにとってマイナスだったとも思う。

大会通じて伊東の武器を活かせる状況をほぼ作れなかったし、ゴール前への侵入もコスタリカ戦でエリア目前でFK獲得した場面と、スペイン戦での序盤のシュートくらい。


3バックに伴い前線が1人減り、更に後半は攻撃選手をどんどん入れる事でワイドに追いやられたね。
ワイドに追いやるくらいなら、1トップに置くのも良かったのではないかと思う。


前田が先発は分かる。あの追回しは相手の脅威。
だが後半に投入される浅野はまるで得点の気配がしない。
ドイツ戦はその予感を裏切ってスーパーゴールを決めたけど、その場面以外では全試合全場面を通じて、簡単に相手に譲ってばかりで可能性をまるで感じなかった。
やはり奇跡の1発は2度もない。

伊東はスピードで浅野に劣らないしからカウンター戦術も変わらないし、
なにより、ゴール前での得点の期待度が浅野に比べて圧倒的に高い。
>>[5]

アジアでは目立っていたが、

ワールドカップでは
伊東純也の得点力は未知数
仰せのとおり守備に追われたから

浅野拓磨とどっちか上か、

ドイツ相手にあれを出せたのは、凄い

イーブンかな。

私の三笘選手をスタメンにして
交代で同じ左サイドで三笘選手と伊東純也を
替える作戦は

相手の重心をずらす三笘選手と
スピードで置き去りに伊東純也の
ドリブルのリズムが違うので
脚にきてる後半に効くのでは? 
っていう意図

伊東純也もシャドーや451の右サイドになったとき
決定的なプレーは、できなかったので、
なんとも言えない

なにより、ゴール前での得点の期待度が浅野に比べて圧倒的に高い。

これの根拠は?
>>[5]

個人的な期待度かな。

ベルギーリーグやアジア予選の伊東純也のプレーを

見て でしょうか
目安ですが勝率でいうと9位

そういえば、散々日本の監督を虐げた

見る目のない、皆さん、謝罪してもらおうか
>>[5]

チームとってマイナス
攻撃的な選手を守備的にするのだから
あたりまりです。

ボールを保持してもクロアチア戦やコスタリカ戦の
ように決定機をほとんどつくれない。

そもそも強豪相手だと
保持すらできない。

だったら、カウンターにかけるしかない。
スピードのある選手を選出するしかない

2018年からポゼッションで優位に進める
サッカーに取り組むことは難しかった
ヨーロッパの選手ばかりで
招集できるメンバーはまちまち
怪我もある

2014年のブラジル大会を思い出してください
ほぼ固定されたメンバーで4年間、国際試合をたくさんこなし、本番で中堅クラスばかりのグループで
あの惨敗ですよ。

ポゼッションでの闘い方をつきつめるのが
守備と違って、個の能力と時間がどれだか
必要やわかっていない人は簡単にそういう

そもそも中国やベトナムのブロックに苦労する
今のニッポンができるわけがない

強い国はそうですが、ポゼッションとひいて
守ることを時間で使い分ける。その使い分ける
能力はニッポンにはない。

ニッポンはコロナで国際試合ができなかったが
ヨーロッパの国はワールドカップ予選の
試合がワールドクラス。

4年間で選手の性格的な部分まで特徴を把握して
少ない時間で奇策を打つしか今回はできなかった
[9] の 戦績

5勝しているのは、フランスだけ

得失点差も2位 

PK負けは悔しいだろうな。

若い選手も多いので、4年後も期待できます。

にっぽぉんんんより応援しちゃお。
正直、メッシはあんまり好きじゃなけど

決勝の特に、連動しての攻撃はすばらしかった。

あとあのサポーターの数と迫力は

凄かった
ドイツがださかった

ブンデスの盛り上がりが心配

日本の選手も多いので
>>[5]

3バックに伴い前線が1人減り、更に後半は攻撃選手をどんどん入れる事でワイドに追いやられたね。
ワイドに追いやるくらいなら、1トップに置くのも良かったのではないかと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

3バックのウィングバックは、守備のときは
ワイドに広がって
相手のサイドプレーを見るのが役割だからあせあせ(飛び散る汗)
4枚(フォーバック)じゃ守れないから、
センターバックを3枚目にして
さらにサイドバックを置いているイメージ
そりゃ広がるポジショニングになる

たのむから、フォーメーションの基礎から勉強してくれ。
追いやらたのではなく、

もともとそういう位置にいる

ポジショニングなんです
にっぽぉんんんは

1998フランス大会と2002自国ワールドカップ
2006までで少しの期間スリーバックだった

それ以来、ずっと4バックだったから

3バックの良さや、デメリットとか

わかる人が少ないんだろうな

>>[5]

ウィングバックとは
https://footbarule.xyz/wingback

誤った見方でサッカーを見て
批判する

それが世論となりサッカー人気が落ちる

自分たちで首をしめている
そして、サッカーを観に行く人が減り

日本のサッカー経済にも影響し

良い環境が作れない

良い監督が呼べない

とりあえず、今ヨーロッパにいる選手

これからそれを目指す

少年から高校生 ファイト!!
前にも書いたけど

サイドバックの経験値もある伊東純也は

サイドハーフ(451ではウイングともいう)



サイドバックの中間がウィングバック

適任


クロアチア戦の前半の長友佑都選手みたいに
前線にガンガンいくこともできたけど
堂安律などに前線はまかせて、
上がりすぎることはなく守備やスペースを埋める
ことに徹した伊東純也を称賛しているわけなのです
本田圭佑くんは

https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20160227/405692.html
さらに

三笘選手に関しては、ウィングバックでも
高い位置でカットしたプレーがあった
クロアチア戦の後半(モドリッチ交代後)

右利きなのでカットインしてパンチのあるシュートが打てる

しかし、伊東純也はカットインして左足でパンチの
あるシュートが打てない

得意の縦突破をしても、ゴール前で競り勝てる
選手がないので、クロスを上げても確率が低いプレーになる

なので左右の能力を考えて、

日本の攻撃のチャンスでも

伊東純也は下がりめで

サイドバックに近い位置どりをして、

三笘選手をサイドハーフの位置どりにしていた

左右のプレイヤーの特徴から

伊東純也が犠牲になるのはやむなしだった
カウンターや攻撃のときは

こんな感じに全体がずれるもはや442に近い

            浅野拓磨
       南野
  
  三笘               堂安律
       守田     遠藤航

  CB              伊東純也
        CB     CB
https://youtu.be/zT0M44ihlLM

あと100年か

今後の日本サッカー
監督うんぬんの問題ではなく日本は総合力で

まだまだ。わかりやすい説明でした

https://youtu.be/mWCBGMCb7cw
『FIFA優勝男』
FIFA23・Part.11
(18:01〜)

https://www.twitch.tv/kato_junichi0817
https://youtu.be/GmEKXaXk0dM

監督のブラボー、す、すげぇぇぇ!
伊東純也
す、すげぇぇぇ!

https://youtube.com/shorts/Z0jxJOxdufg?feature=share

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー日本代表 更新情報

サッカー日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。