ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー日本代表コミュの11/12◼︎ vs シンガポール戦 ロシアW杯アジア2次予選 part1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(224)

金崎は評価をグンと上げたね。あと3〜4試合は呼ばれるよ。
でも前半を思えば4点は取って欲しかった。

ハリルが満足ってわけじゃないコメントしてたから次以降も注目かな。
前半はよかったけど後半…´д` ;

本田の交代遅すぎです。
お疲れさまでした〜。もう1点位欲しかったですけど…(^_^;)
>>[181]
替えるようになっただけ前までの監督より前進さ
>>[184] コメントありがとうございます。選手交代もメンバー編成が偏っているので、ワンパターン。最終予選はフランス大会以来の厳しい戦いになりそうですね。
香川は、スゲー
なんか自信にみなぎってる感じ
あきらかにプレーとチームの雰囲気が
変わった。
あとやっぱ1番最初に本田変えるべきだった
その前に本田スタメン?
意味がわからない?
原口は、まあまあだったね。
あと香川と清武のコンビネーションが
見たい。
勝ったけど、全然ワクワクしない試合・・

こんなレベルではW杯行ってもまたすぐ負けるな。。
良かった点は勝った事。無失点。久々の招集のスタメンから得点もし、内容でも存在をアピール出来た金崎。攻守の立役者としての柏木かな。
改善点は前半の戦いを見ていて後半早いうちからフレッシュな選手を長く見たかった。
早い段階で足が止まり始めた選手も明らかにいた。
監督はサイドからの攻めも要求しているがクロスの精度は相変わらず。守備の人数や時間が長いシンガポールに対し攻撃の創造性や緩急が後半は少なかった。
フィニッシュの精度もあるが連動性があればもっと点は取れていた。





>>[191]

スポンサーがあるから仕方がありませんが、香川や岡崎は代表を卒業しても良いかも知れませんね。
仮にも、この2人は、4大リーグで2年連続年間ベスト11、2年連続年間得点ランキングTOP10入り
している選手です。
別に、代表で結果を残さなくても、クラブで活躍していれば、世界で認められていきます。

代表は、若い盛大が世界へアピールしていく選手の場にしても良いでしょうね。
酒井宏樹のワロスは厳しいね。内田か高徳の方が良い。
金崎は期待通りの活躍。
本田のゴールのときも、清武にスルーパス通していたし。

柏木のサイドチェンジは今までに代表ではなかったパスだから効いていた。

サイドバックのクロスボールの精度が課題

あと、宇佐美が入るとリズム変わって良くなるね。

>>[195]
まだまだヴェルディもわからないよー
Jに帰っておいで

土曜日にヴェルディが金沢に勝った上で、千葉、長崎が負ければヴェルディがプレーオフ圏へ
まずは残り2試合
代表みたいにヴェルディを応援してあげてください
>>[197]新しい戦術が良いシーンを作った試合でしたね。
本田選手の良さが分からない。本田選手ほどの有名選手がいないから、スポンサーの為に使い続けるしかない日本代表。WCまで変わらないのかな…。
     岡崎
原口      南野
     香川

  遠藤航 山口

藤春       酒井
   槙野 丸山 
      
     西川

次のスタメン、総入れ替えでも良い!!右がいないから酒井以外。
試合には勝ったが視聴率は負けたらしいよ。野球にね。まさかメジャーが参加してない上にほとんどの国が観光気分で参加してる大会に負けるなんて正直ショックだったよ。まー放送したのがフジだから仕方がないって見方だけどね。
まぁ安定感のある試合でしたね、危ないのは一回くらいかな?

柏木良かったですね、金崎と二人は素晴らしかったと思いますが後半途中からは金崎から南野見たかった。

微妙な本田さんでしたが、やはり点取るのが持ってるってやつなのかな?後半スタートから原口でも良かった。

宇佐美好きなんだけど、左にポジション寄りすぎね、シュート精度上がって欲しいな、個人的には酒井さんはもう遠藤航と替えていいと思う。

高速クロスも見る影なし、ノープレッシャーのクロスであれはダメ。

とりあえずは勝てて良かった、お疲れ様でした。
>>[203]
酒井のクロスには、ガッカリです衝撃。右サイドは内田が帰ってこないとダメなんでしょうかねぇ〜
本田は中盤の仕事させたらクソだけど決定的な場面でのワンプレーは日本一
攻撃時に相手DFと中盤の間で受けようとする時はクソだがツートップ気味な位置でDFラインと駆け引きしてる時は日本の攻撃は回る
本田より決定的な仕事をできる選手が現れない限り本田の重用は続く
ドリブルであれだけ時間かけて持って全然進めてないのは考えものだ
中盤の繋ぎに絡むとミスも多い
だが最後の決定的なシーンに特化させれば日本一
ドリブルやパスで組み立てようとする時はクソ
とてもハッキリしてて日本の攻撃のバロメーターはこれの影響特大
なので良くも悪くも日本の攻撃は本田次第となる
森重のイエローは本田のミスのせいだったな
コジコジ大先生が一時期消失したと嘆いたミドル
サイドも使って揺さぶりながら上げていってセンターバックやボランチがしっかり体勢を作ってのミドル
入りはしなかったが枠にも行っていてよかったこれは是非続けていきたい

強めの相手だと大ピンチだったなというシーンがあったのは大事な反省材料
相手に体格とクイックネスがなかったことも考慮してこれからに繋げていく必要あり
>>[205]

内田が復帰してくれれば良いとは思いますが、多分本戦まで難しそうですから、遠藤航でいいと思います。
>>[209]
本田ほど決定的な仕事できる選手いないからしょうがない
ゲーム作るだけでいいならいらんけど点取らんと勝てん競技なもんで
意味わからんかな

ですね、本田よりドリブル、パス、シュート、スタミナが上の若手も育ってるとは思います。が、やはり点を取るのは本田なのです。残念ながら数字で表れてます。
そうそ、本田の力がないとほぼ得点シーンが作れないのが日本の弱点
近年本田絡む以外で得点シーンを作る形がひとつあった
香川遠藤岡崎で作るカウンター
これは火事場みたいな時専用だが実は威力あった
スパサカでアントラーズの右サイドバック西が自ら言う

「代表のために僕が入るべき、もっと面白いサッカー出来る」
>>[194] コジ馬鹿

スポンサーと言ってるが、その根拠示してみろ。
示せなかったら、お前は風評を撒き散らす事になるぞ。
発言はよく考えてしろ。
この馬鹿が。
GKマフブートを評価する声が散見されるが、そんなに良いとは思わない。
>>[211]
ぜひ、次戦は、遠藤の先発起用手を期待したいですね。南野も、出来れば先発で。
右手サイドバックで遠藤あるかもしれんね
2点目の場面、本田圭佑がそこに居るってのがもう選ばれる理由だと思う。
スキルとかフィジカル面は、全盛期より落ちてるけどフリーランニングは、凄い上手くなってるよね。本田選手は、物凄く頭が良い考えてる選手だと思う。
ミランの試合見たら本田要らんってなるけど、代表の試合見たら確実に必要だなってなるよね。
スタミナを考慮した、交代は必須だが。
ミランから、上手く移籍できないもんかねー。
>>[223] だいすけ@16gくん

2シーズン前のミランは本当にひどかった。
足下にボール出してばかり。
そんな中、本田は他の選手と違いスペースへのフリーランニングを見せていた。
それをミランの何人かの選手は無駄にしていた。
だからミラン勝てなかった。

ログインすると、残り190件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー日本代表 更新情報

サッカー日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。