ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー日本代表コミュの日本代表の敵は日本のテレビ局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんで日本代表だけ午後3時の暑い時間帯の試合が2試合もあるんだろうと思っていたら、実は日本のテレビ局がFIFAに圧力をかけて試合時間を代えていたことが分かりました。日本サッカー協会も同意していたはずだから敵は本当に身近にいたという話ですね。

テレビ局の人々はオーストラリアがどうだ、とかクロアチアがどうだという前に我々が日本代表の敵でした、という番組を作って欲しいです。

中田がクロアチア戦の後にテレビ局のアナウンサーから「これだけ暑い時間帯の試合が2回続いてどうでしたか?」という質問に「それには答えたくない」と言っていた意味がようやく分かりました。


以下コピー

ジーコ、不満を漏らす
--------------------------------------
 辛くも勝ち点1を手にした日本にジーコ監督は「負けていれば敗退が決まる緊張した試合だった。アタックの応戦だった」と振り返った。決定力こそ欠いたがディフェンス面では、GK川口がPKを阻止するなど好プレーが目立ったことに「川口も良いセービングをした。対等の試合はできたと思う」と話した。

 また、30度を超える気温の中での戦いとなったことには「残念ながら、テレビ局の都合もあり、この時間にやらざる得なかった。この暑さの中では日本のスタイルが出せなかった」と、不満を漏らしていた。

・livedoor ニュース - ジーコ、不満を漏らす
-----------------------------------------
豪、クロアチア戦の開始時刻を変更(12月の記事です)
-----------------------------------------
 国際サッカー連盟(FIFA)は10日、W杯ドイツ大会の日程変更を発表した。テレビ放送のため、当初の予定から各国の時差などを考慮した。日本戦の開始時間は2試合が変更され、次の通りに決定した。

 ▽オーストラリア戦(カイザースラウテルン)
 日本時間6月12日午後10時(同13日午前4時から変更)

 ▽クロアチア戦(ニュルンベルク)
 同18日午後10時(同19日午前1時から変更)

 ▽ブラジル戦(ドルトムント)
 同23日午前4時(変更なし)

・2006年ドイツW杯 日本代表ニュース : nikkansports.com
・これが本来のスケジュール
---------------------------------
記者会見で皮肉を言ったZico
---------------------------------
 「午後3時からの試合が2試合も続くと非常にキツイ。W杯というすばらしいイベントなのに…。今、サッカーは大きなビジネスになった。そのために、選手には大きな犠牲を強いる必要があるのだろう」


--------------------------



 出場32カ国中、午後3時の試合開始が2試合もあるのは、日本とトーゴ。今大会は、不公平がないように午後3時、6時、9時の各時間に振り分けるのが原則だ。

 FIFA(国際サッカー連盟)関係者があきれ顔で舞台裏を説明した。「日本の3時開始が2試合あるなんて、ナンセンスでしょう。でも、これは日本側のテレビ放送の強力な要請があったからです」


※画像はテレビに管理された未来を描いた映画「未来世紀ブラジル」です。
日本のテレビは、本当に偉いのですね。
これからワールド・カップの試合に臨む時には、相手国の分析だけでなくて、日本のテレビ局の都合を分析する必要がありますね?あ〜あ。

※2 1番上のクロアチア戦後のジーコ監督のインタヴューは他のところにも載っていますが肝心な「残念ながら、テレビ局の都合もあり、この時間にやらざる得なかった。」という部分がカットされています。検閲までされているのですね?

コメント(258)

日テレはスポーツには消極的だからね〜げっそり野球の巨人で痛い目にあってるからじゃないかなexclamation前のラグビーも生放送しなかったくらいだからね〜げっそり大金星あげてから慌てて放送し始めたくらいだからねexclamationそのうちクラブW杯も欧州と南米が出てくるまで放送しないかもねexclamation
2000年辺りは日テレでヴェルディの試合やってた

ヴェルディとジェフの試合を見た気がする

もうやらないか
>>[220]

日テレは ヴェルディの株主だったとき
ホームゲームを中継していた。
深夜枠、途中カットありだったけど
ラモスが監督のJ2の時も
中継はあった。


>>[221]
ねー。

俺見た時はたまたま生中継だったわーい(嬉しい顔)

FC東京はテレビ東京
横浜FMはTBS
で結構J中継やってたのにねー
>>[222]

スカパーが一括購入するまでは
長らくNHK →TBS→地元局の順で
優先順位が続いていましたね。

F東ならF TOKYO魂(MXテレビ)
浦和ならGGR(テレ玉)
大宮なら O~LE アルディージャ(テレ玉)

というように 地元局(地方局 )制作の クラブPR番組も 面白いですね。
>>[222]

連投スマン

俺たちの チバテレ が
9月以降のジェフのホームゲームを
全試合 生中継しているそうじゃないか。

久々に感動した。

千葉の選手が、心を打つプレーをして
一人でも多くの人が
フクアリに来るとイイね。

そして プレーオフ進出
J1昇格に繋がることを祈ります。
>>[224]
そうなんだよ〜
俺もそれ聞いた時びっくりした
千葉テレビでは千葉ダービーくらいしかここ最近なかったし

放送しないのが当たり前になってた近頃

これでテレビを見てジェフを好きになってくれる人が一人でも増えればいいな と
解説は宮澤ミッシェルなのも良い目がハート


話し変わるけど、レイソルはCan do レイソル(今は名前変わったかも)

あと川崎と横浜FMの応援番組見てた
もちろん浦和も。
贔屓チームではないけどなんか見ちゃうよね
最近は見てないけど浦和の4コマみたいなのまだやってるのかな
>>[229]
それ始めたとして。
あなたは毎週見るわけ?
何故、有料放送で見るでダメなのか理解不能。
>>[242]

ワケワカメよりもワカランチンチンの方が面白いよ。

使用例)
テレビ○○の△△アナはワカランチンチンだな〜。
訳分からない事言ってると、そのイカレクサレチン○引っこ抜くぞ!
>>[249]

カープのコミュにもぜひそう書いてください。
本日、21;45からサッカーハリル日本×シリア戦を見るどー!(#^.^#)。フジテレビ系列です。
フジテレビか
あのキモいアナウンサーじゃありませんように
>>[257]
宮本キャプテンが、バランスを取り、
闘莉王がヘディングしてました。

ログインすると、残り241件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー日本代表 更新情報

サッカー日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。