ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー日本代表コミュの【ハリルホジッチ監督日本代表監督に一言】part1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ◆バヒド・ハリルホジッチ 1952年10月15日、旧ユーゴスラビア(現ボスニア・ヘルツェゴビナ)のヤブラニカに生まれる。フランス1部ナントなどで活躍したFWで、ユーゴスラビア代表で15試合で8点。母国ベレジュで指導者になり、パリサンジェルマンではフランス杯を制覇。リールでは仏年間最優秀監督。08年にコートジボワール代表監督に就任し、10年W杯南アフリカ大会出場権を獲得した後、本大会前に解任。14年W杯ブラジル大会ではアルジェリア代表を16強に導いた。家族は夫人と子ども2人。182センチ。元日本
代表監督のオシム氏との親交も深い。

各国記者評

「監督としてはとても献身的だが、頑固な面もある。
自分の考えをしっかり持っており、誰にもそれを邪魔させない。
だからこそ、コートジボワールでもディナモ・ザグレブでも
問題を抱えることになった。ワールドカップの直前でさえ、
アルジェリア協会と議論になった」

トルコでは良くない印象も残している。
昨年にはトラブゾンスポルをわずか数カ月で離れている。
就任に際してハリルホジッチは25人の新戦力を要求し、
クラブは実際に22人を獲得したという。だが思うような結果が出ないことで
会長との間に不和が生じ、早々に退団することになった。

「一度選手と衝突したら、決して元の状況に戻ることはないことは忘れてはいけない。強い個性の持ち主で、選手にがっかりさせられることを嫌う」

「選手に対する要求は高く、自身のサッカーのビジョンをよく考え、
適用することを望み、サッカーだけに集中することを求める。
フランスのある元選手は、ハリルホジッチについて軍隊的な手法を執る監督だと
話したことがあり、それをテレビの風刺番組で茶化されたこともあった」

「すぐにインパクトや結果を残す監督ではなく、
自分のやり方で時間をかけて物事を進めたがるタイプだ」

「個人としては、楽しい性格でフレンドリーだ。
アルジェリア人の記者とはよく論争したようだが、
仲良くやろうという意思は持っている」

コメント(1000)

http://saitomo0908.com/player/soccer/6084/
恒さんのお子さんの話題と堂安選手のデビュー
は明るい話題。顔(OK)
俺はリアルよりニシジュンの方が嫌い
>>[955] ニシジュソ

いや、二股かけるのもありだ。
それが人の性なんだよ。
ニシジュソもやってみろ。
でも、そこまで根性ないだろ。
>>[963]
は?腐った根性ですねぇ。最低だよね!ボケーっとした顔
9月の連戦こそ、ハーフナーを招集しておきましょう。
>>[980]

豊田?……そうですね、豊田でもいいでしょうね。

でも、また相手が専守防衛としたら、単純に身長で勝るハーフナーの方が良さげです。
>>[974]
お前相変わらず知能低いわwww
その程度にしか解釈できないのかwwwww
>>[991]
そういえば最近フットサルやってないの?

最近「お前らサッカーやれや(笑)」って言葉聞かなくなったけど
>>[993]
怪しいなー。


俺はやらない。
観る専門。
だから11月とか12月とか優勝争いや残留争いや昇格争いが盛り上がりそうな時期だけJを語り出そうとしたがる奴らが大嫌い
毎週のように試合してるわけだから

昨日岡山負けたことも知らないだろ?
岩政決めたことも知らないだろ?
>>[995]
本当に詳しい奴は自分から「詳しい」とか言わないんだよ

なにが詳しいだよ(笑)
あんま自分から詳しいとか言わない方がいいよ

その時点で本当に詳しかったとしてもニワカ臭するから
>>[998]
スカパーじゃなくても試合は見れるんだよなぁ

今ネットすごいから
あと試合を観たら詳しいって考えを無くさない限りお前はニワカだ

ログインすると、残り986件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー日本代表 更新情報

サッカー日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。