ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー日本代表コミュのエクアドル戦召集メンバー発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカー日本代表 キリンチャレンジカップ2006 vsエクアドル
召集メンバーが発表されました。

GK
川口能活(磐田)
土肥洋一(FC東京)
楢崎正剛(名古屋)

DF
田中誠(磐田)
宮本恒靖(G大阪)
三都主アレサンドロ(浦和)
坪井慶介(浦和)
加地亮(G大阪)
中澤佑二(横浜FM)
茂庭照幸(FC東京)
駒野友一(広島)
村井慎二(磐田)

MF
遠藤保仁(G大阪)
小笠原満男(鹿島)
福西崇史(磐田)
小野伸二(浦和)
阿部勇樹(千葉)
長谷部誠(浦和)

FW
久保竜彦(横浜FM)
柳沢敦(鹿島)
巻誠一郎(千葉)
佐藤寿人(広島)
玉田圭司(名古屋)

皆さんの意見をどうぞ。

コメント(106)

>まこちん改さん
年功序列の前に、海外勤務経験重視がありますよ。
また玉田が招集されてる・・・。
実は僕は玉田がすきでした。
しかし、最近、いや去年後半からの玉田はあまりにもひどい。
この前のインタビューで、PKはずしたことについて
「PKの練習も少しします」って・・・。
少しじゃねーだろ!!!相当しろ!反省しろ!
招集されて活躍しても反省しない限り好きにはなれませんね!!!
玉田のコメントって前々から腹立つというかなんというか…

それにサントスは勘弁してほしいです。
新潟の鈴木慎吾、清水の青山直晃、浦和の闘莉王、福岡の中村北斗や、山本の珍采配に殺されかけている磐田の怪物太田吉彰を招集して欲しかった。

現時点で勝てそうなメンバーをJリーグで先発を選ぶとしたら、思い切って遠藤を司令塔にして、


       川口能活
  青山直晃 中澤佑二 闘莉王 
中村北斗 阿部勇樹 長谷部誠 鈴木慎吾
       遠藤保仁
    佐藤寿人  久保竜彦


かな。久保は怪しいけれど・・・。


絶対にジーコはJリーグを見ていない。
遠藤を本選で呼ばないんならこの召集は怒りです。
巻!

よかった〜!!
是非ここでアピールしてほしいです☆
メンバー決まる前から、巻選手の応援を見据えて準備してたし。。
玉田久しぶりですね。
でもやっぱり


「巻誠一郎」に期待大です。
この時期に守備をいじるって無いと思う。
だから、サプライズがあるとすれば攻撃陣。
でも、Jが開幕してから攻撃陣で新たな選手は見あたらないと思うなあ。
玉田を否定する人も多いみたいだけど、じゃあFWで誰?って聞きたい。
去年は良かった西澤も不発だし。
守備陣も清水は健闘してるけど、個人でというより戦術が浸透してきたからだと思うし、闘莉王も松田も完封してないし、岩政なんて2試合3失点のあげくにジーコの前でオウンゴールだし。
松田は推したかったけど、やっぱ監督批判したら呼ばれないのは当然だと思うけどなあ。
もし、ワールドカップ本戦の途中で帰られたら別の選手呼べ無くなっちゃうわけだし。
正直に言って箕輪の方が不憫だと思う。
無難ではないでしょうか。
ここまでくれば代表経験の豊富な選手が選ばれるだろうし。
攻守ともに連携を深めていきたいところですね。
それにしても4バックでいくんだったら、DFの選出人数が多い気がするのですが・・・
W杯での戦いの中でDFの交代というような楽な展開にはならないと思います。(あくまでも4バックでの話しですが)
DFに不安があるからでしょうか?
別に守備がいじれないっていうほど安定も守り方の方向性も見えてないよ(ぼそっ)
もーなんだか最近2010年の方を見ている自分が怖い。
せめて日本のサッカーの方向性だけは作ってください>自慰子
守備はたしかにこの時期いじるって怖いですね・・・
けど言わせて〜。

四都主〜???
三浦(アツ)は?相馬は?鈴木信吾は?
徳永は?今野は?大田吉影は?
松田&中澤ペアはないですかね?
ジーコもっとJリーグ見てくれ〜。

頼むから『海外組で実績を買って召集しました。』的な
鈴木隆行のサプライズはやめてくれ〜
(ファンの皆さんすみません)

といろいろ言いましたが、期待してるよジーコ
まぁ、こんなところでしょうね。

いまサプライズがあっても、逆に私はどうかな〜とも思います。
試すならもっと早い段階で試してもらわないと……。

FWを変えるとしても、私的にはFWはその時調子いい選手を呼ぶっていうの反対なんですよね。その時調子が良いってだけじゃ、W杯本番の時にも調子がいいかどうかわからないじゃないですか。そういう呼び方してると、ただでさえ少ない代表選手同士の連携が育たないかと……。

単純に良い選手を集めれば勝てるってものでもないし、この時点ではすでに呼んだ事のある選手を集めるのは当然かなと思います。

もちろんそれまでのジーコの選考には疑問が残るところがあるのは確かなんですけどね。。。

ほんとやなぎぃさんの言うとおり箕輪は不憫ですね……。


ついでに福岡サポだけど、冷静にみて北斗はまだ現時点でA代表で活躍出来るほどの力はないと思う(>_<) でもこれから北斗の時代の始まりだ! がんばれー。
74:
>Jが開幕してから攻撃陣で新たな選手は見あたらない

鈴木慎吾は気合い入っていると思うけどなぁ〜
ダメっすかね〜
太田吉彰と共に新生ジャパンに入って欲しいな。

>闘莉王も松田も完封してないし

その理屈だったらFC東京の茂庭、
磐田の川口田中村井の立場が消滅・・・。
特に、京都と引き分けた磐田から招集してはいけないのでは。

戦術以前に清水の青山は個人能力かんなり高いですよ。
確実に日本代表のユニフォーム着るであろう選手の一人。
たぶん日本人DFの中でも一二を争うんじゃないかと青田買い、青田褒め。


77:

だね。
守備をいじるの怖いってかサントス放置のほうが怖い
開幕数試合の好調さだけで呼ばれても正直困るんですが。

基本的に今の代表の戦術は各個人間の意思統一のみで生まれるものなんで、人を変えると今以上に不安定になると思います。
まぁサントスはそれ以前の問題なんで、変えても今より良くなると思いますが。
全員国内組ですね。
選手は生き残りを賭けた戦いになるでしょうが、ジーコは本番を見据えた仮想ブラジル戦なんでしょうね。
この辺に食い違いが生じないかな…
この時期に守備をいじるのが怖いって?(・∀・)ぇ?
松田とかなら全然問題ないっしょ♪

ってか今のDFで中澤以外全員(゚ω゚=)ノ⌒゚ いらねw

細かいコトはいーから松田とか徳永とか呼べや!ジーコ!

ジーコ(゚ω゚=)ノ⌒゚ いらねw
バックラインいじるのはFWいじるよりかは慎重になるでしょうね。
試合で使う使わないは監督が決めれば良いが、能力の高い選手のストックが少ないようではチームとして成長が遅いのでは?
試合ごとに成長しないといけないチームには優秀な控え選手がいるほうが良いと思うのですが〜。
松田などは4バック時やCB負傷時のバックアッパーとしても適任と思われるのだが…。
坪井は田中の代役。茂庭は中沢の代役。宮本は?
ジーコ監督としては松田の戦術理解度等に疑問があるのかもしれないが非常に残念な選択と思う。
相馬、家長といった個人で打開できるアタッカーをもう少し揃えていただけると楽しみが増えるのだが…。
GK って3人も要らないのでは。
DF 松田を入れて。
MF 三都主呼ぶならこちら。
   小野・遠藤・福西に期待。
FW 巻・佐藤を見たい。玉田は要らない。

ジーコは鹿島の試合もう見なくてもイイっしょ。
え、玉田先発?

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060324&a=20060324-00000007-spn-spo

玉田嫌いじゃないけど、スタメンはないでしょ!?
↑に同じ。

玉田を選ぶ意図がわからん。
何ゆえ?私も玉田嫌いじゃないけど、何ゆえ?ズィーコはヤツを選んで、しかもスタメン?
玉田は他にいないタイプだし、久保と相性いいから、絶対に必要でしょう。それより、柳沢がいるのが意味不明。
玉田と、ついでに小笠原も。周りが調子良くなきゃ便乗できなくて周りに左右されることしかできない選手は必要性を感じませんが…。

あと相性の話を出しておきながら柳沢いらないってゆー方が意味不明です(笑)
玉田はもうテスト済みでしょ
だからしばらく呼ばなかったのに何を今更試す必要があるんだか…とち狂ったなジーコ
柳沢不要ってなぜ思えるのかその方が疑問だわw
ファーストチョイスはヤナギでしょう
お願いだから、松田を入れて!!!!!!
どーでもいいけど、この期に及んでJリーグ(というかガンバ)から無理やり人取ろうとするなよ。今の時期になってまで全く纏めることができてないなんてのは指揮官の責任でしょ。今までドンぐらい時間あったと思ってんだよ。試合する度に毎度同じ問題の繰り返しでさ。
ファンタジーサッカーの予想に影響したらどーしてくれんだyo!!
柳沢不要という意見を言っている方が何名もおられますが、全くもって理解に苦しみます。
つーか、ジーコ的にはW杯のFWは高原、大黒、久保、柳沢で内定してそうじゃないっすか。どうせサプライズなっしんぐ。そうなると、結局、エクアドル戦は国内組チームでやる試合だし、妥当なのは久保、柳沢。
ただ、ジーコもさすがにFWの最終決定は早いかなぁと思って、軸の久保に序列上は次にいる玉田を組ませようと思ったんじゃないっすかね。これでダメならFWに関しては事実上の最終決定ができる!らくちん!とか思って。

…そう考えると、巻とかかわいそうだなぁ。超好きなのに。まぁ、仕方ないか。ジーコだし。
W杯で日本戦5試合観たいよ〜!(最低4試合)
そのためには、守備なのよ守備
全部は勝てない!
たまたまでも、1点先攻できた時に守り切るメンバーが必要なんです。
そして1勝できた時に、0ー0の試合ができるメンバーが必要
このままなら確実にDFに「ザル」が残る
だけど、守備はDFだけがする訳では無いでしょ。
MFやFWに、きちんと守備ができる奴を選んで欲しい
というわけで・・
阿部と柳沢は必要だ!
誰がいるとかいらないとかは主観もあるし、
今さらジーコが改めるはずもないので、
もう言う気はないです(笑)

ただふと思ったのが、
3バックにするなら、の前提で、
左は坪井、アレックス、小野のレッズトリオで固めてみては?と。
個人の力の優劣より、
慣れたユニットの方を優先するのも、
一つの選択肢な気がするんですよね。
どうせ新しい選手を呼ぶわけでもないし、
クラブで出来たコンビネーションを流用するのは、
代表チームの常套手段ですしね。
それくらいはジーコも考えてくれないかなぁ。

あ、ちなみに、その時、中澤は右で。

プレースタイルとかじゃなくて、勝つ気のある選手を使うべきやと思う。「自分をアピールできるようにがんばります。」ってなんでやねんと!!大半の選手はアピールして日本代表に入るのが目的になってるやん。大事なのは絶対に勝つという強い気持ちを持った選手。日本は戦術よりもまずメンタルからと思う。実力はまだまだやけど、闘莉王とか試してほしいかなー。
メンタルからだよ(*´ ∀`)(´∀ `*)ネー

となると、
闘莉王、松田、土屋、三浦淳、徳永は絶対必要♪

ジーコ(・∀・)ノババイ
G大阪の選手を呼ぶんですか!?
彼等は前日に大宮戦が有るんですよ…。

ログインすると、残り74件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー日本代表 更新情報

サッカー日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。