ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アクション健治に続け!コミュの最新情報コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
谷垣健治さんのお仕事関連情報、香港アクション映画の新作情報など、お寄せください!

コメント(54)

ぼんくら管理人のおさるです。
最近、放置状態でしたので、最新情報3連発で。

【谷垣さん関連情報】(最近のお仕事編)
谷垣さん監督のアクション映画の予定は残念ながら今のところないようですが、只今国内外でアクション監督として関わっているお仕事(主なもの)をご紹介します。というか、とっくにご紹介していたつもりでいました...申し訳ありません。

その1「カンフーくん」(角川映画 来春公開予定)
 監督:小田一生(「笑う大天使」監督、「マスター・オブ・サンダー!」特技監督)
 出演:張壮(チャン・チュワン)、泉ピン子、武田真治、矢口真理、西村雅彦

中国・少林寺の武術学校に通う少年が、”南ピン拳”の免許皆伝のために次々と敵を倒し、最後の強敵を倒すために日本へやってきて、中華料理店「幸楽」(爆...橋田先生公認)を営む下町のおかみ、泉ちゃんと出会い...

出演者のほぼ全員がカンフーの使い手!?というファンキーな作品。
オーディションで2000人から選ばれたという、本当に少林寺の武術学校に通っているチャン・チュワン君7歳がめちゃカワイイです!
大人でも辛いワイヤーワークにも耐え、異国の地での撮影でも健気にがんばってるそうですので、応援しましょう!

↓以下、紹介記事です。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/03/31/01.html

その2「中国マン」(中国のTV作品)
タイトルは通称です。実は、この作品の情報は未だ明らかになってません。放映開始時期も不明。
完成の暁には、中国初の本格的特撮ヒーロー物になるはずです。
主演俳優の経験が乏しいとか、現地スタントマンのレベルが...とか、いろいろご苦労されている模様。

その3「ペルソナ」(2007秋公開予定)
「轟轟戦隊ボウケンジャーTHE MOVIE最強のプレシャス」の山崎真実主演、という以外判りません。(--;
でも、新体操選手出身の山崎真実ちゃんの体がとても柔らかいので比較的アクションがつけ易かったらしいです。
↓山崎真実ちゃんはこんな人
http://www.fantastar.co.jp/tokyo/talent/yamasakimami.html


写真左は「カンフーくん」宣伝用のショット。
写真中央は「カンフーくん」、警察官になる。いえっさー!
写真右は「カンフーくん」、飲酒スキャンダル発覚!?(実は子供ビール。まあ、ジュースですね。)
宣伝用ショット以外は谷垣さんのブログより戴きました。
【谷垣さん関連情報】(スタント・コーディネーター&出演編)
「導火線 FLASHPOINT」(8/2 香港で公開決定!)のサイトがオープンしました。かなりカッコイイHPです。音楽もヘヴィな感じでカッコイイです。
http://www.flashpointthemovie.com/
 監督:ウィルソン・イップ
 アクション監督:ドニー・イェン
 出演:ドニー・イェン、ルイス・クー、コリン・チョウ、レイ・ロイ、ファン・ビンビン、ケント・チェン

中文サイトと英語サイトがありますが、是非中文サイトをご覧ください! 「武術班底」の項では、谷垣さんと下村勇二さんが写真入で紹介されています。「電影動作概念」にもしっかりとお2人の名が! 今回、日本人スタントマンの方も多く活躍されているようですし、同じ日本人として誇ってよいのではないでしょうか?
で、日本での公開はいつになるんでしょうか...(伸びる首)

↓ドニーさんの公式サイトでも予告編が見られます。
http://www.donnieyen.com/current.htm
↓メイキング映像(前回のより大分画質がマシ)
http://www.youtube.com/watch?v=nRdP59-U29Q
【谷垣さん関連情報】(インタビュー掲載情報編)
谷垣さんのインタビューが掲載されてます。
「シネマオンライン」という、男性向けの映画情報サイトです。
「カンフーくん」の写真も載ってます。
http://www.cinemaonline.jp/interview/006/index.php
ああ、やはりぼんくら管理人...肝心のタイトルを間違ってます。
「マスター・オブ・サンダー!」→もちろん、「マスター・オブ・サンダー  決戦!!封魔龍虎伝」の誤りです。失礼しました。m(__)m
「カンフーくん」気になります!
武術学校に通ってるのなら動きにかなり期待が出来ますね(*^-^)

「導火線」も是非日本で劇場公開してほしいですよね。
何故か「武術班底」のページが開けませんでした。。工事中だったのかな?(TдT)
>ぷにぷに師匠さん
「カンフーくん」、期待しちゃいますよね! 今から楽しみです。(^^)

「導火線」、ホント、いつ日本に来るのでしょうか?
「龍虎門」のプロモーション失敗(とあえて言い切っちゃいますが)が響いているのでは、と心配です。フ○TVは責任持って、「導火線」を早期に買い付けて、今度こそちゃんとしたプロモーションを展開して欲しいものです。

公式HPですが...今見たら、「武術班底」確かに開きません。
逆に今度は英文サイトの方の「ULTIMATE FIGHTERS」(内容は同じ)が見られるようになりました。うーん...まだまだ調整中ですかね...(--;
ちなみに、谷垣さんご本人は、この項のこと事前には知らされていなかったようで、HPご覧になってびっくりされた模様です。
「カンフーくん」

今年の東京国際映画祭、特別招待作品の中に入っています。
http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=37

10/21(日) 14:00 - 15:36 (開場13:30)
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ [Screen7]

もちろん、ワールド・プレミアです。
舞台挨拶とかあるといいですね〜目がハート
ショボい情報で申し訳ないんだけど、「スキヤキ・ウェスタン ジャンゴ」のパンフレットに谷垣先生が文章載せてます。
「お互いの間合いをどう詰めて攻防を始めさせるかという導入部をどう処理するかで一流か三流か分かってしまうと、ドニー・イェンに言われた」そうで、なるほどなあ、なコメントです。
>みっちゃさん
>電撃チャックさん
ボンクラ管理人の代わりに情報提供していただき、ありがとうございました。m(_ _)m

『カンフーくん』、プレリザーブは10/4(木)AM9:00までです!
エントリーまだの方はお急ぎください!
矢口真理ちゃんも出てるのでちょっと競争率がよめませんが、管理人は行く気満々です!
皆さん、映画祭でお会いしましょう!

『ジャンゴ』は東京地区ではそろそろ終わるところも出てきましたのでお早めに! そしてパンフの購入もお忘れなく!
7時35分頃からチャン・チュワン君めざましテレビに登場です!
他の番組も出るかもです。
見られる方は要チェック!
管理人のように今日見られない方は10/21のレッドカーペットを!
大変申し訳ありません! 訂正です!

東京国際映画祭のレッドカーペットは、10/20(土)、つまり本日です!

【場所】六本木けやき坂通り
【日時】10月20日(土)  16:30〜

チャン・チュワン君が華麗なバック転を披露予定!?
スカパー!のムービープラスで17:00から生中継があります!

本編の上映は、

10/21 14:00 - 15:52 (開場13:30)
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ [Screen7]
ゲスト:小田一生(監督)、チャン・チュワン、藤本七海、藤田ライアン

残念ながら、谷垣さんは、別のお仕事のため、参加されないようですが、映画館に行かれる方、一緒に盛り上げましょうね!
【谷垣さんゲスト来場情報!!】
谷垣健治さんがアクション監督を務めた新作日本映画「ペルソナ」ですが、
1月26日(土)に行われる初日舞台挨拶に、
谷垣さんの来場も急きょ決定しました!

シネマート六本木で行われる舞台挨拶に
2回、ご登壇いただけます!

「ペルソナ」は、ヒロインを務める山崎さんが
新体操で国体に出場した経験もある抜群の運動神経の持ち主なこともあり、
谷垣健治師匠の教えに導かれた華麗なるアクション・シーンには、
本当に息をのむばかりです。

今回は、美脚を活かした足をダイナミックに動かす振り付けが多く
現場で「スコーピオン・キック」と名付けられた
山崎さんもお気に入りの秘技には要注目!
側転も軽くこなしてます!

先程イベントトピックを立ち上げさせていただいたので
ぜひご参加ください!(管理人さん勝手にすみません)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=27312324&comm_id=1542104

「ペルソナ」公式HP http://persona-movie.jp/index.html
「ペルソナ」コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2671023

急きょの決定ですので、ぜひ皆さん
応援しにいらしてください!
やましいさん、情報ありがとうございます!
ボンクラ管理人の代わりにイベントまで立てて戴いて恐縮です。
関東地区の皆さん!明日の土曜日は、是非六本木でお会いしましょう!

…あ、会員の皆様、ご挨拶が遅くなりました。
今年もこのような調子ですが、お見捨てなきよう、宜しくお願いします。
2月2日(土)に映画「ペルソナ」で
谷垣さんのトークショーを行うことになりました!

おさるさん、好意的なお言葉ありがとうございます!
またお言葉に甘えてイベントトピック立てさせていただきましたので
ぜひご参加ください!
>やましいさん
また情報アップありがとうございます!

シネマート六本木ではメイキング上映がありませんでしたので、谷垣さんの解説付きで観られるとなれば、興味深いですね!

初日の舞台挨拶の様子は何箇所か記事がありますが、谷垣さんの写真と言葉がちゃんと載っている記事のリンクを張っておきます。
http://www.fjmovie.com/main/news/2008/0126_persona.html


さて、谷垣さんは、『ペルソナ』以外にも、アクション監督として、日々いろいろご活躍されてます。今後公開される予定の映画をご紹介しておきます。
...と、とりあえずリンクだけですみません。あせあせ(飛び散る汗)

○『リアル鬼ごっこ』
 http://www.onigocco.net/
 2月2日(土)より、テアトル新宿他、全国ロードショー
 大人気小説が映画化。
 全国の佐藤さんは逃げてください!

○本格路上活劇『カクトウ便』
 http://kakutoubin.com/
 3月29日(土)〜4月11日(金)
 池袋シネマ・ロサにてレイトショー
 「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2008(3月19日(水)〜3月23日(日)開催)の<フォーラムシアター部門>正式招待作品です!
 http://yubarifanta.com/index_pc.php

○『カンフーくん』
 http://www.kung-fukun.jp/top/index.html
 3月29日(土)より、新宿ガーデンシネマ、シネカノン有楽町2丁目他、全国ロードショー
 待ち遠しいですね!


そして...
○『カムイ外伝』
 http://www.shochiku.co.jp/kamui/
 2009年公開予定!
 谷垣さんはこの映画のために、手裏剣投げなどいろいろ研究されたようです。
 あの有名な劇画を崔洋一監督がどう料理するのでしょうか?
 脚本がクドカンてのがどう転ぶのか心配ですが...
 某香港俳優出演の噂も?
 ちなみに、HPのエキストラ募集は去年のものです...(管理人も締め切り後に気付きました...残念!)
アクション監督作品「カクトウ便」のコミュできました。
→http://mixi.jp/view_community.pl?id=3055502

予告編まだなんですけど、
YouTubeにオープニング映像がアップされてます。

アクション、さすがの迫力・・・!!
>やましいさん
情報アップありがとうございます。

ちょっと補足ですが、『カクトウ便』は3話オムニバスのようになっていて、監督や出演者は異なりますが、谷垣さんは3本ともアクション監督を担当されています。
3本独立して日替わり上映されますので、各作品の上映時間をよくチェックの上お出かけください。
なんといっても上映期間も上映館も限られてますので...

ちなみに、管理人はすっかり勘違い(というか希望?)しておりましたが、『カクトウ便』は主役は女の子たちでも、ガールズアクションはありません。あせあせ
あくまでアクションの主役はアクション経験豊富な男の子たちだそうです。
ムービーでも判るとおり、路上でのスケボーや自転車を使ったアクションが特徴のようです。
ジャッキー・チェンの映画をちょっと髣髴とさせますね。
さて、一方『カンフーくん』の方ですが、いよいよ3/39(土)から全国ロードショー公開です。
2月にチャンチュワン君が来日した際に収録されたTV番組や、雑誌記事などがこれから続々と出て来ると思いますので、見つけたら情報アップしていきたいと思います。

ということで一発目。谷垣さんご本人から情報いただきました!
『さんまのからくりテレビ』にチャン・チュワン君出演するそうです!
”からくり空手同好会”で、カラテカの矢部とアンガールズの田中が、チャン・チュワン君に弟子入り!?
3月前半頃に放映されると思われますので、要チェックです!

写真は、あの映画に宣戦布告するチャン・チュワン君。
...うそです、よく解らないけどとりあえずポーズとってるだけらしいです。あっかんべー
谷垣さんのブログからいただきました。
「谷垣健治が選ぶ10大アクション」という特設ページができました↓
http://kakutoubin.com/main/10-action.html
今夜19時からの「からくりTV春の2時間スペシャル」に、チャン・チュワン君出演です!
お見逃しなく!
いよいよ9月19日に待望の『カムイ外伝』がロードショー公開されますが、公開に先駆けて、制作日誌の不定期掲載が始まりました。

第一回目として、谷垣さんが執筆されていますので是非ご覧ください!
http://kamuigaiden.channel.yahoo.co.jp/index.php?blogid=3
※この制作日誌はyahoo!ブログですので、コメントの表示や書き込みにはyahoo!のIDが必要となりますのでご注意ください。

その他最新情報が逐次掲載されるようですので要チェックです!
http://kamuigaiden.channel.yahoo.co.jp/index.php?blogid=1

...とここまで書いていて、7/4(土)の『カムイ外伝』トークイベントの応募がすでに締め切られていることに今気がつきました...泣き顔
会員の方でトークイベントに参加される方がいらっしゃいましたら、レポートなどお寄せいただければ幸いです。
皆様ご無沙汰しております。先日、某映画館で偶然、谷垣さんと同じ列で映画を観ることになって大緊張していたはずが、あまりの映画のとほほぶりに映画館中に響き渡る声で笑ってしまった不肖管理人あせあせ(飛び散る汗)が約2年ぶりあせあせ(飛び散る汗)にお届けする、最新情報です。
がっ!それなりなビッグニュースをお届けしますexclamation ×2!!

ドニーさんの総合格闘技を盛り込んだ現代アクションの最高峰と言われ、香港電影金像奨(香港アカデミー賞)で『導火線』が最佳動作設計も受賞しながら、なぜか日本では中々日の目を見なかった、

「導火線 Flash Point」

が2011年7月16日(土)〜7月22日(金)にシネマート六本木にて上映されます!!

この6月3日にやっと4年越しでDVDが発売されましたが、一週間だけの限定公開ですが、スクリーンで観るチャンスです!!

当コミュの皆さんには今更な説明ですが、日本からは、スタントコーディネーターとして公式HPにも名前が記載されていた谷垣さんと下村勇二さんのみならず、多くの日本人スタントマンが参加しており、そういう点でも注目の作品です。
中でも谷垣さんは、スタントコーディネーター、スタントもしつつ、役者としての出演も!といういつもながらの大活躍です!
共演は、今油が乗り切っているルイス・クー(「エレクション」、「プロジェクトBB」他)、コリン・チョウ(「マトリックス」2・3、「スピリット」「ドラゴン・キングダム」「デッドオアアライブ」)、そして今中国で一番の美女と讃えられているファン・ビン・ビン(「墨攻」、「孫文の義士団」、「新宿インシデント」)。
監督は「イップ・マン 葉問」、「SPL 狼よ静かに死ね」「オーバー・サマー〜爆裂刑事〜」のウィルソン・イップ!
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=12430&search=%93%B1%89%CE%90%FC
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=12239
※DVDによるデジタル上映となるようです。詳細なスケジュールはまだ発表になっていませんので、下記のいずれかでご確認ください。
http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/schedule/index.html ※シネマート六本木タイムスケジュール
http://www.cinemart.co.jp/theater/special/flash_point/ ※多分シネマートさんの「導火線」のHPになる予定何だと思いますが、本日時点では情報まだ何もアップされてません。あせあせ

「六本木まで行けないよ〜泣き顔」という方は、是非DVDで! ※アマゾンでは品切れ中(!)らしいので、HMVのURLにしてみました。既にレビューもあります!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4014187

【作品情報】
『導火線 FLASH POINT』
香港公開:2007年
監督 ウィルソン・イップ
アクション監督:ドニー・イェン
出演:ドニー・イェン、ルイス・クー、コリン・チョウ、レイ・ロイ、ファン・ビンビン

※写真の画質が悪いのは、シネマートにて、掲示されていた緊急速報を携帯で撮影したためですあせあせ


そしてこの9月17日からは、同じく谷垣さんが参加されたドニー・イェン作品「精武風雲」が、「レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳」の邦題で(決して書き間違えではなく、なんでこんな邦題!?と思いましたが、既に英語題がこうなっているようです)、こちらは新宿武蔵野館で上映されることが決定したようです。
http://www.ikarinotekken.com/
http://www.mediaasia.com/legendofthefist/

タイトルからも判るとおり、ブルース・リーの「ドラゴン怒りの鉄拳」にインスパイアされた作品で、お馴染みの”悪い日本人をたたきのめす”パターンです。日中の仲がビミョーだった時期の公開だったため、日本での公開にこぎつけるのか危ぶまれてましたが、この秋にお目見えです
同じ主人公”陳真”を扱った「フィスト・オブ・レジェンド」でジェット・リーと激しい死闘を見せた倉田保昭先生が本作品にも参加、ということで話題に。
でもなぜかグリーンホーネットのような扮装もするんですよねあせあせ
監督は「インファナル・アフェア」シリーズや「欲望の街」シリーズのアンドリュー・ラウ。

【作品情報】
『レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳(原題:精武風雲・陳真)』"Legend of the Fist: The Return of Chen Zhen"
撮影期間:2009年11月〜2010年2月頃
2010年9月23日に香港で公開
監督:アンドリュー・ラウ
アクション監督:ドニー・イェン
出演:ドニー・イェン、倉田保昭、木幡龍、AKIRA(EXILE)
改めまして、『導火線 FLASH POINT』の、シネマートさんのサイトが正式にアップされましたのでご紹介します。
キャスト、スタッフの詳しい紹介があり、谷垣さんと下村さんが”スタントコーディネーター”として紹介されています!!
http://www.cinemart.co.jp/theater/special/flash_point/
【速報!】
「導火線 FLASH POINT」のシネマート六本木での上映は本日7/22(金)までの予定でしたが、好評につき、2回上映×2日間の4回分延長となりました!!

関東地区の方、残り5回の上映、お見逃しなく!!
管理人は既に香港版DVDで観てはおりましたが、やはりスクリーンで観ると本っ当に凄い迫力です!!

↓上映スケジュール
http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/lineup/20110627_7606.html

 7/22(金) 19:15     スクリーン2
 7/23(土) 11:10 18:30 スクリーン4
 7/24(日) 11:10 18:30 スクリーン4

延長分の土日は、スクリーン2(87席)からスクリーン4(130席)に出世(!?)しますので、少し大き目のスクリーンで鑑賞できるようです。

そして、関西地区の方、お待たせしました!!
シネマート心斎橋でも7/30(土)〜8/5(金)の一週間限定ですが上映が決まりました!!

スケジュールは前の週辺りにこちらで確認できるようになると思います。
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinsaibashi/schedule/index.html

尚、期間限定上映のため、パンフレットはありませんが、下記シネマートさんの特設サイトは、下手なパンフレットよりも充実した情報が書かれてますので、DVDで鑑賞される方も是非覗いてみてください!!
http://www.cinemart.co.jp/theater/special/flash_point/

今回アップしました、左の写真は、「火線」初日のトークショー後のスナップで、掲載許可いただいてます。右は谷垣さん提供で劇場に飾られている2枚のポスターの内の一枚。真ん中の写真はその一部アップ。何の為のアップかというと、エンドロールのアクション班から谷垣さんの名前が落ちちゃってるため載せてみました...さすが香港冷や汗
『導火線』がシネマート六本木(限定)にて12月24、25、28、29日最終上映決定しました!
上映権が切れるため最終上映だそうです。
スクリーンで観られる最後のチャンスです!! スクリーンで未見の関東圏のかたは是非!!

12月24日(土)〜25日(日)13:30〜、16:00〜
12月28日(水)〜29日(木)18:50〜

特別上映記念に、7/16の『導火線』上映初日に催された谷垣さんのトークショーの内容をアップしましたのでこちらもご覧ください!!
(すみません、ものすごく今更なんですが、細かく内容を思い出しているウチにアップするタイミングを失ってましたm(__)m)
※一部ネタバレしてるかも知れません。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=63777102&comm_id=1542104


その他最新(というほど新しくない)情報

『るろうに剣心』は2012年8月25日公開です!
http://ch.yahoo.co.jp/warnerbros/index.php?itemid=228

このTVCMをご覧になって、「これは谷垣さんのお仕事では?」と気づかれた方も多いと思います。
【GREE TVCM】「NEVER LOSE」篇 EXILE×聖戦ケルベロス
http://www.youtube.com/watch?v=JFwDGt8GsAc

これはかなり今更ですが、『孫文の義士団』公開時の谷垣さんのインタビューのリンクも載せておきます。
谷垣さんが『孫文の義士団』に途中参戦した辺りの話は必読です!

最強漢映画『孫文の義士団』谷垣健治インタビュー【前編】 「まさしく俺達が義士団でした(笑)」
http://blog.movie.nifty.com/blog/2011/04/post-4024.html
大ヒット『孫文の義士団』谷垣健治インタビュー【後編】、「天然で天才、それがドニー」
http://blog.movie.nifty.com/blog/2011/04/post-a24d.html


※写真は、この4月に行われた『ドニー・イェン祭り』の記事からの転載です。(残念ながら管理人はこのイベントには行けませんでした)
写真左から、大内貴仁さん、谷垣さん、下村勇二さん(言わずと知れた、谷垣さん同様、ドニー組の常連。『ガンツ』、『VERSUS-ヴァーサス-』などのアクション監督)です。
シネマート六本木さんのURが漏れてました。申し訳ありません。
「『導火線』緊急!最終上映決定!」
http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/topics/#008619
大変ご無沙汰しております。ボンクラどころか幽霊と化してしまいつつある、管理人です。

いよいよ本日、『ジャパンアクションアワード2014』の授賞式が開催されます!
…が、チケットは早々と売切れ、当日券も出ないことが発表されました。
イベント情報でお伝えしようと考えていた矢先に売切れとなってしまい、せめて当日券入手方法をお伝えしたかったのですが、結局残念なお知らせとなってしまいました。
管理人も仕事の都合で調整がつかなかったとは言え、希望が絶たれてしまい、残念です。
本日行かれる方はめいっぱい楽しんで来てください!そしてレポートの投稿などもお待ちしております!

受賞式の様子や結果は後日HPに載ると思います。
行かれない方も、このアワードが長く続くよう、一人でも多くのお友達にこの存在を伝えてくださいね!

http://worsal.com/award2014/
『ジャパンアクションアワード2014授賞式』
開催日時:3月28日(金)18:00開演(17:30開場)
開催場所:四谷区民ホール
料金:¥3,500
(別途発券手数料などがかかる場合がございます。詳しくはコチラをご覧ください。)
そして、こちらも昨年大好評だった『谷垣健治のアクション映画バカ一代ナイト!』のvol.2が開催されますが、こちらもあっという間のSOLD OUTでしたが、「若干枚数」の当日券がでるそうです。微妙な表現ですが…
しかも希望者多数の場合、抽選!
管理人はこちらも出遅れてチケットありませんので、当日券チャレンジに加わるかもしれません。

http://www.loft-prj.co.jp/schedule/naked/22149
谷垣健治のアクション映画バカ一代ナイト!vol.2
場所:ネイキッドロフト
東京都新宿区百人町1-5-1 百人町ビル1F 03-3205-1556
(新宿ハローワークのお向かい辺りです。)
http://www.loft-prj.co.jp/naked/map.html
日時:3月30日(日)
OPEN 18:00 / START 19:00
前売予約 ¥2000 / 当日 ¥2300(飲食別)
SOLD OUT!当日券は若干枚数となります。
当日券希望の方には17:30〜17:50まで店頭にて整理券を配布します。
希望者多数の場合は抽選となります。ご了承下さい。
WOWOWなので我が家では見られませんが、今夜10時からの番組で谷垣さんご取り上げられるようです。

ノンフィクションW]「日本のアクションを変える男 谷垣健治」 「るろ剣」の現場に密着
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/09/16/553/
TOHOシネマズ有楽座の閉館記念リバイバル上映企画の第三弾で、『プロジェクトA』日本公開版が上映されます。
それだけでもすごいことですが、なんと、上映ごには、我等が谷垣さんと、盟友、下村勇二さんのトークショーがあるのです!
意外なことに、お二人のトークショーはこれが初だそうです。

当日券もあるようですので、お時間のある方は是非有楽町までお運びください!

日時 2015年2月15日 日曜日 20:10〜
場所 TOHOシネマズ有楽座
http://www.tohotheater.jp/theater/034/info/event/yuurakuza-heikan3.html


2015/01/30)
谷垣さんが2/26(木)にゲスト出演されたTBSラジオの『たまむすび』を聴き逃した〜!とお嘆きのあなた!
今ならまだネットで聴けます! 『おもしろい大人』のコーナーです。
音声だけとはいえ、熱気が伝わって来ますよ!
一週間で削除されるそうですので、3/4位までと思われます。
http://www.tbsradio.jp/tama954/sample.html
常に後手後手の、だめな管理人で申し訳ございません。

いよいよ本日3/20、18時から、四谷区民ホールにて、『第三回ジャパンアクションアワード』が開催されます!

我らが谷垣さんや、倉田先生、下村さんほか、来場予定者も豪華です!

※50音順・敬称略
秋元才加、浅井星光、雨宮慶太、荒川真、大友啓史監督、小口欽也プロデューサー、倉田保昭、佐久間一禎、佐々部清監督、佐藤健司、下山天監督、須上和泰監督、清野菜名、武正晴監督、武井咲、武田梨奈、谷垣健治、辻井啓伺、富田稔、中野魁星、新堀和男、野呂信治、樋口真嗣監督、日野由佳、水野美紀、森聖二、山本千尋、横山誠

ほぼ全部門に絡んでいる、『るろうに剣心』は、何部門制覇するでしょうか!

そして、三年目の今年は、谷垣さん達、アクション部会の幹部の方々が、あの伝統芸(!?)階段落ちを披露します!!
開始時間に間に合わない〜という方達も、階段落ちは最後の方なので間に合うそうです。(^◇^;)

終演後、出演者の方々と歓談できるチャンスもあります!
(管理人は昨年、チケットがなく、出待ちだけしました(オイ))

当日券は本日15時から会場で販売するそうですので、チケットないや〜という人も、大丈夫ですので、是非!

会場案内はこちら
https://www.facebook.com/japanactionaward/posts/1040160372680004

HPはこちら
http://worsal.com/actionawards/2015/index.html

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/japanactionaward/posts/1030314950331213
毎度、ボンクラ管理人です。
色々お返事しなきゃいけないし、お知らせしなきゃいけないことも色々あるんですが、今日のお昼、13時からはとにかく、WOWOWプライム観てください!
好評につき再放送ですっ!
https://twitter.com/wowow_movie/status/591761051525361664
毎度ギリギリの告知で申し訳ありません。
5月7日に谷垣さんが芝浦工業大学の豊洲キャンパスにてゲストトークで登壇されます!
管理人が先日申込みしたところ、申込み確認メールが届かなかったため既に人数上限に達したのか?と諦めておりました。

…が、本日問合せしたところ、まだまだ人数に余裕があるので、HPでは申込み締切が本日4月30日12時までとなってますが、気にせず申込んでください!お友達もお誘いください!のことでした!
(メールが届かなかったのは、単なる手違いだったようです)

…平日昼間なんですよね… 半休取りましたけど…

SITグローバルデー2015

場所:芝浦工業大学 豊洲キャンパス

日時:5月7日(木) 13時〜16時30分

ゲストトーク 13:15〜14:25 豊洲キャンパス 交流棟6F 大講義室
http://www.shibaura-it.ac.jp/event/2015/80150003.html
明日、6月12日(金)、シネマート六本木で『ドラゴン危機一発'97』の最終上映後、谷垣さんが登壇されます!
http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/topics/20150609_12718.html

いよいよ6月14日(日)に閉館となるシネマート六本木は、ドニーさん作品始め様々なトークショーで登壇されていた谷垣さんですが、ご自身の監督作品『マスター・オブ・サンダー 決戦!!封魔龍虎伝 』の初日には、ほぼ一日中登壇されていた、という思い出の地でもあります。
是非奮ってご参加ください!
尚、夜は無理だあ、という方も、上映は昼間もありますので是非!
若き日のドニーさんのキレキレアクションが楽しめるこの作品がスクリーンで観られるまたとない機会ですし、普通にスタントマンだった谷垣さんが随所に映りこんでますので、探してみてください!

現在、Gyaoでは、谷垣さんのVシネ初期監督作品『隠忍術〜しのび〜』(2002年)が公開中です。アクション監督は下村勇二さんです。
ぶっちゃけ、かなり大型のレンタル店でもないと中々置いていない作品ですので、この機会に是非!
『るろ剣』のソードアクションの原点がここに!?
エンドロールはメイキングになってますのでこちらもお見逃しなきよう!
もうすぐ始まりますよ〜!
『ザ・インタビュー〜トップランナーの肖像〜』
BS朝日 18時〜18時54分
http://www.bs-asahi.co.jp/interview/
いよいよ明日は新宿ロフトプラスワンにて、

パンチ『春のアクションまつり』パンチ

開催です!*\(^o^)/*
残りわずかですが、まだチケット買えます!

http://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/44373

「日俳連アクション部会主催 第4回ジャパンアクションアワード2016」
「生きててよかった スタント特集」
「アクションサミット」

谷垣健治、辻井啓司、横山誠、高瀬将嗣、他アクション監督多数、その他、ゲストの方々、受賞者の方々、の出演者のトークやパフォーマンスも見逃せませんよ!

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アクション健治に続け! 更新情報

アクション健治に続け!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング