mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アクション健治トークショー!

詳細

2008年01月30日 04:36 更新

アクション監督として参加した
映画「ペルソナ」のトークショーへ来場が決定しました!


日時:2月2日(土)18:00の回上映終了後、
場所:シネマート六本木
ゲスト:谷垣健治(アクション監督) × 樫原辰郎(監督)

舞台挨拶では話しきれなかった
アクション撮影の裏話をたっぷりお話いただくほか、
アクションのメイキング映像も上映します!


予告編 http://jp.youtube.com/watch?v=B-BPL_crStw
「ペルソナ」公式HPhttp://persona-movie.jp/
「ペルソナ」コミュhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2671023
シネマート六本木 http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月31日 07:27

    トークショー&メイキング上映!
    谷垣さんの解説つきでメイキングを観られるとあれば、これは必見ですね!
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月31日 09:32

    谷垣さんのお話って面白いんですよね〜。
    遠方故参加できませんが,行かれる方楽しんできてください!
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月03日 09:40

    トークショー、行って来ました〜exclamation
    今回は副管理人のパンダ親父さんと、mixi外の友人Sさんも参加しました。

    映画上映に引き続きメイキング上映、そしていよいよ、樫原監督と谷垣さんが登場。
    折角貴重なお話が聴けるチャンスだというのに、結構空席が...たらーっ(汗)
    谷垣さんの「空席以外は満席で...」などというギャグから入りましたが、お二人とも関西系ということで、先ずは掴みはOKexclamation & question

    今回繰り返し登場して強烈に印象に残る、スコーピオンキック(前傾姿勢で背を弓なりに反らせることで、前方にいる相手の脳天を蹴るオリジナル技)、について、『マスター・オブ・サンダー』を観たツイ・ハークの「各自に得意技を作ってそれを繰り返し見せていかないと、キャラがはっきり印象づかない」とのアドバイスに触発され、今回は、新体操出身の山崎真実ちゃんの個性を生かして作り出したこの技を多用して印象付けるようにしたというお話や、通常より打点の高い踵落としのためにカメラ位置で誤魔化すことができず、毎回頭を本当に蹴られた敵役の方の髪の毛が少しずつ減っていったお話(爆)などなどいろいろと興味深いお話が聴けました。

    「ワイヤーexclamation & questionそんなもの持ってってなかったし、CGexclamation & questionそんなコンピュータなんて高級なもの使えなかったし(笑)」
    使ってるのは早回し位で、全編生身のアクション、しかも真美ちゃんはほとんど吹き替えなしで、アクションシーンの終盤頃には脚の腱を切りながらもアクションを続けていたという...

    最初は特にアクションに興味がなかった真実ちゃんが、技が決まるときの快感を覚えてしまい、クランクアップ後、普通のグラビア撮影の合間に、イケメンマネージャーさん相手にスコーピオンキックを試したらしい、というお話に、お、アクション開眼かexclamation & question今後もどんどんアクションに挑戦していってもらいたいなあ、と、まるで釈ちゃんをすっかりアクション女優として育てる気満々で、『ブレード2』そっちのけで「早く『修羅雪姫2』を作ろうexclamation また鍛えてあげるからexclamation」と言っていたドニー師父のような、ご本人的には迷惑かも(exclamation & question)な期待をしてしまった管理人でした。

    次の回の上映があるため、楽しい時間はあっという間に終了。
    劇場を出たところで、今回情報をアップしていただいた、やましいさんにご挨拶。
    そして振り返れば、なんと、谷垣さんが目の前にexclamation ×2
    これはチャンスexclamationとばかりにずうずうしくもご挨拶させていただきました。
    私や友人達は本当にごく普通の一般人なのですが、気さくにお相手してくださり、その後、何と持参されていたデジカメの貴重なお写真などもいろいろと見せていただきましたexclamation ×2 ドニー、ジャッキー、チン・ガーロ、ダニエル・ウー、デレク・イーがexclamation ×2
    ああ、本当に来てよかった...と3人(感涙)

    谷垣さん、どうもありがとうございました。
    やましいさん、情報アップありがとうございました。

    皆さんお疲れ様でございました。
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月03日 13:19

    ぬおお…
    行けばよかった。。
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月03日 21:06

    楽しんでいらしたのですねー。うらやましい。
    谷垣さんはいつも気取りなく素敵ですね!
  • [6] mixiユーザー

    2008年02月03日 23:57

    うわー、おさるさんのレポートっぷり、
    公式サイトを凌ぐパーフェクトな情報量です!脱帽!

    パンチ、アチョー、キックと
    アクション満載、漫談満載のトークでおもしろかったですね!
    プロデューサー(関西人)も
    「おもろかったな〜またできへんかな」とボソリとこぼしてましたっ
    (スケジュールもありますし、また夢の話ですが)


    大好評だったので、今後、
    真実さんへのアクション指導をメインにしたメイキング映像(約5分)を
    前回で特別上映することになりました!
    まだ見れてない方は、谷垣師匠が指導する生の場面を
    ぜひスクリーンで御覧下さい〜!
  • [7] mixiユーザー

    2008年02月05日 02:19

    すみません、上記コメント
    誤)前回

    正)全回
    のまちがいでした。失礼しました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月02日 (土) 18:00の回上映終了後
  • 東京都 シネマート六本木
  • 2008年02月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人