ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八ヶ岳〜南アルプスを愛する人達コミュの日帰りコース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
八ヶ岳の登山経路で
美濃戸口→美濃戸→行者小屋→赤岳→横岳→硫黄岳→赤岳鉱泉→美濃戸
〜では日帰りは不可能でしょうか?

また、分岐点の注意・危険箇所・アドバイスありましたら
教えていただけますでしょうか?
初めての八ヶ岳なんです。
よろしくお願いいたしますあせあせ(飛び散る汗)

コメント(12)

車移動じゃない場合、帰りのバス狙いになると、
ラストのゆるい林道くだりが、時間に追われる地獄のランニングになったりしますので注意w
まぁタクシー呼べばいいんですが、帰りの電車とかまで予約しちゃってるとつい急いでしまうんですよね〜・・・

たまに思います。
あのラストが何気に一番辛い日がある。
私は同じコースを20年前登ったきりで,今はどうかわからないのですが。
他の方のホームページを紹介するのもどうかと思うのですが,
慣れた方でも1泊しているのを見ると,ちょっと日程的に無理じゃないかという気もしますので
参考にご紹介させていただきます^^;横岳・硫黄岳の険しさも見られます。
ttp://yujiwww.web.infoseek.co.jp/o-8-04x10.htm
皆さん、ご親切にありがとうございます。
やはり上記のコースでは日帰りは無理そうですね。
横岳・硫黄岳は結構、危険なんでしょうか?

日帰りで別のコースは無いのかな?!
硫黄のみとか、
行者〜地蔵〜赤岳〜文三郎〜行者
のループとかで行くなら、がんばれば日帰りも無理ではないかもですが
百名山にこだわらないなら、コースはたくさんありますよ〜
9月21日、杣添尾根で赤岳ピストンしました。
横岳の三叉峰でお弁当食べたり、頂上山荘でビール飲んだりして、10時間かかりませんでした。
初心者おばちゃんである私のペースですので、お若い方ならもっとガシガシ行けると思います。

唯一の問題点は、駐車場。
「山と高原地図」に8台って書いてある通り、場合によっちゃ停められない可能性もあり。

初めての八ヶ岳、ぜひぜひゆっくり楽しんで下さい!
皆さん、たいへん親切にアドバイスしていただき
ありがとうございました。
皆さんのおかげで
無事に八ヶ岳登山行ってくることができました。
朝6時に出発
美濃戸口→赤岳鉱泉→硫黄岳→横岳→赤岳→行者小屋→美濃戸口
夕方4時前には下山することができました。

次回には、皆さんのアドバイスしてくれたルートで
登山できればと思います。
本当にありがとうございました。
初めまして、MMと申します。

私は、弾丸★Beeさんの逆ルートで日帰り縦走しようと考えていました。
最初に赤岳に登ってしまえば後は標高的には低いほうへと行くのでいくらか楽かなと・・・
ルートマップ見ていて11時間くらいかなと思っていましたので、美濃戸口を5時出発し、16時に帰ってこれればと思っていましたが、何とか実現できそうな感じがしてきました。
はじめまして、ビレイと申します。
1000人目のこのコミュニティ参加者です。

先々週の4日(日)に赤岳に登ってきました。
中岳道ルートという阿弥陀岳に登る時に使う階段や梯子の無いルートがあります。

行者小屋のテン場横から入ってすぐ文三郎尾根ルートと分岐します。1時間ほどで
中岳と阿弥陀岳のコル(2650M)の部分に着きます。時間があれば目の前の垂直に見える阿弥陀岳に登るのも良いでしょう。中岳道は途中崩れて迂回場所もありますが眺望のよいおおむね快適なルートです。

ただし、赤岳に登るにはいったん目の前の中岳ピーク(2700M)を越える必要があります。登り下った所が文三郎尾根道との合流点(2600M)です。
そこから一気に赤岳山頂を目指します。山頂直下は鎖のついた岩場となっていていますが、岩がしっかりしているので登りやすいと思います。
少し遠回りで、登り返しが有りますが歩いて気持ちの良い登山道です。

この時期日帰り登山は日が暮れるのが早く、特に下山する場合の登山道下部は林の中を通過する時真っ暗になります。早めに下山しましょう。
<video src="7956680:2331d5d0108d53a1a23e4ad460919571">
報告です。

10/21に日帰り縦走してきました。
縦走と言っても、赤岳〜横岳〜硫黄岳ですが、美濃戸口からの縦走だったので、11時間掛かりました。
朝5時のまだ暗い中ヘッドランプ点けて出発。
夕16時に八ヶ岳山荘の駐車場に到着。
赤岳頂上には9:30頃着いたので早いかな?と思いましたが、その後のアップダウンに閉口・・・
日帰り縦走を成功させるための最小限の荷物だったので、身軽になり実現できたのだと思います。
麓の山の紅葉がキレイだったのと、頂上から360°のパノラマ、富士山〜南アルプス〜中央アルプス〜北アルプス〜秩父山脈が丸見えで最高でした。
槍〜穂と乗鞍はもう真っ白でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八ヶ岳〜南アルプスを愛する人達 更新情報

八ヶ岳〜南アルプスを愛する人達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。