ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八ヶ岳〜南アルプスを愛する人達コミュの「登るよ!」〜出没宣言〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
探したけどなかったのでトピ立てます。

八ヶ岳、南アルプスに登る前に、山行予定を書き込みませんか?

もしかしたら同じ日程で登っている人がいるかも?
目印とかがあれば、声をかけ合うのもいいかもしれませんね。

コメント(143)

>>[102]
うらやましい限りです。天気良いといいですね。
>>[104]さん
日曜の天気がだめそうです。
早々に下りるかも。
赤岳、真っ白になっているそうです。
行者まで行くか?
温泉旅行にしちゃうか?
どうしよう冷や汗
>>[106]
どうでしたか?気合いで行ったんですかね。
>>[107]さん
土曜に行者小屋まで。
赤岳鉱泉より上には登山道にもちらほら雪。
場所によっては登山道一面雪でした。
日曜は雪が降ってきました。
稜線は危ないので、赤岳鉱泉〜赤岩の頭〜夏沢鉱泉にしました。
夏沢鉱泉に泊まり、こんなのんびりもいいねハート達(複数ハート)と友人とふたりでまったり過ごしました。
明日(正確には今日)8日、赤岳鉱泉に宿泊予定です。
9日は硫黄岳を目指したいと思っています♪

赤岳鉱泉に行かれる方がいればお会い出来るかも・・・ですね(^^)
今週末(15日)、赤岳鉱泉に宿泊予定です。
この時期こそ入りたいお風呂に入れないのが残念ですが、
美味しい食事を楽しみに、ワインを担いで行ってきまーするんるん

※画像は先週の八ヶ岳。北稜から阿弥陀岳に登って来ました。
今月X'mas前の22〜24日 黒ユリヒュッテ前にてテント泊 してます。エスパースの緑色のテントです。テント基点に天狗岳へ登ったり、雪上で遊んでいます。良かったら、声掛けてくださいね。
今年の年末か年始は赤岳か浅間山行きます。

冬の八ヶ岳最高わーい(嬉しい顔)
明日、本沢温泉に行きま〜す!!
もちろんテント泊です。 雪雪に埋もれて一足早いクリスマスを祝います手(チョキ)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
来月の上旬に八ヶ岳、赤岳西壁主稜へ行く計画をしています。
が、昨年のクリスマス寒気からお正月に掛けて、更に先週末の爆弾低気圧の影響を受け、現地はかなりの積雪が予想され、ちょっと流動的ですね〜(^_^;)
明日は稲子湯から天狗岳に登ろうと思います(^-^)
甲斐駒登山口に到着。
翌朝、黒戸尾根から山頂目指します
とりあえず、三大急登に備えて1本飲んで仮眠(-.-)Zzz・・・・
はじめました(^-^)
今日から四連休です。
念願の八ヶ岳へ青春18切符で三宮から茅野駅移動中。

美濃戸口から赤岳予定です。初めての長野と八ヶ岳です。今日は茅野駅から美濃戸口まで日が暮れるまでにいけたらと…
色々情報教えてほしいです( ´ ▽ ` )ノ
9/17火曜日
茅野駅〜美濃戸口〜行者小屋〜赤岳
行きます

前夜のうちに茅野駅近辺で
ホテル泊して
9/17火曜日あさ6:20くらい〜6:30くらいに
茅野駅東ロからタクシーで美濃戸口まで
行く予定ですが
タクシー代4500円〜6000円ほどらしく
ちと痛い出費ですので
当日乗り合い協力頂ける方は
当日東ロに出没してますので
声かけて下さい (^o^)v

タクシー予約はしていませんので
予めご了承ください
21日に、10人位で観音平から編笠〜権現岳行きます!
明日は美濃戸から赤岳と阿弥陀岳に登ってきます(´ω`)ノ
明日は日帰りで北横&縞枯に行ってきまーすダッシュ(走り出す様)
冬の八ヶ岳が初めてなので楽しみぴかぴか(新しい)
>>[127]

すごいですね^_^
登頂報告楽しみにしてます
お気をつけてm(__)m
>>[128]
ありがとうございます!
おかげ様で、とっても楽しめまして無事に下山してきましたぴかぴか(新しい)
>>[129]
まともな雪山はデビュー戦でしたが、とーーっても楽しかったです!
後ほどご報告しまっすわーい(嬉しい顔)
来週末、鳳凰三山へ。

梅雨の晴れ間に期待して、ドンドコ沢からの滝巡り♪

晴れますように☆

来週末、笊ヶ岳へ行きます。
コースは迷っていますけどねぇ…
今月の三連休はバリエーションルートを使って赤岳へ。
お初で御座います。
急な話ですが、9月14日(土)、北八ロープウェイにて、
坪庭に行き、そこから8丁平から雨池峠に行き、雨池山から三岳を超え
北横岳ヒュッテに泊まります。
翌日北横岳から双子池、広河原峠→竜源橋→プール平→(バスで)茅野駅を予定しています。
途中、お見掛けされましたらお声なりとお掛け致頂きますと、
爺は、とっても喜びます。 宜しくお願い申し上げます。

人差し指
欠行しました、すみませんでした。

爺家、台風さんにいじめられまして
そのかたずけで 行けませんでした。
え〜〜っとね!
人差し指がペケポンダッタンに、反省を込めて、

1月10日(金)から、八ヶ岳に遊びに行きます。
10日は赤岳鉱泉、11日は、天望荘です。

爺をお見掛けの際は、お声をお掛け頂くと とっても嬉しく思います。

ログインすると、残り114件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八ヶ岳〜南アルプスを愛する人達 更新情報

八ヶ岳〜南アルプスを愛する人達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング