mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(※募集終了)【ゆっくり】一泊二日八ヶ岳【いきましょ】

詳細

2008年08月17日 17:37 更新

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)exclamation ×2お知らせexclamation ×2ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

チャペル中止の場合の連絡についてチャペル
21日朝7時の時点の予報にて判断→トピックスへの書き込み&一括メッセージをします。JRの指定席のキャンセル料が前日から発生する為ですが、21日7時以降にいきなり台風等の危険が発生した場合は、キャンル料がかかってもしょうがないので延期にします。
(あずさ回数券の使用日変更と宿のキャンセルは問題ありません)

参考:キップのキャンセルについて
http://www.jreast.co.jp/kippu/22.html#01

チャペル宿を予約したため募集締め切りましたm(__)m
(14人予約大部屋1泊2食 9,000円です)
※締め切っているものの内容編集のため募集期限が延期されています。

チャペル茅野駅の集合時間を早くしました9:30→9:15
(アクセスの都合上難しければ登山計画書を事前に書いてきてください)

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


位置情報行程 ※小雨決行の予定です。

8/23(土)→:美濃戸口 10:30発…行者小屋14:00着…
         地蔵尾根…赤岳天望荘 16:00着

※美濃戸口にて軽く準備運動、打ち合わせをします
※登山計画書は電車内と茅野駅で書いて頂きます。
 
8/24(日):赤岳天望荘 7:00発…赤岳山頂…文三郎尾根
     …行者小屋9:00…美濃戸口 13:00着

※時間に余裕があれば美濃戸口の八ヶ岳山荘にて入浴


★〜〜〜〜〜〜〜〜〜★集合、都内の行き帰り★〜〜〜〜〜〜〜〜〜★

●集合
新宿駅出発あずさ号利用の方は6:45に新宿駅に集合
他の方面の方は茅野駅に9:15

●行き
新宿駅(JRあずさ号利用)7:00発→茅野9:07着
茅野駅発(路線バス利用)9:35→美濃戸口着10:13

●帰り
美濃戸口発(路線バス利用)14:54→茅野駅着15:48

茅野駅発(JRあずさ号利用)
16:21あずさ26号→新宿着18:34、17:04あずさ56号→新宿着19:21
中央道茅野発(中央高速バス利用)
16:14→新宿駅西口着19:00

★〜〜〜〜〜〜〜〜〜★持っていくものリスト★〜〜〜〜〜〜〜〜〜★

本やらネットやら他イベントから
持っていく物リストを作成しました。
参考にどうぞー

◎必須 ○あれば便利 ●あればなんか…イイ

◎ザック
◎ザックカバー
◎登山靴
◎靴替え紐
◎雨具
◎着替え・靴下
◎携帯電話
◎健康保険証
◎ゴミ袋
◎非常食
◎ナイフ
◎行動食(お昼ごはんも^^)
◎飲み物
(参考サイト http://www.heat.gr.jp/water/climbing.html
(途中の入手については書き込み49のjtakaoさんの情報が参考になります)
◎ヘッドライト(替えの電池と共に)
◎ロールペーパー(芯を抜いて)
◎緊急セット(薬、カットバン等)
◎お金 (特に宿代9,000円とあずさ回数券利用の方は4,150円をおつりのないように)
◎地図・コンパス(5万分の1・もしくは2万5千の1)
(地図の種類については書き込み95のSugasanさんの情報が参考になります)
◎スパッツ
◎手袋(手すりを使う急な階段があります)
○筆記用具
○サングラス
○帽子
○虫除け(アブが発生しているそうですYO!)
○お風呂セット(山荘お風呂有、下山後八ヶ岳山荘500円で入浴可)
↑タオルは移動時もあった方がよいですね^^
○携帯トイレ
○カメラ
●おやつ(300万円まで。でも、持てる程度に)
●ナイスポージング図案
●父さんが残した熱い想い 母さんがくれたあのまなざし

※寝具、パジャマは→書き込み53のSugasanの情報が参考になります

★〜〜〜〜〜〜〜〜〜★その他の情報★〜〜〜〜〜〜〜〜〜★

位置情報行きが同じ行程の写真の載ったサイトがありました。
結構急な階段の地蔵尾根w軍手はあった方がよさそうですね^^;
参考までに御覧下さい
http://park15.wakwak.com/~moon/moon/yatu/akadake.html

位置情報メンバー別集合場所
きょうこさん      都内集合(あずさ回数券利用)
Kazuさん        都内集合(あずさ回数券利用)
なつさん        都内集合(あずさ回数券利用)
Sugasanさん       都内集合(あずさ回数券利用)
tamさん宇都宮から      都内集合(あずさ回数券利用)
ダイさん(千葉県から)    都内集合

姫さん   茅野駅集合
金魚っちさん(横浜から) 茅野駅集合(あずさで合流できるかも?)
もんさん          茅野駅集合
ぱこさん          茅野駅集合(あずさで合流できるかも?)
たかじんさん(静岡から) 茅野駅集合
fortecageさん(神奈川県から) 茅野駅集合

reiさん           赤岳天望荘合流   

位置情報気温等の情報はこちらからどうぞー
http://www.yamakei.co.jp/mountain/index.php?place=3      

コメント(164)

  • [127] mixiユーザー

    2008年08月22日 22:42

    ムーンライト信州獲れました。これから新宿→小淵沢へ行く予定です。
    その後はどこから登るか未定です。
     まぁ明日 小屋で会いましょう。
  • [129] mixiユーザー

    2008年08月22日 23:04

    母の反対を押し切り、
    しかも、糸が無いからワラ(愛兎のゴハン)を使って
    テルテル坊主を軒に吊るしました。

    歌も歌いました。
    テルテル坊主〜テル坊主〜♪

    さ〜晴れろ〜
    晴れれば晴れるとき晴れるだろう〜

    ふくちゃん氏>
    ウホッwwwww中悪のスケジュールいいですねw
    うーん、温泉・・・もしも雨が酷くなって、
    茅野についてから中止になったらどうしようかと思ったけど
    そのプランはいいかも〜

    あ、合流に関して了解しました!


    なつさん>
    念のため個人メッセージも送ってみますね^^


    姫さん>
    承知しました!では、八ヶ岳山荘の玄関あたりで待ってますね〜

    たかじんさん>
    なんと・・・承知しました。
    残念ですね(´・ω・`)
    お大事にどうぞ・・・また次の機会にはどうぞよろしくです!

    reiさん>
    小屋合流ママOKです!
    単独登山お気をつけて〜



    ではでは、今日は早めに寝るとします
    明日は5時起きです。寝坊しないようがんばります!
  • [131] mixiユーザー

    2008年08月23日 04:15

    ただ今 富士見駅です。‥小淵沢を寝過ごしました。 一眠りして清里から真教寺尾根経由で行きたいと思います。 
  • [132] mixiユーザー

    2008年08月23日 06:44

    おはようございます。

    大変申し訳ありませんが、今朝になって体調が思わしくなく、
    このまま参加してもバテて皆様にご迷惑をおかけする可能性が高いので、
    私の参加は中止させてください。

    実は以前にも似たような状況で美濃戸〜行者小屋間でバテてしまい、
    皆様にご迷惑をおかけしたことがあって、今回はそのリベンジと意気込んでいたのですが。。。
    このキャンセルのためにキャンセル料などが発生する場合にはすべてお払いいたします。

    参加者の皆様にお会いできるのを楽しみにしていたのでぜひ行きたかったのですが。
    ドタキャン本当に申し訳ありません。
    よろしくお願いいたします。
  • [133] mixiユーザー

    2008年08月23日 17:35

    行程報告です。
    戦さんと姫さんパコさんは行者小屋に宿泊。残りのメンバーは赤岳天望荘に無事到着しました。
  • [134] mixiユーザー

    2008年08月24日 15:14

    皆様、いろいろとお世話になりました〜 登山靴こわれて悲しくなりましたが明るく助けて下さった皆様に感謝します。靴を新調し体力つけて秋にリベンジします!ありがとうございました!

    中央道渋滞中でたいくつな姫より
  • [135] mixiユーザー

    2008年08月24日 16:04

    今帰りの電車です。
    皆さんありがとうございました。
    天候には恵まれませんでしたが、良いメンバーと知り合えて楽しかったですわーい(嬉しい顔)

    また登りたいです!
  • [137] mixiユーザー

    2008年08月24日 16:34

    皆さん雨の中お疲れさまでした〜(^-^)
    今、高速バスできょうこさんと一緒に帰ってます♪
    茅野のバスチケット売場に行ったら、予約していた一本前に空きがあったので変更して、バス停への地図も貰って無事乗れました。

    帰ってから浴衣パーティーなので明日改めて書き込みやら写真アップやらしますね(^^ゞ
  • [140] mixiユーザー

    2008年08月24日 21:45

    皆様おつかれさまでした。
    午後1時に八ヶ岳山荘で戦さんと姫さんパコさんと合流し全員無事に帰路につきました。
    別行動となった2日目行程のあらましを簡単に紹介します。
    あいにくの雨と霧で赤岳登頂はあきらめ赤岳天望荘宿泊メンバーは地蔵尾根を下り行者小屋から赤岳鉱泉に向かい北沢経由で八ヶ岳山荘に向かいました。途中赤岳鉱泉で北八ヶ岳登山イベントのメンバーと落ち合いそのまま八ヶ岳山荘に向かいました。

    戦さんその他の書き込みお願いしますね。
  • [142] mixiユーザー

    2008年08月24日 22:01

    皆さんお疲れさまでした。
     生憎の天気でしたね。でも特に大きな怪我などもなく無事下山できたことが何よりでしょう。次は天気の良いときに…。
  • [144] mixiユーザー

    2008年08月24日 22:05

    お疲れ様でした〜
    山頂まで行けずに残念でしたね。

    まさかどちらにも予定に無かった赤岳鉱泉で出会えるとは驚きと感動でした^^
    こちらは硫黄岳のピークだけ踏めました。
    スゴイ雨風霧でしたね。

    今回初八ヶ岳の方等、また天気の良い日に是非行って欲しいです。
    とても良い山ですので。
  • [145] mixiユーザー

    2008年08月24日 22:06

    皆さん、お疲れ様でした。わーい(嬉しい顔)

    行者小屋から天望荘へ行く途中リタイアしたぱこげっそりです。
    次回こそはリベンジと考えているのですが、
    少し、勝手な敗因分析(負け惜しみですが)をしました。
    ?まず、朝、前日はアドレナリンがでまくり、あれやこれやとバックにつめるものを考えまくり寝つけず睡眠不足、
    ?あずさの指定席がとれずに、自由席になり、座れず、睡眠不足解消を補うこと ができなかったこと、結局、茅野までの思惑がはずれた。
    ?そもそもの体力不足
     ということで今回はいい勉強になりました。

    初めてオフ会に参加しましたが、とても楽しかったです。(苦しかったこともありましたが・・・)今回、このような企画の場を提供してくれた、コミュニティの管理者の方、企画をしてくれた戦さん、そしてお付き合いいただいた今回の
    メンバーの方に感謝、申し上げます。

    またの機会がありましたらよろしくお願い申しします。

    わたしは山頂まで登った方の健脚ぶりに追いつけるよう、高尾山、筑波山、鎌倉山あたりに一人武者修行に励みます。走る人
  • [146] mixiユーザー

    2008年08月24日 22:29

    みなさんお疲れ山でした。

    あいにくの天気でしたが、全員無事下山したようで何よりです。
    今回はイベントに気づくのが遅く参加出来ませんでしたが、八ヶ岳は大好きな山なので、次回はどうにか都合をつけて参加したいです。

    2週間後にきょうこさんと穂高へ行って来ます!
  • [147] mixiユーザー

    2008年08月24日 22:33

     お疲れさまでした。皆さんお世話になりました。
     戦さん、幹事ありがとうござました。

     今回は天気よくなかったのはちょっとだけ残念でしたが、それでも十分楽しめました。これはきっと皆さんの楽しいキャラがあってのこととも思います。また一緒に山行けるといいですね。特に初山の方、今回の悪天候に懲りずにまた山に来て下さいね。
  • [148] mixiユーザー

    2008年08月24日 23:20

    みなさまお疲れ様でした。
    幹事さん、そしてリードしてくださった方々、
    楽しいお話をさせてくださったみなさま、ありがとうございました。

    雨でびしょびしょになった靴やら服やらを
    洗濯し、乾燥機にかけて
    やっと、スッキリ!
    2週連続雨なので、もし来週も雨だったら
    うぅ〜ん、ちょっと登山がきらいにぃ・・・

    今回天気が悪かったけど、今年の夏、八ヶ岳へ登ったという
    よい記念になりました。

    またご一緒させてください

  • [152] mixiユーザー

    2008年08月25日 07:56

    メンバーの何人かにはお話ししてましたが、

    9月7日10時〜日光の鳴虫山にワイワイと行こうと思います。

    よろしければご参加くださいね。

    今後も日光、那須、尾瀬など栃木近辺の山企画を考えていますので、よろしければコミュニティにもご参加くださいね。

    http://m.mixi.jp/view_event.pl?id=34214592&comm_id=2523546
  • [153] mixiユーザー

    2008年08月25日 12:45


    すみません。上記のアドレスは携帯からしかつながらないようでした。パソコンからはこちらへ。

    http://mixi.jp/view_event.pl?id=34214592&comm_id=2523546
  • [155] mixiユーザー

    2008年08月26日 22:03

    あらためてのご挨拶おそくなりましてすみません。

    皆様、お疲れ様でした〜
    あいにくの雨でしたが、私的には雨の風景もまたよし。
    メンバーに恵まれて楽しい二日間でした!

    実は登山初心者だったり、まったくもって気が利かなかったり
    貧血起こしたりと不甲斐ない幹事をフォローしていただき、
    おかげさまで無事皆さん下山することができました。
    どうもありがとうございましたm(__)m

    私が撮影した分の写真をニコンのサイトにUPして
    アドレスを一括送信にて皆さんの登録メアドにお送りしましたので
    ご確認くださいませ。

    ちなみに、頂上断念した3人の行動ですが、
    23日大人しく行者小屋に泊まって、翌日も南沢を通り下山しました。
    途中路をそれそうになったり、山のこ小屋で一休みしたり、
    北八ヶ岳登山イベントのstar guitarさんに追い抜かされたりしつつw
    11時半くらいには八ヶ岳山荘についたのだったかな〜

    天望荘に泊まった皆さんが着くまでの間にと、
    姫さんの車に乗せていただき樅の湯という地元系温泉施設に行ってまったりして
    蕎麦なんぞ食べている間に気づいたらSugasanからの着信があったりしてorz
    そこから八ヶ岳山荘に戻りました…すみませんでした〜^^;
  • [156] mixiユーザー

    2008年08月26日 22:08

    fortecageさん>
    キャンセル料の件、やはり大丈夫でした!
    山登りに無理は禁物…ましてや、天候が天候でしたのでしょうがなかったですね^^;
    今回は残念でしたが次の機会にはお願いします♪

    姫さん>
    行者小屋と下山と温泉と…大変お世話になりました!
    ブルーベリーも美味しかったす♪ごちそうさまでした〜
    次の登山もどうぞよろしくです^^

    ダイさん>
    どもども、おつかれさまでした〜
    私は今回あまりお話しする機会がありませんでしたが、
    楽しまれていたようでよかったです^^
    またよろしくお願いします!

    たかじんさん>
    お気遣い頂きありがとうございます〜
    ええ、皆さん無事でよかったです^^
    次の機会にはよろしくおねがいしますね〜
  • [157] mixiユーザー

    2008年08月26日 22:25

    Kazuさん>
    お疲れ様でした〜
    あのバッチ…私は結局つけてませんでした^^;
    謎のおじいさんでしたが、山では助け合いが大事なんだな〜と、
    つけはしなかったものの、お陰で助け合い意識が強くなったような気がしなくもなくです。

    なつさん>
    お仕事で大変な中のご参加ありがとうございました!
    前日深夜の帰宅という事で心配でしたが、
    むしろ私の方がバテてしまったりして(恥)

    雨は雨でよかったですね^^
    でも、晴れの八ヶ岳もみたい〜ってんで、
    機会があれば晴れの八ヶ岳にもチャレンジしましょうw

    お疲れ様でした!

    Sugasan>
    どもども、お疲れ様でした〜
    このたびは用心棒役…
    というか、リーダーをほぼおまかせしてしまっていたような〜^^;
    すみませんでした…おかげさまで助かりました!

    今回は初の登山で自分の不甲斐なさを身にしみて感じるとともに、色々勉強になりましたです。
    次回にはちょっとは逞しくなっ…ているといいなぁ(弱気)

    本当にどうもありがとうございました!

    きょうこさん>
    どもども、おつかれさまでした〜^^
    帰りのバスでは大変おせわになりましたw
    きょうこさんが居なかったらノンビリ彷徨いつつバス停へ…辿りつけていたかどうかもあやしかったかも^^;
    ありがとうございました!

    他の山も、晴天の八ヶ岳も…是非チャレンジしたいですね♪
    どうぞまたよろしくです!
  • [159] mixiユーザー

    2008年08月26日 22:47

    reiさん>
    どうもお疲れ様です!一括送信で写真お送りしましたが…
    そういえば、reiさんが写っている写真がありませんでしたorz
    最後に八ヶ岳山荘前なり茅野駅前なり撮っておくべきだったー!
    どうもすみません…
    またの機会ありましたらどうぞよろしくです^^

    ふくちゃん>
    どもども、お疲れ様でした〜
    天狗岳に行けなかったのは残念でしたが、
    そちらも無事だったようでよかったです^^

    天気の良い日の八ヶ岳、是非リベンジしたいですね〜
    そのためには体力作りしなくっちゃ!アイト〜

    ぱこさん>
    お疲れ様でした!
    寝不足…天敵ですよね〜私も中々前日寝付けなかったものです。
    アドレナリンのうまい制御方法も身につけたいものですね^^;

    初めてのオフ会を楽しめたということで、
    幹事としてホッとしました^^またの機会にはどうぞ宜しくです!

    You-SuKe(Ver.2.0)さん>
    ウホッwwwww山的挨拶!

    どもども、ありがと山です!
    八ヶ岳が大好きとはまた…熟練のかほりがしますね。
    なんだったら幹事をしちゃうとか、例えば幹事をしちゃうとか、
    もしくは幹事をしちゃうとか!とかとか〜♪どうでしょうw?

    穂高、気をつけていってらっしゃいませ〜
  • [160] mixiユーザー

    2008年08月26日 22:55

    tamさん>
    お疲れ様です^^
    いえいえ、不肖の幹事でして…恐れ多いです。まったくもって。

    初山でしたが、雨は雨で楽しみましたので、勿論また山に行きます〜♪
    9月7日は無理そうですが…
    またの機会によろしくおねがいしますね^^

    もんさん>
    どうもお疲れ様でした〜こちらこそありがとうございました^^
    もんさんの健脚っぷりは、行者小屋宿泊の3人で羨望の的でした…
    どうしたらあんなに元気に歩けるのかしら…

    こちらこそ、またご一緒くださいませ^^

    金魚っちさん>
    お疲れ様でした〜^^股関節の痛みはもう大丈夫でしょうか?

    ↑できょうこさんが書かれていたSugasanとのコンビネーションを堪能し切れなかったのは残念ですw
    色々お気遣いいただいたり、ありがとうございました^^
    こちらこそ、又ご一緒させていただければ幸甚にございます〜♪
  • [161] mixiユーザー

    2008年08月26日 23:09

    【おまけ1】
    今後のために、高速バスについての情報書きます^^

    ・美濃戸口へのチケットを購入した路線バスと同じ窓口で空席照会、予約の変更、支払い、地図の入手が可能でした。時刻表も貼ってありました。

    ・HPでは茅野駅より徒歩15分と書かれていましたが、地図には20分の表記…実際普通にあるけばそれくらいだったかも〜(すみません計り忘れました)


    ・バス停の様子は写真の通り、周り何もないです。初めて駅以外から高速バスに乗ったので、私にとっては予想外のバス停っぷりでした…階段の所に『新宿行きのりば』とは書いてありますが、知らずに行ったらビックリするかもですw
  • [162] mixiユーザー

    2008年08月26日 23:19

    【おまけ2】
    この旅しめくくりは、我が愛兎のウチャ子さんが
    八ヶ岳(登山口)の草を食べている様を写真に納める事にしていたので、
    帰って早々ウチャ子さんに草を差し出したのですが…


    ∩∩
    (・ω・)<ゲプー


    なんと、私の帰宅前にオヤツをタップリ貰って
    興味ナッシンでしたウチャ子さん…

    しかも、しばらくして様子を見に行ったら
    草そっちのけで専用フード食べているし(ノД`)

    失望した!八ヶ岳の草には失望した!(何)
  • [164] mixiユーザー

    2008年10月27日 23:59

    なつさん、こんばんは!
    えらくよい眺めでうらやましい。アルバム楽しませていただきました。
    そういえば、念願のテントは買いましたか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月23日 (土) 8/23(土)→8/24(日)
  • 長野県
  • 2008年08月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人