ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美味しいお菓子作りコミュのカーネルおじさんもビックリ!イギリス人に教えてもらったスコーン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お友達のイギリス人に教えてもらいました。
本場の?家庭の?スコーンです。
教えてもらったレシピはパウンドだったのをグラムにした物なので
オリジナルとは若干違いますが、ほんとに美味しいうまい!
手順は忠実なので試してみてください。


《材料》

小麦粉       ・・・・・・・・・・・     250g
塩          ・・・・・・・・・・・       3g
ベーキングパウダー ・・・・・・・・・・・      15g

はちみつ      ・・・・・・・・・・・       22g
牛乳        ・・・・・・・・・・・      160g
バター       ・・・・・・・・・・・       75g

レーズン&ラム酒  ・・・・・・・・・・・     お好みで

《作り方》

1、小麦粉・塩・ベーキングパウダーをボールに入れて軽く混ぜ、中央を窪ませる。
  バターは小さく角切りにしておく。
  レーズンにラム酒を入れ30秒レンジでチン。
2、1のボールの中央に、ハチミツ・牛乳・バターを入れて、小麦粉の山を崩しながら混ぜていく。
  小麦粉でバターを挟んで潰しながら混ぜると均等に混ざる。
3、一まとまりになったら、打ち粉をした台に移し、2cmくらいに広げては折り、広げては折りを数回繰り返す。
4、粉っぽさが消えたらラップに包み、冷蔵庫で2時間以上寝かせる。
5、200度にオーブンを温る。
6、5を打ち粉をした台に移し、また2cmに伸ばしては折るを4,5回繰り返す。
  レーズンを入れる時は、この時に折りこんで下さい。
7、6を、3cmくらいの厚さに伸ばしセルクルなどで丸く抜く。
8、7を天板に乗せ、15分くらい焼いたら出来上がり。

コツは生地が温まらないこと。
なので、牛乳もバターも冷蔵庫から出した物をすぐ使って下さい。
あまりこね過ぎるとバターが溶けすぎて焼いた時、膨らみが悪くサクサクしません。
手早く、良く冷やしてから焼いてください。

半分プレーン、半分レーズン入りにしました。
どちらもメープルをたっぷりかけて召し上がれうまい!

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美味しいお菓子作り 更新情報

美味しいお菓子作りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング