ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美味しいお菓子作りコミュのベイクドチーズケーキ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
しっとり濃厚のチーズケーキです。


<材料>22Cmタルト用

タルト台     ******   1個
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19919474&comm_id=1532623
クリームチーズ  ****** 300g
砂糖       ******  80g
マスカルポーネ  ****** 200g
生クリーム    ******  40cc
レモン汁     ****** 大さじ1
小麦粉      ******  30g
卵        ******  M2個
卵黄       ******  M1個
卵白       ******  M1個
砂糖       ******  20g

<作り方>
1、タルト台は焼いて冷ましておく。
2、クリームチーズを常温に戻し泡だて器で混ぜる。
3、2に砂糖80gを入れ混ぜる。
4、3にマスカルポーネ→生クリーム→レモン汁を順に加え混ぜ、小麦粉を振るい入れ、混ぜ合わせる。
5、卵と卵黄をとき4に4回に分け混ぜ入れる。ラップをし30分冷蔵庫へ。
6、別のボウルに卵白を入れ7分立てにし砂糖20gを入れ角が立つまでしっかり泡立てる。
7、5に6をいれ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
8、タルト台に7を流し入れ150℃のオーブンで40分、200℃に上げ5分焼く。

出来あがり。



ショートケーキとっても簡単で写真を撮るの忘れました。

分量はかなりいい加減でも美味しく出来ちゃうので不思議。
今回はマスカルポーネを使いましたがリコッタやサワークリームでも美味しく出来ますよ。

余った生地はカップケーキ用のカップに入れて焼くとスフレみたいになって美味しいです。


お試しあれ〜♪

コメント(2)

最高の焼き色!!!
カットしたところも見たかった。。。

濃厚のとありますが、軽くしたい場合はマスカルポーネとサワークリームの組み合わせだったら軽くなりますか?
MACさん*カットした所!!忘れてた〜。

マスかルポーネとサワークリームだと生地が柔らか過ぎてしまうので上手く固まらないかも・・・
軽く食べたいならこのチーズケーキは向かないですね〜。
今度、レアチーズに挑戦するのでそっちの方がイイかも?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美味しいお菓子作り 更新情報

美味しいお菓子作りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング