ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美味しいお菓子作りコミュのカスタードアップルパイ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
りんごが美味しい季節ですね。
と言う事で作ってみました。

<材料>

*カスタード*
牛乳     ・・・・・・  200cc
生クリーム  ・・・・・・  100cc
卵黄     ・・・・・・  M2個分
砂糖     ・・・・・・  60g
小麦粉    ・・・・・・  30g
ラム酒    ・・・・・・  大さじ1

*林檎*
りんご    ・・・・・・  中2個くらい
バター    ・・・・・・  50g
砂糖     ・・・・・・  20gくらい(お好みで調節)
シナモン   ・・・・・・  少々
蜂蜜     ・・・・・・  大さじ1
ラム酒    ・・・・・・  大さじ1

*パイ生地*
冷凍パイシートを使ったのでパイ生地の作り方は知りません・・・
すいません・・・・

<作り方>

?林檎をサイコロ状に切り、塩水につけておく。
 
?カスタードを作る。
 1,砂糖・小麦粉を合わせ振るっておく。
 2,生クリームは常温にし、牛乳は人肌に温める。
 3,温めた牛乳に1を加えダマが消えるまでまぜる。
 ★ダマが消えない場合は茶漉しでこしながら潰すと早いです!
 4,3を中火に掛け、たえずかき混ぜておく。
 5,4にとろみがついたら卵黄を入れさらにかき混ぜる。
 ★この時、火にかけたり下ろしたりしながらやるとダマガできないで
  クリーミーなカスタードになりますよ。
 6,5にさらにとろみがついたところで生クリーム・洋酒を加える。
 7,カスタードが一塊にモッタリするまでかき混ぜる。
 ★この時も火にかけたり下ろしたりしながら手早くかき混ぜると
  上手く行きますよ!
 8,出来上がったクリームをタッパーなどに移しておく。

?林檎を作る。 
 1,?をざるにあげて水を切る。
 2,鍋にバターを入れ、火に掛ける。
 3,バターが溶けたら1を入れて炒める。
 4,3に林檎の汁が出てきた所に砂糖・シナモンを加え煮る。
 ★シナモンが苦手な人はバニラエッセンスとかでもOK。
 5,4に汁気が無くなったらラム酒を加え一煮立ちしたら出来上がり。

??の1/3を飾り様にとっておく。
 残りの?にカスタードを混ぜる。

?パイシートを土台の部分とまちの部分を型で抜き、
 周りをフォークなどで潰しておく。
 表面に卵白を薄く塗る。
 焼く。

?焼きあがったパイの中心を刳り抜いてカスタードを入れる。
 その上に別にしておいた林檎を載せて刳り抜いたパイで蓋をしたら出来上がり!

☆パイを焼く前にカスタードを包んで焼いても美味しいです。
☆パイじゃなくて餃子の皮で包んで揚げても美味しいです。
☆食べる時に、レンジで温めてから食べるともっと美味しいです。
☆↑この時、アイスクリームを乗せると美味しいです!
☆サツマイモを入れても美味しいです!

アレンジが色々楽しめると思います!

お試しあれ〜♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美味しいお菓子作り 更新情報

美味しいお菓子作りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング