ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海と芸術の街ハウステンボスコミュの温暖化対策 ハイブリッド車ってどう?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の愛車はパジェロでした。パジェロは2台目です。
1台目は14年間、2台目は4年半乗りました。
最初のパジェロではボートを牽引していました。
アウトドアも好きだし、スキーも好き。
パジェロに乗るという事は私の生き方そのものでした。
だから燃費の悪さもぜんぜん気にならず自分のライフスタイルに欠かせない車でした。
でも「不都合な真実」を見てから考え方が180度変わりました。
温暖化による気象の変動がもう待った無しの所まで来ている。

しかし、頭では分かっているのですが、パジェロをどうしても手放せない。
そんな状態で時間ばかりが過ぎていきましたが、
とうとう決心し、結局ハイブリッドに買い替えました。
車種はやはり10年の実績を持つ「プリウス」。
パジェロからプリウスへの乗り換えは、
私にとっては「清水の舞台」から飛び降りるほどの一大決心でした。

温暖化防止のために自分に出来る事を何か始めなければとの強い思い。
その想いからのプリウスへの車種変更。
これからプリウスについていろいろ書いてゆきますね。

コメント(14)

ハリアーのハイブリッドなんてあるんですか?
知らなかった。
でももうパジェロ売ってしまって契約済ませてしまったので手遅れです。
今のパジェロ、
2月のプリウス納入まで乗っていていいと買い取り業者が言ってくれたので。
パジェロ、私も乗っていました。白の箱型。
キャンプの時は自転車載せたり、スキーの時は板を立てたり・・・
色々遊びました。

で、その後、スキー場でのキャンプでの寒さに耐えられなくなりキャンピングカーに乗り換えました。
そして、そのキャンカーは燃料が「軽油」だったのです。

ですから、一昨年手放しました。

プリウスとっても静かですよね、動いていても「ん?」って感じです。

とても素敵な選択だったと思います。

プリウス、やっぱりすごいですよ〜
1月31日に納車で満タンにしたんですが、
まだゲージが満タンから動きません。
この分だと1ヶ月に1回燃料入れればいいのかも。
今までがパジェロだから差が大きいのかもしれませんが、
感激ですわーい(嬉しい顔)
プリウスはやっぱり通常の車と少し違うんですよね。
普通の車はキーを廻してエンジンスタートですが、
プリウスは必要な時しかエンジンがスタートしないので、
最初にPOWERスイッチを押してシステムの立ち上げ、
それからブレーキを踏みながらもう一度POWERスイッチを押す。
冬場でエヤコンなどに必要ならここでエンジンがかかりますが、
必要無ければここでもエンジンはかからない。
そのままブレーキを離すとモーターでするする出発。
アクセルを踏んだ時に、
もし加速に必要ならここでエンジンが自動的にかかります。
下り坂でアクセルを離すとエンジンが止まり、
モーターは車からの回転で発電機に変わり充電が始まります。
エンジンは必要な時に自動的にかかり必要無くなると自動的に止まります。
交差点でブレーキを踏んで止まるとエアコンを使っていなければエンジンも止まります。
アイドリングストップが自動で行われています。
エンジンスタートという概念が無いので最初は戸惑いますが、
すぐに慣れました。
満タンにしてからもうすぐ一ヶ月になりますが、
燃料はまだ四分の一しか使っていません。
本当に優れものですね。
長い間人気が衰えないのも分かります。
プリウス、やっぱりすごいですよ。
今回は40リッターで960キロ走りました。
リッターあたり平均で20キロ超えてます。

いままでのパジェロは1ヶ月に2回以上満タン。
満タンで80リッター入ったので、
1ヶ月に約200リッターくらい、
2ヶ月にすると約400リッター消費していましたが、

プリウスは2ヶ月で40リッター。十分の一ですよ。
何よりも嬉しいのは、
車に乗っていて温暖化防止に寄与している実感が持てること。
5分ごとの平均燃費が次々に表示されて行くので、
自然に燃料消費の少ない運転方法を身につけてしまう。
うまく考えられています。

プリウスに乗りはじめて思うのは、
地球の温暖化防止の役に立っているという実感と満足感。
なんと、プリウスにしてから給油は2ケ月に1度。
いつ給油したか忘れてしまうほどです。
5分ごとの燃費が表示される為、運転方法が燃費に直結する事を体験出来、低燃費運転の技法も身に付きます。
エンジンで走っているのかモーターで走っているのかモーターが発電機に変わって充電をしているのか一目で分かるので運転が楽しくて仕方ありません。
アクセルから足を離したりブレーキを踏むとエンジンが止まります。
坂道を下っている時もずっとエンジンが止まっています。
そしてバッテリーにどんどん充電されてゆく様子が画面に表示されて、なんかすごく得している気分になります。
本当にすばらしい車だと思います。
プリウス 素晴らしいですね。

来年 買い替え予定なので、検討したいと思います。
また いろいろ報告お願いします。

私の町の海…
釣りをする夫が、熱帯魚が岸にいる…
温暖化はそこまできている…と危惧しています
ほんとに素晴らしいですね プリウス

そういえば、ヨットとパワーボートもすごい差がありますね

かんらん さん
そうなんですよ。
三浦半島の水戸浜、昔から夏場だけ小さな熱帯魚が見られたんですが、
最近熱帯魚が冬を越しているらしいんです。
それはありがたいんですが、なんか恐ろしさも感じます。

ぐんちゃん さん

私がヨットにのめりこむ事になったのは、
まだ25歳の頃、
仕事の合間にパキスタンのカラチで乗ったカニ釣りの遊漁船。
その船は始めて乗った中東独特のダウ船でした。
エンジン音も無く風の力だけで波を切って静かに進むダウ船に
心の底から沸き起こる感動を覚えたものです。
自然の力っていいですよねリゾート
タマリンドさん
念願のプリウスに乗り換えられたのですね
おめでとうございます。
私も2006年10月にエスティマ・ハイブリットの2世代に乗り換えています、今日現在の燃費アベレージは14.5km/Lです。
ガソリンの値段が天井知らずの値上がりで大いに得した気分です。

なおじい さん

お久しぶりです。
大好きなパジェロの縛りをようやく振り切ってプリウスに乗り換えました。
動きは遅いですが着々と進んでいますよ〜わーい(嬉しい顔)

エスティマ・ハイブリッドってすごいですね。さすが、なおじいさん。
最近クラウンのハイブリッドも出たみたいで、
ぞくぞくといった感じですね

今日、久しぶりに燃料を入れました。
2ヶ月はしって44リッター。815キロでした。
前回は高速を使って唐でしたので42リッターで940キロでしたから、
平均燃費が少し落ちましたがそれでもたいしたものです。

前のパジェロでは1ヶ月2回半の給油。
満タンで85リッターはいりましたから、
1ヶ月でやく210リッター
それに対しプリウスでは2ヶ月で44リッター
1ヶ月で22リッターです。
約10分の1の燃料使用に減りました。
かなりの温暖化防止になります。

前に一度パジェロからセダンに乗り換えた事があったのですが
面白みが無くて1年も経たずに再びパジェロに乗り換えたのに比べると

プリウスは同じセダンなのに不思議な面白みがあります。
やはり温暖化防止に積極的に関わっているという、
満足感がそうさせるのかもしれません。

これからも温暖化防止のために、
個人で出来る事を精一杯やってゆこうと思っています。

それに、このガソリン高exclamation ×2
今回の決定ばかりは家内からも大絶賛でした。
新型プリウス

知人が新型プリウスに買い換えだそうですが、
4万台以上の予約殺到で、
今購入しても8月か9月渡しだそうです。

私がプリウス買った時はもう補助も無くなっていて
税制の恩恵も無し価格が最も高かった時です。
そのプリウスでも実測で燃費がリッター20キロ。
温暖化に寄与しているって満足感が得られたのですが

今回の新型は実測でリッター24.2キロだそうです。
しかも値段が205万。
エコカー減税や補助もあってすごくお得ですよね。
予約が殺到するわけです。

でも、
今回の新型プリウスはプラグインじゃない。
プラグインやるやうって言ってたのにどうして〜exclamation ×2

しかも電気モーターの性能は良くなっているのに1800CC
今までのプリウスは1500CCですよ〜exclamation & question
モーターの性能からすれば排気量をあげる必要は全くない。

重量税や自動車税は排気量で決まるんだろうから
税金が減るのを恐れた道路族の陰謀ですかね???
フェイスブックとツイッターにハマって、mixi9年間もご無沙汰してしまいました。その間に、わが家の自然エネルギーへの移行、着々と進んでますよ。ちょうど4年前の3月、とうとう太陽光発電システムの設置をしました。売電価格42円の最後の年度、駆け込みセーフでした。2階の屋根の形が悪いので1階の離れの屋根も目一杯使って5キロワットの設置が出来ました。プリウスもちょうど買い換え時期に来ていたので、思い切って電気だけで走るリーフに買い換えexclamationこれが凄いexclamation最初のリーフだったので、一回の充電で165キロ、実際には120キロですが、電気だけで走っている満足感と背もたれに押し付けられるような素晴らしい加速性能。一度乗り始めたらやめられません。無謀にもまだ充電設備のほとんど無かった関越自動車道を新潟まで往復してしまいました。平均40キロごとに充電が必要でしたが、充電のたびに高速を降りて日産のディーラーに30分。おかげで新潟往復するのに3泊4日もかかってしまいました。今のリーフは280キロ走るそうですから、もっと楽になっているでしょうか、多分4年前に最初のリーフで関越自動車道で新潟往復したのは私が初めてだったろうと思います。そのおかげで、坂の上りと下りで電気の使用量か60キロも違う事が分かりました。上りだと30分の急速充電で約40キロなのに下りだと同じ充電で100キロも走るのです。その後東北自動車道で仙台往復もしましたが、東京から那須高原までずっと上りで、頻繁に充電が必要だけど、那須高原から東京はずっと下りで、100キロに一度の充電で済んだ事など。ガソリン車では分からなかった事がいっぱいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海と芸術の街ハウステンボス 更新情報

海と芸術の街ハウステンボスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング