ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かるくヤバイ!?コミュの解毒食事メニュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて解毒生活をすることにより
美容にもダイエットにも効果があることはわかっていただいたと思います
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14305236&comment_count=0&comm_id=1519628

解毒生活の第一歩はやはりお水です!
お水の大事さはこちらからみていただくとして
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12346579&comm_id=1519628
その習慣の方法としては
1時間にグラス1杯のお水
ペットボトルを持ち歩くです

朝は軟水
昼夜は硬水
便秘気味の時は炭酸水を飲みましょう
--------------------------------------------------------
さてお水の次は「食」です

ここで「解毒デンプン」をご紹介します(^^)
話すと長くなるので簡単にご説明していきます

お通じがしっかりあることは解毒の基本です
しかしただ単に便秘を解消するだけではなく
腸を細胞レベルから元気にして毒を貯めず
さらにダイエット効果期待できるのが
「解毒デンプン」です
これは身近な食品を食べるというシンプルで簡単な方法です


毒の出入りは腸次第です
体に必要なもの吸収し、いらないものを出す
その最も大切な器官である腸に
トラブルを抱えている人が増えています
現代人は腸年齢が20〜30年前から比べると
10歳くらい早まってます
さらに年々お腹周りの筋肉も弱まっているせいか
下腹がポッコリでてしまうという人が多いと思います

そこで解毒デンプンは
1便秘を解消
2腸を若返らせる
3解毒パワーを活性化
4脂肪を燃やす
5がんを防ぐ
などの効果があるという夢のような存在です(^^)

さらにすごいのは乳酸菌の働きを良くする作用があることです
ヨーグルトなどに含まれる乳酸菌は
胃酸の影響で大腸に届く前に大半が死んでしまう・・・
しかし解毒デンプンと一緒にいると
胃酸で死なず生きたまま大腸に届くという
最高のパートナーでもあります!!!!!!


それでは
解毒デンプン食品をご紹介していきます
1いったん加熱し、冷ました米、豆、ジャガイモ
2皮が青っぽいバナナ
※注意点
米、豆、ジャガイモは冷蔵庫で冷やすと解毒デンプンがたくさん増える
しかし再加熱をすると解毒デンプンは減少します
冷凍すると解毒デンプンはできにくい(><)

乳酸菌食品
1ヨーグルト
2キムチ
3ぬか漬け

是非!!!
解毒デンプン食品と乳酸菌食品を一緒にたべましょう(^^)


解毒にダイエットを加速するためには
?一日一食腸解毒メニューを食べる
?肉料理を控える
?他の2食で野菜をたっぷりとる
そうするとこんな症状がでます(^^)

下っ腹が引っ込む
残便感がなくなる
うんちのにおいが酸っぱくなる

--------------------------------------------------------
実際の簡単メニューをご紹介します

「青バナナヨーグルト」
材料
皮が青っぽいバナナ 1本
プレーンヨーグルト 200g
はちみつ 大さじ1杯

作り方
バナナを7ミリぐらいに輪切りする
ヨーグルトにトッピング
はちみつを加える
以上です

簡単なんで朝食で是非(^O^)


後は冷やしご飯にヨーグルトをまぜた
作るライスサラダもかなりいいです
レタス、トマト、レモン、オリーブオイル、青野菜、
パプリカ、塩コショウなどお好みで作ってください

コンビニなどで
おにぎり、弁当などは解毒デンプンのかたまり!!!
ヨーグルト、ぬかずけ、豆のサラダなどを追加すれば
お昼も解毒メニューを作れます(^^)

などなど
解毒デンプン食品と乳酸菌食品を
みなさんの工夫で組み合わせてつくることにより
解毒食事メニューは簡単にできますので
頑張って継続してみてください(^0^)

コメント(9)

おぉ!簡単ですね(*^_^*)
因みにスーパーで売ってる調理済みの煮豆なんかでも効果アリますか?
ダンボさん>
全然オッケーです(^^)
私の好きなものばかり☆明日、さっそく作りたいと思います(^-^)
とても参考になる情報ありがとうございますっ!

質問があるのですが
いったん加熱し、冷ました米、豆、ジャガイモ というのは
冷蔵庫で冷やしてしばらくしたら
そのまま温めずに食べる…ってことですかぁ〜?
わっきーさん
真紀さん
是非最低でも10日はためして下さいね(=^▽^=)
Ayaさん>
温めると解毒でんぷんが減少してしまいます(>_<)
サラダなどに活用していただけると効果的です(=^▽^=)
凄く簡単ですねッッ!
2日前から始めました。
質問なんですが、冷ましたご飯を常温に戻してもダメなんですか?
コンビニのおにぎりとか、時間がたっちゃうと効果ゎないのですか?


それと量は、1日どのぐらい摂ればいいんでしょうか?
りりさん>
冷蔵庫から出して常温なら大丈夫ですよ(^^)
おにぎりも温めない限り時間がたっても大丈夫です!

一日一食取るだけでいいですよ
バナナ1本、ご飯一杯とかのレベルでOK!
ただ毎日とってくださいね(^0^)
もちろん三食全部にまぜたほうがいいですけど

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かるくヤバイ!? 更新情報

かるくヤバイ!?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング