ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三浦しをんコミュのまほろ駅前多田便利軒をよんで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まほろ駅前多田便利軒をよんで三浦しをんさんに興味を持ってこのコミュニティに参加させてもらいました。

ほかの作品も読んでみたいので、おすすめの作品があれば教えてください。

コメント(25)

僕は「私が語りはじめた彼は」がオススメです。

エッセイも面白くて好きなんですけど…、

けどやっぱり、しをんさんの魅力は物語の中にあるような気がするんですよねー。
「私が語り始めた彼は」と「月魚」ですね。。。

さっそく本屋で探してみようと思います。

ありがとうございます!!
あぁ、出遅れてしまいました......。私も『月魚』、オススメです。

まほろと同じようなコンビもの系統がお好きなら文庫の
『白いへび眠る島』もお勧めしたいですし、
ちょっと違った系統ならデビュー作「格闘する者に○」もお勧めしてみたいです。
こんにちはー
私も『月魚』がきっかけでハマったクチです(笑)

他の作品だと『むかしのはなし』は構成が凝っていて、読み応えがありましたよ〜
興味があったら是非挑戦してみてください♪
あ、「むかしのはなし」もいいですよねー、

何気に読んでたら、実は関連した話だった…っていう。

僕は最後のモモちゃんが好きですねー、何か常識からは逸脱してるのに底にあったかいものが流れてる感じ、切ないです。
私はしをんさん作品はエッセイ集の『妄想炸裂』から入りました。

その後に『秘密の花園』、『格闘するものに○(文庫版)』、『しをんのしおり(文庫版)』『まほろ駅前多田便利軒』、『月魚』・・・と、結構バラバラな感じで読んでます。

まだまだ知らない作品もたくさんあるようで…

しをんさん大好きなのでこれからも色々読みたいです。
個人的には『まほろ〜』がお気に入りです。
行天さんが素敵過ぎる。
私は『秘密の花園』と『月魚』を推しますね。登場人物みんなそれぞれ、己と葛藤しているのが、いいと思いました。それぞれが罪を背負っている、それが深く、味になっているように思われます。特に、私は女子校なのですが、『秘密の花園』には共感します。明るく、過ごしていても、闇は皆が背負っている物なのだと、私は思いました。
あとは、『白いへび眠る島』ですね。これは、改訂される前の『白蛇島』の方が好きですが。

エッセイで一番のお勧めは、『シュミじゃないんだ』です。好き嫌い激しいとは思いますが、改めて自分の内面を問われ、幾分か心もちが楽になったので、お勧めいたします。
ここ数日で「まほろ駅前多田便利軒」→「私が語りはじめた彼は」を読みました。
・・・ゾクゾクしました。
その前に「風が強く吹いている」を読んで感じた感動とは全然異なった感動をしました。
三浦しをんさん、引き出しが多すぎます。
しばらく「三浦しをん」さんの本を探す本屋の旅をしそうです。
エッセイは全てオススメですね。
『シュミじゃないんだ』だけ好き嫌いが分かれるとは思いますが。

小説なら
直木賞受賞作の『まほろ駅前多田便利軒』(多田、行天コンビがいい!)、
長編青春小説『風が強く吹いている』(ひたすら感動します!)、
デビュー作の『格闘するものに○』(就活氷河期だったので共感!)
この3作を推薦します。
こんにちは☆
わたしも最近『まほろ〜』読みました!☆


文がカッコイィ!テンポ良し!
で文句ナシにおもしろい本でした☆

曾根田のばぁちゃん最高です。


他の作品も絶対読みます!!

まほろのモデルは町田なんですか
知らなかったァもうやだ〜(悲しい顔)ダッシュ(走り出す様)

オススメはやはり
『風が強く吹いている』
ですね電球(^∪^*)
まほろ〜はしをんさんの趣味が色濃く反映されている気がします。

この作品で受賞できてご自身の感動も一潮だったのでは…と勝手に思ったりしています。
ここに書くのは適当かどうか迷いましたが、書かせていただきます。

『まほろ〜』の漫画版、単行本の1巻が出ていたので早速買って読みました!
作画担当の山田ユギさんのことはあまり知らなかったのですが、すごく作風に合った絵柄だと思いました。
文章で読むのもいいですが、漫画だと視覚的に楽しめるので、また違った面白さがありますね。
ルルの化粧シーンが漫画版では衝撃的で、思わず吹いてしまいました(笑)

原作を読んでいる方にはもちろん、そうでない方にもお勧めです☆
> まろんさん
私もユギさんのファンでもあるので、もちろん買いました。
マンガはマンガで楽しめますよね〜るんるん
> ぴょんぴょんさん
しをんさん自身もファンだと書かれてましたねぴかぴか(新しい)
私も山田ユギさんの他の作品を読んでみたいと思いました☆
2巻も楽しみですムード
私も読みました〜♪
ユギさんももともと好きなので嬉しいです!!

しをんさんはエッセイにもユギさんのこと書いてて好きなのは知ってたけど、この漫画読んだらユギさんもまほろ〜のイメージを忠実に描いていて相思相愛って感じで読んでいて楽しいです☆

小説で話は分かってるのに漫画の次巻が楽しみです♪
僕もマンガ読みました。

原作に忠実に、丁寧に作られている印象を受けました。

さすが山田ユギさんですね。うん。
まほろ駅前番外編も面白かったです。わーい(嬉しい顔)
まほろファンです!

番外編、出ておりますね。
購入したものの積読状態ですが、今月中に手を付けます!!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三浦しをん 更新情報

三浦しをんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング