ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『航空ファン』コミュの航空ファン2015年11月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 9月は「シルバーウィーク」なる大型連休があるおかげで『航空ファン』の発売もいつもより早めです。11月号の特集は、横須賀に配備されている米海軍空母と、ロシアの空軍力を探る2大テーマ。唯一の米海軍FDNF(前方展開海軍部隊)空母として横須賀に配備されていたUSSジョージ・ワシントンが5月に横須賀を出港したのは本誌でも紹介したとおりで、8月、同艦とUSSロナルド・レーガンとの交替が米本土カリフォルニア州サンディエゴで行なわれました。そしてこの交替を機に、搭載部隊のCVW-5はネバダ州NASファロンに展開、本格的な総合訓練を初実施しており、今月はそうした米本土での在日米海軍空母と航空団の様子を紹介します。また一方で、ウクライナ問題に端を発して欧米との対決姿勢が見えてきているロシアは、2年に一度の航空宇宙ショー、MAKSをモスクワ郊外で開催。こちらについてもショーの速報リポートとロシアの航空宇宙戦力を紹介するほか、関連記事ではウクライナに絡む東欧諸国でのNATOの対ロシア行動についても解説します(カラーページでも関連のリポートを紹介します)。
 そのほか、アクロチーム“ブラックナイツ”とシンガポール建国50周年パレード、先ごろ公表された2016年度防衛費概算要求の詳細や初飛行が10月後半と発表されたMRJ、レッドブル・エアレース第5戦アスコット大会&第6戦シュピールベルク大会のほか、軍民、新旧さまざまな航空の話題を今月も採り上げます。また今月は渡辺洋二氏による「追補・個人としての航空戦史」も掲載されています。(9月19日発売)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『航空ファン』 更新情報

『航空ファン』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング