ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

好きさぁ〜尾鷲弁☆☆コミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談のトピックスがなかったので立てさせていただきました。

8月25日〜28日まで、久しぶりに尾鷲に帰省しました。
商店街の現状を見て、昔の活気があるころとのギャップに愕然としましたが、市在住のマイミクさんの手配でプチ同窓会を開いてもらい、尾鷲弁の飛び交う中、楽しい一時を過ごせました。私の場合、尾鷲弁と標準語の混ざった、変な尾鷲弁だったと思いますが、本当に楽しかったです。
帰省しても墓参をして帰るだけになっていましたが、今度からは楽しみが増えました。

コメント(66)

あたしも昨日みてきたるんるんド迫力でおもしろかった〜うれしい顔
今日はエイプリルフール??合ってるかわかんないけど・・・(;>_<;)あせあせ(飛び散る汗)
皆さん嘘とか付きましたぁ??
今っていうかさ、四日まで尾鷲に来とるんやけど。
いただき市初めて行ったで♪
明只の刺身、めちゃうまやったで。
いっつもは、魚鉄の刺身ばっかこうとったけどな。
たまには、違うとこのもうまいんな〜わーい(嬉しい顔)
いただき市しばらく行ってないなぁ・・・
おもっちょいよなぁるんるん
KASARIN☆短いけど尾鷲楽しんで指でOK
私は、一宮市に住んどるんやけど……
こっちの魚は、マジ色悪いしっていうかさ。
おいしないんさ。

初めて、こっちで名鉄パレって言うスーパーへ行った時、
目〜見せんとラッピングしとるのみて、
絶対買わんって心にちこうたで。

尾鷲の町もかなり寂れてた事もあったけど、
チョコチョコ帰省してくたんびに、
若い人らぁが、お年寄りと一緒に一生懸命、
盛り上げてこっていうような姿見て、
『ええなあ…』
っておもった。

一宮(ただ面積広いだけのド田舎)に比べたら、
こじんまりしとる尾鷲の町の方が住みやすいでハート達(複数ハート)
確かにそばに山無いと寂しいし、遠く離れると尾鷲はええとこやなぁ。
定年になったら、水地かもっと奥に完全自立型の住宅たてて、土日に
住めたらええなぁと思っとんやけど、家建てるのは難しいかなぁ。

魚はこうてくるなって言っとるのに、嫁が自分が食べたいからとか言って、
鯖とかで味噌煮を作る。鯖とかボラは食うもんじゃないと言っても聞かん。
尾鷲へ帰ったら一重へ行くのだけが楽しみ。

来週帰っても桜は散っとるかなぁ
>主婦の店最高。

ですか?
時々行きます。1回/5から10年くらい。
みんな、尾鷲弁で書ききったんりょるなぁw
活字にすると、あんまり迫力ないけどのぉw
っつか、変換しにくいなぁw

俺も一時期、尾鷲を離れとったけど
やっぱか尾鷲やりぃ
どおもっしゃいで(>_<)
よそにおった時に、スーパーで「尾鷲直産」とかって書かれとるのよく見たなぁぴかぴか(新しい)
でもやっぱり、尾鷲で「本日水揚げ!」って書かれとるのが一番やよなうれしい顔

尾鷲弁、間違いなく変換できんよなうれしい顔
全部尾鷲弁で書かれた小説があったらおもっちょそうやけど、わっけわからんやろなウッシッシ
今年はひさびさにびっくり夜店が復活するんさなぁるんるん
あの券のイラストが懐かして嬉しかったわ〜exclamation ×2
この前、板東英二が尾鷲に来ててテレビでやっとったね〜るんるん

梶賀のあぶりも映ったウッシッシ
> いずこまち☆さん

びっくり夜店って電球
懐かしいグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
こないだ、小あじと赤いか送ってもらって天ぷらにしたら、うまきってった。
魚の味が濃い。こっちでは殆ど食感だけで食っとるだけで、味がせん。

今年の盆は何時帰えろ。
松風さん☆
私まだ梶賀のあぶり食べたことないんあせあせ(飛び散る汗)
おととにも売っとるよなぁ?食べたい!

ゆかちゃん☆
懐かしいよなぁるんるんいっぱい券もらうと嬉しかったもんハート達(複数ハート)

OKUさん☆
天ぷらええなぁるんるん
あっという間にお盆来るなぁ〜そんであっという間に終わってくダッシュ(走り出す様)
> いずこまち☆さん
どウマイよ〜るんるん一回食べてみてグッド(上向き矢印)
> 松風さん
ありがとうグッド(上向き矢印)しばらくお楽しみやなうれしい顔今年は絶対に食べてみる〜るんるん
>きっしゃんさん

アジのみりん干し、美味しいですよね。私も尾鷲の干物を食べると非常に郷愁を感じます。
今日、初めて『もりば』に行きました!

めちゃ美味しかったです!
久々に見たらまた帰りたくなってきたよーれ猫
もりばはホンマおいしいよなぁうれしい顔定食とか値段も手頃やしハート
でもしばらく行ってないで行きたい〜るんるん
もりばってどこにあるの?帰ると來來軒の餃子と一重の寿司ばっか。
> OKUさん
もりばはどさんこより少し消防所寄りの、焼き肉むつみの後にできたお店やよ電球
仕事終わってから、ちってきたけど、まにあわなんだみたい。
8:15頃もりばに着いたけど、営業終了しとった。残念。
どさん子も車一杯で入れず、今実家で鰺食ってます。
> OKUさん☆
あやぁ〜残念ふらふらもしかして定休日やったとかexclamation & questionもっと遅くまでやってた気がするけどなぁダッシュ(走り出す様)
確か9:00までで、8:30オーダーストップやったとネットでみたんやけど、
まあ尾鷲で客無かったらはよ閉めるんやろなぁ。
刈谷から2時間10分、結構とばして来たんやけど、残念。
9月10日に法事で帰省するのですが、またマイミクさんがプチ同窓会を計画してくれているようです。今から楽しみです。
> OKUさん☆
刈谷からやったんやふらふらてっきり尾鷲かとダッシュ(走り出す様)残念やったなぁがまん顔
東海アラサーの会というコミュニティを立ち上げてみましたexclamation ×2

やはり海山、尾鷲LOVEな名古屋人にとって、ぜひ交流を深めたい地域ですのでコメント致しましたexclamation ×2
宣伝になってしまいますがお許しを…ふらふら

管理人さんも、ぜひ尾鷲弁で盛り上げてほしいですウインク

http://m.mixi.jp/view_community.pl?guid=ON&id=5777307
橋本屋さんの串揚げバイキング、 最近無性に行きたい衝動に駆られとる‥ まだ行ったことないんやけど、行った方情報教えて〜♪
> いずこまち☆さん

橋本屋行ってきましたよぴかぴか(新しい)
金額、味共に満足出来る内容でしたねウッシッシ

とりあえず、油臭い&油跳ねても大丈夫な服装で行く事をオススメします(笑)
ばぶちゃん☆嬉しい情報ありがとうございます(^-^)
やっぱりこれは行かなくては!
メニューが豊富って聞いたのですが☆

アドバイスを参考に、行くときは汚れてもいい服装で行くことにします♪

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

好きさぁ〜尾鷲弁☆☆ 更新情報

好きさぁ〜尾鷲弁☆☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング