ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サハラ・エリキコミュのタッシリナジェール | 2008年 | 次回の出発

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アルジェリアの砂漠、タッシリナジェールで企画するエリキツアーに参加したい方のために以下の情報を載せます:

*パリ、またはアルジェからジャネット(タッシリナジェール)への発着日々は毎週土曜日。航空会社はフランスのチャーター便LE POINT AFRIQUE、もしくはアルジェリア航空になります。

LE POINT AFRIQUE :
PARIS -DJANET BI 7626(土)CDG T3 19H00 - 00H40
DJANET -PARIS BI 7627 (日) 01H50 – 07H20
*出発日によってMARSEILLE 経由あるいはTAMANRASSET経由
*料金は〜500ユーロ

アルジェリア航空 (AIR ALGERIE 国内線) :
ALGER-DJANET AH6394 (土) 18H00 -19H50
DJANET-ALGER AH6233(土) 02H40− 04H30
*料金は〜300ユーロ
*日本からアルジェまではカタール航空。

*11月から4月までの観光シーズンにおいて参加人数は3名より出発を行います。以下の出発表を参照して下さい。

ジャネット着発日 参加人数 ツアー 料金  状態  締め切り
11月8日〜16日 3名   キャラバン 800 E  OK 10月30日
12月20日〜28日 3名  キャラバン 800 E OK 10月25日

*料金
800ユーロは約10万円です。8日間のツアーのみの料金です。参加人数によって料金が変わることがあります。基本的に4名様より料金は下がります。グループの人数は6名までという少人数限定のグループです。料金が含まれているのはトゥアレグの現地案内、コック、ラクダ使いやろば使い、動物のレンタル費用、食料、ジャネットのオアシスでのホームステイ(1泊)。

*エリキツアー
基本的にエリキツアーは二つあります;ラクダ乗りのキャラバンとタッシリ台地のトレッキングツアーです。
両方ともコンディションは同様です:毎朝動物と一緒に移動し、お昼休憩をし、午後の5〜6時まで歩く。ラクダの旅は乗ったり歩いたりします、ろばの旅は歩くだけです。
夜のキャンプは野外のキャンプで、テントありません(遊牧民が砂漠を旅する時と一緒)。焚き火を炊いてご飯を食べたり、トゥアレグと一緒にお茶を飲んだりします。星空の下で、マットを敷いて寝袋にくるんで寝る(冬用の寝袋は持参)。

*ラクダオーナープラン
エリキツアーに参加していただける方はラクダ使いに仕事を与える「ラクダオーナープラン」を貢献します。又ツアーの料金は干ばつに苦しんでいるタッシリナジェールのラクダ達の餌代として使われますので、沢山いらっしゃって下さい!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サハラ・エリキ 更新情報

サハラ・エリキのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング