ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

3度の飯より香港コミュの香港スケジュールご意見お願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本日から4日間の香港・マカオ行動予定を決めて頂きたく思います!!
初の香港です。

どこがオススメか、乗り物の乗り方、など等、
皆様のご意見どおりに行動させて頂きたく考えております!!

1/3
14時 エンパイヤーカオルーンホテルチェックイン予定。
19時半アクアルナ予約(シンフォニーオブライツ鑑賞)

1/4
15時までてるみくらぶ半日観光

1/5
マカオに個人で日帰りしてみようかと考え中です。

1/6
18時からヤントーヒンにて食事を考えておりますが、未定。
21時にホテルにお迎え→深夜便にて帰国予定。

決まっているのがこのくらいです。

彼はマカオタワーでバンジーをしたいと言っていますが、私は。。。
マカオはカジノに行きたいのですが、どこに行くべきか迷います。
むしろ皆様が一泊した方が良いと言うのであれば、一泊してもいいと考えています!!

要望としては、朝ごはんは飲茶を、小腹がすいたらおかゆを食べたいです!
(飲茶大好きなので、2回くらいいけると。。無謀ですかね;)
夜は海鮮のおいしい所に行きたい!!
エッグタルト食べたい。。。
アフタヌーンティーは無理ですよね、さすがに・・・;
海老ワンタンメンもおいしそうですっ

彼はお酒とマッサージ好きなので、
お勧めがありましたらお教えいただけると嬉しいです。

オープントップバスに乗りたいのですが、ツアーしかないのでしょうか?
ヴィクトリアピークの夜景も入れていただけると。。。

ツアーで回るのは布やさんとか糖朝です。

皆様のお時間をたくさん頂いてしまう事かと思いますが、
短く一つだけでも構いません。

長くなりましたが、
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(9)

夜景は1月4日の夜でいいんじゃないですか?
オープントップバスはツアー以外なら、
セントラルからピークトラム乗り場までのバス路線15Cが定番です。
乗車時間は10分弱くらいしかありませんが・・・
ホテル狭いから澳門で一泊楽しんでもムード
澳門行きには青色のコウタイ?ジェットフェリーで空港側の方に着くのに乗ります。
出ると青色のバス ベネチアン行きのバスに乗ります。無料ですムード
ベネチアンホテルは全室スイートです。
香港出る時ターミナルで観光案内やホテル予約出来る旅行業の小さな店があります。
澳門ターミナルの方は24時間運行しています。
ベネチアンホテルから澳門ターミナル行きのバスもあります。
泊まらなくても日帰り出来ます。
ベネチアンの中は広くショップも沢山ありお土産物も有名処も入っています。
ベガスと同じで、基本食事は安いです。

シルクドソレイユの確かザイアだったかもやっています。

隣のフォーシーズンズホテルと隣接しているのでshopping 楽しいです。

明日のてるみツアーは3時頃で終わります。チムトンのduty-free shop解散です。直ぐにtaxi乗ってディズニーに行けますよ。小さいからまわれます。

わからない事はガイドが教えてくれます。

澳門は香港ドル使えます。しかしお釣りはパタカです。使いきって帰って下さい。
急いで書いたのですみません。

よい旅を


ビクトリアピークは3か4の夜でいいとおもいます!4日の8時前に着けばシンフォニーオブライツも見れますし!
マカオは、日中観光して、夜マカオタワーの360°レストランで食事されてはいかがですか?その前にバンジーして、その後にカジノはどうでしょうか?
エッグタルトはフェリーターミナルの澳門何とかの店で食べれます。有名な店です。
飲茶はスターフェリー乗り場近くの映月楼
日本人がリーズナブルに安心出来て飲茶や食事出来るお薦めは、チムサーチョイの HMVCDshop隣の 牡丹亭です。向かって左隣です。
朝の飲茶やお粥しっかり食べても二人で日本円、1300円迄で食べれます。

綺麗なお店です。

忘れたので書いておきます。
香港はシンガポールよりtaxiは利用しやすいです(笑)安いから、ディズニーも二千円位で行けますよ。

皆様

ありがとうございます!!

只今香港到着いたしましたハート

あいにくの霧模様。。。

ビクトリアピークは明日にさせて頂きます!

マカオ個人で行くのは不安ですが、皆様のお話からすごく楽しみになりました!

引き続きよろしくお願いいたしますexclamation ×2ほっとした顔
海南鶏は超美味しいので機会があれば召し上がって見て下さい^^
マカオから帰って来るターミナル(だったかな・・)の中に確かあった筈。(うろ覚えでごめんなさい。)飲茶は是非トライして見て下さい。だいたいがビルの中にありますが、飛び込みでも大丈夫です。^^
香港&マカオ楽しんで下さいね指でOK現地の方々はとても親切でフレンドリーです。ウインク
> まさえ。さん
飲茶ならモンコックにあるロンドンレストランをオススメします。
ワゴン式で値段もリーズナブルです。
香港に行くと毎朝ここで飲茶してます。
はじめて書き込みさせて頂きますm(_ _)m

私は3年前に友人(20回くらい香港に1人旅行している人)と初めて香港に旅行に行きましたが…ツアーではなかったので、ひたすらモンコクで値切って買い物したり、ビクトリアピークの夜景を観たり…帰りには買ったものが入りきらないのに気付き、慌ててまたモンコクへ行って大きなトランクを値切って買って、それに詰めて帰国…というフリーな旅をしました。わーい(嬉しい顔)

飲茶は食べられませんでしたが、朝食は街中のお粥屋でフーフーしながら食べる事をお勧めしますウインク

あと食事は全部街中の、一般大衆が行くような店で済ませましたが、当たり外れがありましたあせあせ

何と言ってもお勧めなのが、露店の「ココナッツミルクジュースexclamation ×2」と「蛇スープ」(これはどこだったか度忘れしちゃいましたが…)ですウインク

ちなみに露店のエッグタルトは熱いのでびっくりしました…が、衛生面を考えると冷えたのよりは安心して食べれましたが…あっかんべー

そんな一般大衆にまみれた旅でしたが、チャンスがあったら露店での買い食いもお勧めですよウインク

いきなりの長いコメ、失礼しましたm(_ _)m
皆様

すてきなレスありがとうございますexclamation ×2

昨日は王子飯店にいったものの、すべてが二人前になっており、予想値段の倍をはらってしまいました。。

香港ではメニュー表の価格×人数分きてしまうのでしょうか?
不安になりましたあせあせ

街中のお粥やさんは入ってみようと考えてます!

今日こそ美味しい中華に行きたいです。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

3度の飯より香港 更新情報

3度の飯より香港のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。