ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

3度の飯より香港コミュの香港関係のTV放映

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NHKのBS−hiで放送されている「世界ふれあい街歩き」で香港の九龍が放送されます。
2/27 19:00〜です。

ただこの番組は観光案内ではなく、あくまでも通常の人々の暮らしなどを紹介している番組です。

私はBSは見ることができないので、忘れた頃に放送される総合テレビでの再放送が早めにされることを期待したいと思います。

コメント(77)

こっちもあります♪

3月1日(土) 日テレ系 23:30〜24:20
「世界!弾丸トラベラー 春休みSP」で、しょこたん&しずちゃんが香港へ☆

久しぶりに2本もあってうれしい!
<カスペ!>ギャル曽根、見ましたよー。

 トップがソウルだったけど、焼ける前の南大門の美しい姿が出てきて、涙を誘いました。NHK BS-hiの「世界ふれあい街歩き」とダブり、今日は台北だったので、前半は2画面にして同時ザッピングしてました。

 香港のアワビの店は、富臨飯店(銅鑼灣駱克道)でした。1個30万円もするアワビ、たぶん日本からの輸入品だろうけど、あれ1個食べるんだったら香港に何度も行くよなぁ、なんて思いながら見てました(もともとアワビは嫌いなのでなおのこと!)。

 その後、灣仔・君悦酒店(グランドハイヤット)の港灣壹號に舞台を移し、ジャッキージュニアも出てきました。

 Haupiaさんに教わった週末のスペシャルも楽しみです。
私、見損ねてしまったんです。
どこの店が出ていましたか?教えてください!!
marioさんがせっかく情報提供してくださったのに
<カスペ!> ギャル曽根世界を喰う 〜アジア完食篇〜
つるまるも見損ねてしまいました。残念!!!
1日のほうは絶対みます。
あ〜また、ふれあい〜九龍見損ねた!
くやしい〜!
し〜ちゃん様:
 香港で出てきたのは、富臨と、君悦の港灣壹號の2軒だけでした。あと、ランガムプレイスホテルや半島酒店がちょこっとだけ出ました。


つるまる様:
 1日はお見逃しなきよう……。あ、香港は後半に出てくるらしく、番組の前半は優香のドイツ・ノイシュバンシュタイン城なので、「違ったー!」と思ってチャンネルを変えないよう「小心!」


蔵良様:
 昨夜の「ふれあい」は九龍ではなくて台北でした。私は香港島のほう(ナンノがナレーションを担当)をもう一度放送してほしいです(DVDが音声だけ録れてて画像が無いのです!)。
蔵良様に追伸:
 このトピックのトップであずさんが書き込まれた内容の放送は、ちょうど1年前の今日・2月27日で、今年ではなくて去年です。今日は「ふれあい」の放送はありませんでした。
3月1日(土) 日テレ系 23:30〜24:20
「世界!弾丸トラベラー 春休みSP」で、しょこたん&しずちゃんが香港へ☆

見ました。
来週、後編があるようです。楽しみ!!!
「弾丸トラベラー」2週続きとは意外や意外……。

予告によると、どうもあれから夜の女人街へ繰り出したような……?
そうそう、コーディネーターは辻村さんでしたね。
それにしても、ショコタンが香港好きって皆さん知ってました?
(しらないのは、つるまるだけ?)
しょこたんは、以前、ジャッキー・チェンの事務所に所属していたこともあり、「特技・広東語」と言っていたこともあるようです。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E7%BF%94%E5%AD%90

わたしは弾丸トラベラーを見逃してしまいました。
youtubeには今のところなし。
残念。
来週に期待。
代わりに、以前、しょこたんが香港を訪れたときのテレビ番組
を見ることができました。
http://www.youtube.com/watch?v=5j9FyFGainE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ldbx-qWUV_c&feature=related
とてもしょこたんが生き生きとしてると思いました。
 私も、しょこたんの香港好きは知らず。

 そうそう、ブルース・リーゆかりのレストラン?商店?にも行くって確かTVガイドに書いてありました。例の銅像にも行くのかなぁ?

 インターコンチの部屋に居ながらにして、バルコニーからシンフォニーオブライツ見物なんて、ぜいたく極まりないですねー、まったく。
(T_T) ゆうべを金曜日の夜と勘違いしていて、見逃しました。ちょうど放送終了の頃、テレビをオンしたわたしです。
3月8日「弾丸トラベラー」、見ましたっ!
昨日は日中結婚式に出てクタクタになり(最近ちょっとのことで疲れてしまうんです)、夜もボーっとしていたのですが、幸い11時頃に覚めてきました。

しょこたんって全然知らなかったんですが、いいですね。
特に「聖地」世界殯儀館に行って記念写真撮るところって、僕もちょっと感動ものでした。
いいなぁ、ああいう感じ。

ただ、帰路が午前便(多分CX520)なのでもったいない感じもしました。午後便にすれば、あと4〜5時間は捻出できたのに。

小心月台さん
番組を教えてくれたのに、当の本人が見逃しちゃったんですか。
つるまるも見逃しました。
ずっとテレビ付けっ放しにしていたのに、馬鹿みたい。
誰が録画してませんか? くすん

私も弾丸トラベラー観ました。

ホテルのテラスからのシンフォニーオブライツにはすごい贅沢だなとびっくりしたりうらやましかったりでした。

またあまりの強行スケジュールにびっくりでした。

でもこれをみて今年は早めに香港に行きたくなっています。
糖朝、いつのまにあんなこじゃれた店内になっていたんですか?
腸粉のデザートおいしそうだった…
女人街で値切って買わない。のが通。か?
53で「来週に期待」とか書いておきながら、続きも見逃してしまいました。
ビデオ予約をセットしておけばよかったと後悔。
そんな自分が残念です。
youtubeまた探しましたけど、やっぱりありません。
見つけたのは正月のかくし芸大会で、しょこたんがヌンチャクを振り回している姿でした。
http://www.youtube.com/watch?v=ozqiQqVzhAQ

>57
>KMB日日進歩さん

「小心月台」ってわたしのことでしょうか?
わたしが番組を紹介したわけではないのですが。。。
ちょっと情報が遅くて申し訳ありませんが、本日21時から日本テレビ系の
映画番組で「トゥームレイダー2」が放映されます。

特に香港がフィーチャーされるわけではありませんが、香港の市中でアクションがあり、
銅鑼湾のショッピングセンター「タイムズスクウェア」の中に敵側の実験室がある
という設定で、この辺をよく知った人には興味深く見れると思います。
今日、テレ朝ののコマーシャルで一瞬見かけました。
13日(日曜)放映だそうです。
何人かタレントが顔を並べていました。
加藤晴彦みたいな人が映ったような…詳細わかりませんが、とりあえず。
わかる方は教えてください。



銀幕版「スシ王子!ニューヨークへ行く」完全攻略特番
「銀幕版 スシ王子!〜ニューヨークへ行く〜」公開記念!!
KAT-TUN中丸雄一が行く!香港グルメ・エンタメツアー!!世界一「スシ王子!」への道
上記の書き込みをしながら、自分でも観るのを忘れました。
きょうの14時からだったみたいでした…。
今日、途中からでえすが、見ました。
出てたのは中丸雄一君です。

色々と美味しいそうなお店とかあったけど、あとでHP見ればいいやっておもったけど、何にも書いて無い! まあいいかあ、、
「KAT-TUN中丸が行く香港グルメエンタメツアー」、途中からしか見られませんでした。上環の「蓮香樓」の鶏肉、卵、白菜の肉まん(たぶん大包)、蓮の葉包みのちまき以外に何が紹介されてたかご存知の方いらっしゃいませんか?
「蓮香樓」の後は銅鑼灣の許留山(金粉撈丸子:苺のピューレの中にマンゴーアイスと白玉、芒果撈ロ野:マンゴーアイスにフルーツのトッピング、燕窩燉蛋:燕の巣入り卵蒸しプリン、マンゴーの3種盛プレート)、恭和堂(亀ぜりー)、中環の麥ガン(不と言う字の下に大の字)雲呑麺世家(鮮蝦雲呑麺、ジャージャー麺:京都炸醤撈麺)、尖沙咀の足裏マッサージ「太極足療」、ホンハムの江戸前寿司「孝勢」が紹介されてました。

左画像:芒果撈ロ野
右画像:燕窩燉蛋
蝦餃王子さん

情報ありがとうございます。
蓮香樓だけでもけっこう紹介があったのですね。
そのあとも恭和堂(亀ぜりー)、中環の麥ガン、
聞いているとけっこう、見逃したのが口惜しく思われてきます。

「孝勢」は行ったことがありませんが、よいところなのでしょうか。知っている方がいればさらにお知らせいただけたら幸いです。
「孝勢」は、在住者の間でも人気で、香港島からも行く人がいましたよ!
場所柄、尖沙咀や銅鑼湾あたりの同じくちゃんとしたお寿司屋さんほど
お高くないのもポイントです。
ちなみに、(大トロなど値段の張るネタが選択肢の中にあるかどうかはわかりませんが)お好みのお寿司の中から12貫選べて、HK$170、約\2130だそうです。ネタを日本から空輸してる事を考えると、高くはないですね。
はっしーさん、蝦餃王子さん

ありがとうございます。香港では回転寿司しか行ったことがないので、ちょっとよさげな所(しかし、高すぎないのはいいですねうまい!)にも興味あり、参考になりました。やっぱり番組見たかったなぁ…。
サーモンがメインで廻っている回転寿司屋はウンザリなのは分っていても
住んでいると元禄寿司や元気寿司に入ってしまうもんです。
一応薄っぺらなマグロは廻っているけど、サーモンや他の創作寿司に比べたら
少なく、何週もグルグル廻っていることも珍しくなくスタッフは、その干乾びた寿司には、光沢を出すスプレー缶を出して吹きかけているのを見ることがありますわーい(嬉しい顔)
みなさま!明日 6月22日 (日) 15:30より

「花より男子公開記念ビンボー牧野家が行く香港マカオ豪華旅行!!F4勢揃い!ベガスをかけて松潤が大勝負&香港グルメ」がTBSで放送されます!!

F4のひとり、阿部 力さんは日中クォーターで台湾などで活躍されているので、
案内役とかするのかな…かなり楽しみです!
>>73

最近、よく番組で香港やってますね。
家では、DVDレコーダーに検索キーワードを設定しているので、
その番組は自動録画リストに入ってます。
>喬林さま
光沢を出すスプレー缶なんて技があるんですか〜、ビツクリあせあせ
先日行った旺角の「北海道活寿司」は廻っている寿司が少なく、
その場で握ってくれたので大丈夫でした、良かった良かったウインク

>73Haupiaさま
「F4勢揃い!」の部分だけ読んで、
「本家F4が香港に?!」と思ってしまいました〜あせあせ
今日の王様のブランチで、明日放送「・・・香港マカオ豪華旅行」の番宣やってました。ある人が澳門観光塔から恐怖のダイブをします。この前の番組では、セロが後ろ向きでダイブしてました。
いまDVDレコーダーを覗いたら、今日午後3時25〜15分まで、
BS11「路面電車紀行・香港」を録れてました。民放系BSだとよく再放送やっているので、またやるはずです。

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

3度の飯より香港 更新情報

3度の飯より香港のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。