ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

読響読売日響読売日本交響楽団コミュの読響小史(データベースより1)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大変遅くなりましたが、定期演奏会のデータ入力が終わりましたので、その結果を皆様にご覧いただこうとトピックスを立てさせていただきました。

データは第1回から第458回まで入力してあります。ですからまだ実際には演奏されていない3回分もこれから挙げるデータには含まれていますことをご承知ください。

なお曲目の数え方について一言申し添えますと、オペラからの抜粋が同一の回に演奏されている場合(特にワーグナーが何度も採り上げられています)は前奏曲(序曲)であろうが声楽を伴うものであろうが全て一曲としてカウントしてあります。(表記の場合は「○○から抜粋」とします)逆に前奏曲(序曲)が単独で採り上げられている場合は各々カウントしてあります。
また複数の版が存在する曲(ペトルーシュカ1911年版と1947年版等)につきましても同一の曲としてカウントしてあります。
ご覧になる場合はその旨もあらかじめご承知ください。

では・・・

読売日響が今シーズンまでに定期演奏会で採り上げた
作曲家は160名、演奏された総曲数はのべ1247曲でした。

その中から5回以上演奏された曲の上位11位以下は下記の通りです。(同数の場合は作曲家五十音順に記載)

11位8回
 シューベルト:交響曲第9番
 ベートーヴェン:交響曲第3番
 ラヴェル:「ダフニスとクロエ」第2組曲

14位7回
 R・シュトラウス:英雄の生涯
 ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ
 ストラヴィンスキー:火の鳥
 チャイコフスキー:交響曲第5番
 バルトーク:管弦楽のための協奏曲
 ベートーヴェン:交響曲第8番
 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番
 マーラー:交響曲第5番
 モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番

23位6回
 R・シュトラウス:ツァラトゥストラかく語りき
 シベリウス:交響曲第2番
 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
 ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲
 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
 ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲
 ブラームス:交響曲第1番
 ブルックナー:交響曲第7番
 ブルックナー:交響曲第9番
 ベートーヴェン:交響曲第1番
 ベートーヴェン:交響曲第4番
 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番
 ベルリオーズ:幻想交響曲
 モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番
 レスピーギ:ローマの松

38位5回
 ウェーベルン:六つの小品
 サン=サーンス:交響曲第3番
 シェーンベルク:浄夜
 シューマン:交響曲第3番
 ショスタコーヴィチ:交響曲第10番
 チャイコフスキー:交響曲第4番
 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番
 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲
 ブラームス:悲劇的序曲
 ブルックナー:交響曲第8番
 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番
 ベートーヴェン:交響曲第2番曲 
 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 
 マーラー:交響曲第4番
 モーツァルト:交響曲第40番
 ラヴェル:ボレロ
 レスピーギ:ローマの噴水
 ワーグナー:「ローエングリン」第1幕への前奏曲

一度に全部やりますとすぐにネタ切れしそうなので、上位10曲の発表その他作曲家別演奏曲リストetcはまた明日以降ということで・・・。

コメント(4)

Toraonさん

いよいよ御労作の始動ですね!
読売日響定期のデータ面での解明に、私はワクワクしています。メリーウイロウさんの「読響小史」がこうしてToraonさんに受け継がれて発展してゆく。素晴らしいことです。

>一度に全部やりますとすぐにネタ切れしそうなので、上位10曲の発表その他作曲家別演奏曲リストetcはまた明日以降ということで・・・。

民放のよくやる手ですね。ここでコマーシャルを挿む!(爆)
 いやあ、このデーター・ベースは興味深い。モーツァルトの40番が、5回しかないのは、「名曲シリーズ」等で演奏しているのかな。
ジムニーさん

反応が遅くてすみません。

>モーツァルトの40番が、5回しかないのは、「名曲シリーズ」等で演奏しているのかな。

おそらくはそのためもあるでしょう。またモーツァルトの場合、遺された曲の数が多いので分散してしまった・・・ということもあるかもしれません。

しかし40番はそれでもまだマシなのです。
作曲家別データを別トピックでご紹介する予定ですが、41番ですら定期に限るとたった2回しか演奏されていないのですから。
 
 なるほど。やぱpり、ドイツロマン派の方が、コンサート映えがするのかな。たぶん、70年代ぐらいまではそうですよね、と書いておきながら、確認はしていないのですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

読響読売日響読売日本交響楽団 更新情報

読響読売日響読売日本交響楽団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング