mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了読響『ザ・オーケストラハウス』へのお誘い

詳細

2007年05月28日 22:23 更新

「第2日テレ」で現在配信中(無料)のプログラムは次の通り。すべて全曲完全版です。

*正指揮者下野竜也の「新世界」
*上岡敏之の「ブラームス第1番」
*星秀樹のクーセヴィツキ「コントラバス協奏曲」
*首席ティンパニ奏者菅原淳のリアルタイム・ドキュメンタリー「“定年”という名の旅立ち」

なにか凄いことになっていますし、この先どこまで凄いことになるのか想像もつきません。無料配信期間が永遠に続きますことを!
今すぐGo!

http://www.dai2ntv.jp/p/z/101z/index.html

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月29日 07:32

     星さんのソロの時、会場で聴きましたです。
  • [2] mixiユーザー

    2007年05月29日 08:34

    尚、菅原淳(あつし)氏のドキュメンタリー配信は期間限定とのことです。
    その中でアルブレヒト指揮「第九」の第2楽章全曲を菅原淳氏のティンパニで聴けます。そう、ムードティンパニ・ティンパニムードで始まるあの音楽です。
  • [3] mixiユーザー

    2007年06月22日 10:14

    3月のマーラー交響曲第9番がフルサイズで配信!アルブレヒト常任最後のサントリーホールです。

    菅原さんのページでは、先日のテーリヘン「ティンパニ協奏曲」がこれまた全曲配信!!

    管理人さんの「なにか凄いことになっていますし、この先どこまで凄いことになるのか想像もつきません。」のお言葉に対し、すごい勢いでさらに凄いことになってる気がします。
    ウレシイ!!ハート達(複数ハート)
  • [4] mixiユーザー

    2007年06月22日 10:26

    >aiさん
    お知らせをありがとうございます。
    もう凄いことになり過ぎていますよね!(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2008年08月15日 00:20

    お久しぶりです。

    先ほどアクセスしてみたら、ミスターSの「悲愴」がUPされていましたハート

    この演奏会、サントリーホールの公演に行きすごく感動した覚えがあります。こうして動画みれてありがたいです。ちょっとホルンが残念な気もしますが、たっぷりとした落ち着きのある素晴らしい演奏だと思います。


    ところで「新世界」や「マーラー9番」など、見れなくなっているものもありますね。残念。たらーっ(汗)
  • [8] mixiユーザー

    2008年08月15日 22:00

    >aiさん
    お久しぶりです。
    この「悲愴」は2008年4月11日(金)に東京芸術劇場で行われた演奏ですね。私はその芸劇と、翌日同じプログラムが演奏されたサントリーホールと、両方の演奏を聴いています。今あらためてネットで聴いてみてもその素晴らしさに感服するばかりです。ついでにCDRにしてしまいました。(笑)

    当日の感想は次の日記にございます。

    【芸劇】http://mixi.jp/view_diary.pl?id=772814397&owner_id=6489793
    【赤坂】http://mixi.jp/view_diary.pl?id=773515943&owner_id=6489793
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月28日 (月)
  • 都道府県未定
  • 2007年05月28日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人