ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコントラブルサルベージコミュのノートン360で困っています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新しくノートン360 5.0を購入しました。
うちにはPCが3台あるので、これを全部のPCにインストールするのが毎年1月の恒例行事なんです。

今年も購入してPCにインストールしようとしたらトラブル発生!!!
もう色々やってみたんですがどうにも解決しません(泣)
どなたか解決策があればご教授ください!


PCにCDを入れてインストール作業してると、「一部アンインストール」か「全部アンインストール」するかと出ました。
今までこんなの選択したかなぁ〜と思って、とりあえず「一部」をえらんだんですけど、また同じ画面が出たんです。「一部」か「全部」か聞かれて「一部」を選択してもまた同じ画面に戻る始末。
何回やってもこの繰り返しだったので「全部」を選んでみたらPCがフリーズ!

まったく動かなくなってしまって、もう一度インストールし直してみようとしてもまったく反応しないんです。
ノートンのCDを入れてみてもPCは反応しないので、買ったお店で見てもらいました。
他のPCにノートンのCDを入れるとちゃんと動くからPCのCDドライブが悪いからリカバリーしてみてと言われました。
まだ買って1年も経たないのにそんなことあるのかと思いましたが、言われた通りにリカバリーすると復活。
そのあとは何事もなかったようにノートンもインストールできてよかったと思ってたのに、また問題発生。


1台目でCDドライブがおかしくなったのはノートンのせいだと思ったので、2台目はPDの中にインストールされているノートンをアンインストールしてから、新しいノートンをインストールすれば問題ないと思ったんです。

それでアンインストールしたんです。
そして新しいノートンをCDドライブに入れると、まったく反応しません。
はい。またCDドライブが反応しなくなってしまいました。
これもまたリカバリーしないといけないようなんですが、今回はリカバリーしたくてもできないんです。

1台目はリカバリーソフトがPCのプログラムの中にあったのでCDドライブがダメになってもリカバリーできたんです。
2台目は数年前に購入したPCなので、リカバリーするならソフトをCDドライブに入れないとできないんですよ。

外付けのCDドライブでやってみたけどできませんでした(泣)
もうリカバリーはあきらめて、CDドライブは外付けで我慢しよう。とりあえず、新しいノートンをインストールだけでもしなくちゃっと思って、外付けのCDドライブにソフトを入れてノートンをインストールしようとしたんです。
そしたらインストールの作業の途中で外付けのCDドライブも反応しなくなってしまいました。

これじゃあ、3台目は怖くて新しいノートンを入れることができません。
3台目も数年前のPCなので、最初からリカバリーしてノートンをインストールする方がいいのでしょうか?

ちなみに1台目は東芝Qosmio でwindows7
    2台目は東芝dynabook でwindowsXP
    3台目は富士通FMV  でwindowsXP です。


今問題の起きているのは一番古いPCなので処分して新しくPCを購入してもよいのですが、PCを処分するにもリカバリーソフトでPCの中を消してから処分したいんです。

なんとかならないでしょうか?

コメント(2)

Norton 削除ツールを試してみてはいかがでしょう?
インストールできないのは、以前のバージョンが正しく削除されていないからかもしれません。

> 手順 2 Norton 削除ツール (Norton Removal Tool) をダウンロードし、実行する

https://www-secure.symantec.com/norton-support/jsp/help-solutions.jsp?lg=japanese&ct=japan&docid=kb20100423023225EN_EndUserProfile_ja_jp&product=home&version=1&pvid=f-home


CDドライブ故障との因果関係は不明ですが、CDドライブが使えなくても、体験版をダウンロードして製品版のプロダクトキーを入れれば製品版として使えるはずです。

http://jp.norton.com/downloads/
ありがとうございます!
さっそくやってみます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコントラブルサルベージ 更新情報

パソコントラブルサルベージのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。