下記の効能があります。
1.HTMLを少し覚えて、「掲示板やチャットなどのCGIを取り入れてー!」という方の救いの手
2.「自分で少しは改造してみてー!」という方の救いの手。
3.「自分で一から作ってみてー!」という方の救いの手。
4.「プログラムとか教えてたらかわいい子に惚れられてしまい、付き合ったり出来ちゃうかも!」という私への救いの手。
言語はperlやPHPを中心として、WEBプログラミング全般で行きます。
PHP Perl JAVA JSP ASP Python C C#
Ruby Javascript AJAX HTML XML XSLT CSS StyleSheet
MySQL PostgreSQL Oracle DB2 SQLite
ActionScript FLASH FLEX Apache XUL
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このコミュについて
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このコミュニティはCGIやウェブサービス作成の超初心者様向け
コミュニティです
解からないことがあればなるべく詳細に質問してください
プログラムの第一歩をここから始めていただければ幸いです
この場所は質問に対して参加者の皆さんの善意で回答を行う場所
です。この場所で記載されたソースの使用は個人もしくは法人の
責任においてご利用ください。書込みを行った方や管理者、副管
理者には一切の責任が無いものとします。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【このコミュニティで禁止していること】
禁止していることです
以下のことはやらないでください
・公序良俗に反する書込み
・法律に反するもしくは抵触するような書込み
・WEB製作になんら関係がなく、宣伝を目的とした書込み
・個人を特定することが出来る情報の書込み
・HTML及びtxt意外のURLの書込み(ZIPやSWFなどなど)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【書込みのマナーと方法】
質問やトピック作成の際のマナーについてです
円滑なコミュニケーションを図るためのものです
以下を守ることで、気持ちの良いコミュニケーションが出来ると
思います
・質問の場合は出来るだけ詳細な内容を書く
- 言語、環境、バージョンなどがわかれば記載する
- 自分で書いたソースがあれば、問題と思われる部分を抜粋して
掲載する
- 自分で問題と思う点があれば記載する
- 試してみた方法があれば記載する
- 実際に行いたい動作を記載する
- 上手く動かなかった動作があれば掲載する
・タイトルを解かりやすく書く
- 「助けてください」 「教えてください」はなるべく避ける
・トピックを乱立しない
- 解決しないトピックがある状態で新しいトピックを作成するこ
とを避ける
ただし、トピックを分けた方が良いと判断した場合はOK。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【回答のマナーと方法】
回答の際のマナーについてです。
・初心者と思われる方への指摘について
- マナーやルールについて指摘をしたいと思った場合、可能な限
り柔らかい表現を利用して下さい。
マナーについての参照ページを教えてあげるなどして頂けると
幸いです。可能であればスルーを推奨します。
・質問者のレベルに合わせた回答
- 初心者と思われる方には、なるべく専門用語ではなく常用語で
説明してあげてください。
- 初心者の方の質問から、論議が開始される場合があると思いま
すが、質問に関係の及ばない論議については新しいトピックを
作成してください。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【このコミュニティが目指すこと】
・誰かの解からない事を、知ってる誰かが助けてあげること
・素晴らしいアイデアを聞いて、素晴らしい物を作ること
・プログラムの第一歩を歩みだせること
・お互いの知識を共有してより良い知識を得ること
その他、細かいルールは特にありません。
・初心者大歓迎
・丸投げ歓迎
・マルチポスト可(ただし他で解決した場合は明記)
ただし、見た人が嫌な思いをするような書込みはなるべく避けてください。
とにかく楽しい場所にして行きましょう。