ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争反対!コミュの米、新常任理事国の拒否権付与に反対

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
米紙ニューヨーク・タイムズは15日、米政府高官らの話として、日本、ドイツなど4か国グループが目指す国連安全保障理事会の常任理事国入りについて、米国が4か国に対し、「拒否権保持を求めないことで合意しなければ、米国は支持しない」との立場を伝えたと報じた。
 4か国は安保理拡大の枠組み決議案草案で、「新常任理事国は現常任理事国と同じ権利と責任を持つべきだ」として、拒否権の原則保持を打ち出しており、今後難しい対応を迫られそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050515i315.htm

アメリカの本音が出てきたかと
アメリカは自国の発言力が1/2(半減)になる制度に賛成するはずがない。
アメリカの「日本が常任理事国入りするには9条の変更が必要」との再三の発言により憲法変更が大幅に推進されたが、日本の現状の雰囲気は憲法変更だけが一人歩きしている感が、このままでいいのでしょうか?

コメント(6)

いっその事「拒否権」なんて全廃してしまえばいいと思います。
俺も正直どーでもいいわ。
飴ちゃんは自国の国連大使決めで忙しいから、とりあえず支持しないと言ってるだけと思われる。
本気で9条改正させて常任国入りさせるつもりなら、拒んだ場合のカードもどんどん用意してくる。
情報源が曖昧すぎて何とも言えない。だいたい「米政府高官」というのは誰で、それが誰に「立場を伝えた」のかよく分からないです。

このトピック立てた人は、元ソースの「ニューヨーク・タイムズ」にもリンク貼って欲しかった。

これかなぁ。

http://www.nytimes.com/2005/05/15/politics/15diplo.html?
As Nations Lobby to Join Security Council, the U.S. Resists Giving Them Veto Power - New York Times
------------------------------------
(参考文献・原文引用元)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5787943

私も、東アジアの正常化、すなわち、対等な日米関係、対等な中日関係、対等な国際社会の関係、対等な国家関係を望んでおり、米国は仮想敵国である。東京大空襲などの民間人虐殺行為をはじめ、米国の原子爆弾投下などを断じて許さず、米国によるビキニ環礁を非難し、第五福竜丸の被爆等、近代から続く伝統的侵略国家によるすべての罪の謝罪と賠償を国際社会に対して求める。日本からは、米国進駐軍を追い払い、邪悪な侵略者を全て掃討する。当然、我が国は憲法を自主的に制定し、軍事力を強化し、徴兵制を導入し、最大限に軍事的整備を整え、過去に侵略を受けた国々に対し、団結を呼び掛ける。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争反対! 更新情報

戦争反対!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。