ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

脳腫瘍との共生コミュの脳腫瘍発症4周年

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1日過ぎちゃったけど。本当は28日。

基本的な思考としては1年前と変わってないので、取立てて書くことはないんだけど、でもやっぱり発症の日は自分にとって特別な日なので、けじめというか忘れないためというか、そんな意味合いで日記を書くことにしました。

基本的な思考としては1年前のこのトピックと同じです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37454139&comm_id=1469714


遊びすぎてて、日記書く暇がなかった^^;
大病した特別な日だからこそ、逆に思いっきり馬鹿なことをして遊びたかった。

自分は悪運が強くて、幸いにしてたまたま生かされてるだけだし、そんなに偉そうに語れることも何もないしね。

ただ、脳腫瘍を患っても、こんな馬鹿を毎日やらかして生きている人もいるんだというのを、現在、脳腫瘍を患っている人に見てもらって、少しでも元気になってもらえれば、と思ってます。
筋トレも、脳腫瘍になっても体力を向上させている人間がいるというのを知ってもらえたら、という思いもってやってます。
お蔭様で有り難いことに、勇気をもらえたとか、元気付けられたというメッセージをいただくこともしばしばあります。
まぁ、筋トレは趣味でやってるのが大半ではあるけど。

でも、本当に余命宣告を受けている人や深刻な状況にある人には、能天気な話で、腹立たしいと思われてるかも知れないし、お前は運が良かっただけだと思われているかも知れない、とも良く考えることがあります。

だから、ネット上で、自分なんかがあまり偉そうなことを言うのは、どうかと思って病歴を一時、プロフィールから削除していたこともありましたが、理屈だけで何もしないよりはましかと思い直して、再度病歴を掲載して、現在に至ってます。

今では、自分が病気をしたことは自分の個性(自分を最大限に表現できる手段)と考えています。
もっと歳をとってから、同じ病気にかかっていれば、また心持も変わったのかも知れませんが、今は30代のうちにこの病気にかかって、良かったと思ってます。

せっかく与えられた個性を無駄にしないで活かして、同病の方に何かを感じてもらえればいいかと思ってます。

コメント(2)

3年目のコンテンツも読ませて貰いました。
病院のベッドで退院後どうやったら、いいん
だろうかと、考えてばかりいます。
だから、気張らずにと言われ、「生」を
違うアプローチされている、皆さんの
考えに気付かされます。
ガストンさん、順調な経過、本当におめで
とうございます。
> 仮)だるまとこけしさん

有難うごさいます。
私も先のことはよく考えましたし、今でも多少の不安はあります。
ただ、考えたところで答えの出ない問題ですし、先を心配するあまり、今という時を無駄にしてしまいそうな気がして、あまり先のことは考えないことにしました。ケセラセラって感じですかね。
術後に生きていることを理屈や言葉ではなく、実感として感じることが出来ましたし、今はその時の実感を忘れずに生きていきたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

脳腫瘍との共生 更新情報

脳腫瘍との共生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング