ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸コミュの最近は鼻から!?・・・内視鏡検査

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

前々回、前回、鼻に関してのテーマでしたが今回もしつこく鼻に関するこのテーマです・・『最近は鼻から!? 内視鏡検査』

胃の検査等で行われる、「胃内視鏡」。

バリウムを飲んで胃透視を行う検診でひっかかった場合にさらに詳しく診るために行う方法の一つなのですが、やったことがある人はよくご存知の通り、苦しいし、吐き気は伴うしで、誰も好んでやりたいというものではありませんよね。

しかし最近は、口からではなく鼻から検査器具を挿入して内視鏡検査を行う病院が増えてきました。

そもそも、口から入れる内視鏡検査での最大の難関は、舌の根元を押されて、「オエッ」っとなる感覚に見舞われることです。

これが強い人ほど、なかなか検査自体の進行が困難というのが現状でした。

でも、鼻から検査器具を挿入する新しい方法では、先に述べた舌の根元を押さないので、吐き気を感じる確率がとても少なくなります。

また、口が塞がれていないので検査中の会話もできるし、鼻腔への局所麻酔は行いますが、口からの場合は検査後1〜2時間は食事ができないのに対し、鼻からのそれは、検査後30分〜1時間で食事が可能です。

ある調査では、経験者の9割以上が、「次回の検査も鼻からがいい」という希望を出しているといわれています。

鼻からの挿入が困難で万人向けではないし、違和感が全くのゼロというわけではないのと、機械自体が小さいだけに超精密な検査の場合はやっぱり口からの方が適しているのではないかという意見もまだまだありますが、検査を受ける私たちにとっては、今までよりも苦痛が少なくなるということは喜ばしいことですね。

(私自身も数年前、両方やりましたが、鼻からの方がラクでした)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お蔭さまでアマゾンキンドルランキング 電子書籍 ベストセラー  総合第1位になりました。(いまだ10位以内にひっかかっていますあせあせ
(部門別では、『暮らし・健康・子育て』部門1位 『美容・ダイエット部門』1位)

電子書籍・・・『ひとりでできるお手軽ツボ&マッサージ入門』(ゴマブックス株式会社 から出版)

体がツライ時にパッとスマホでみれるので便利です。

詳しくは・・・
アマゾンKindle版  http://tinyurl.com/q343bnq
iBooks版      http://bit.ly/11qiHKa


各種療法の詳しくは・・・中野坂上治療院のウェブサイトから
http://genkigenki.info

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸 更新情報

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。