ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸コミュの膝の痛みに・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、久しぶりにプールに行く機会があり、十数年ぶりにしっかりと泳いでみました(300mぐらいだけど・・・)。
すると次の日に膝が痛くなってしまい、つくづく運動不足だということを実感しました。
自分で自分を治療することになるなんて・・・

膝の痛みを症状とする疾患はいくつか種類がありますが、たいていは、『膝関節炎』か、『変形性関節症』のどちらかが多いようです。
これらは、膝周囲の筋肉の衰えと関節の老化による中高年以上の疾患でしたが、運動不足によって筋力が衰えたために膝に負担がかかって痛みがでる若年層の間でも最近増えてきています。

そもそも、膝は解剖学的にみてもそれをしっかりと支えるだけの太い筋肉やじん帯があまりにも少ないのです。それでいて、体重以上の負荷が運動などによって膝にかかる訳です(階段を降りる時には体重の数倍の重さが片足にかかる)。

膝の骨と骨の間には、軟骨というクッションはあるのですが、かかる荷重が大きかったり筋力が弱かったりすると、そのクッションもついに耐えられずに壊れてしまうのです。
そうならないためには、膝周囲の筋力を鍛えて、軟骨への負荷を減らすことなのです。

『パテラセッティング訓練』という方法で、膝の痛みを予防しましょう。
これは、膝を支える筋肉の一つである『大腿四頭筋』を鍛えます。膝の痛みがある場合はぜひやってみましょう。

やり方は簡単。
まずあお向けに寝て、足を伸ばし、かかとを地面に対して直角にします。
そして足をさらに伸ばしながら、膝の裏を地面に押しつけるように力を入れます。
この時、膝の皿の上の筋肉が「ピクッ」と動いていることが正しく行われている目安です。
これを朝の起床時と夜の就寝時に各30回ずつやって、少しでも膝の痛みを防ぎましょう。

ところで自分の治療ですが、このパテラセッティングと(意地になって50回やったし・・)、度々登場している『通気療法』でもって次の日にはほとんど痛まなくなりました。よかったよかった。





▼中野坂上治療院の『健康になる!痩せる!キレイになる!」
 小冊子のお知らせ。(ホーム・ページから無料でちょっと中
 身閲覧ができます)
第1弾 痩せる小冊子 『耳のツボのダイエット ツボのツボ』
第2弾 健康になる小冊子 『自分で出来る骨盤矯正』
第3弾 キレイになる小冊子 『美容鍼灸のすべて』

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸 更新情報

中野坂上治療院 整体・美容鍼灸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。