ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西クワガタ採集友の会コミュの2020年採集報告&ほぼ雑談♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、本年も重要緊急?

の季節となりました!笑笑



皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

コロナなんてどうでもいいのですが、

僕は朝が起きられなくてなかなか採集には行けてませんあせあせ(飛び散る汗)



今年は一発目はコクワの♀でしたたらーっ(汗)

ヒラタおらんw



さぁー

今年も頑張っていきましょう(^^)/

コメント(490)

>>[450]

去年まではこんな木が
無かったんですけどね…^^;
>>[451]
自分のまわってるエリアでは、去年もありました。
ならガレの何とか虫にやられた後の粉。
良い木がどんどん減っていきますね涙
まだいました!ヨボヨボミヤマおじいさん
イキかけてるのですぐリリースあせあせ(飛び散る汗)
>>[453]

まだいるし、
まだ行ってるんですね…笑笑
>>[454]
チョイチョイいますよ♪来週もたぶん行っちゃいそう笑

バトミントン持ち出してから9月も怖くなくなりました表情(嬉しい)
上の方にうごめく影、ヒラタ?やはりコクワ?梯子もないのでいつも通り思っ切り蹴りダッシュ(走り出す様)なんか落ちたexclamationどこどこ?
そして夏はまだまだ終わらない🏝元気満タンのミヤマも揺れるハート
>>[457]

まだ行ってるんですねーぴかぴか(新しい)

僕はシャコの
穴釣りやってました!笑笑
>>[458]
シャコ釣れるんですね!?シャコパンチとかされないんですか?笑
…食べたいぴかぴか(新しい)
>>[457]
スゴイですね!
まだまだこんなにいるんですね
みんな立派🙂
>>[461]
ですよねexclamation僕も9月にこんな居るとは思いませんでした…
長梅雨のせいなんでしょうか。
ミヤマも最近発生した感じで…
>>[463]
このシルエットはノコノコちゃんですな。
>>[462]
それならまだまだ、元気そうですね
良いエリアでやってますね🙂
>>[466]

毎年の採集熱が素晴らしい。

Thank you very much. I learned so much from you.
伊豆にザリガニ釣りに
行って来ましたダッシュ(走り出す様)

クワガタポイントとしては
ノーマークでしたが、
クヌギが関西よりも多いですねぴかぴか(新しい)

海の周辺も標高500メートルぐらいでも
至るところにクヌギが沢山!

来年は楽しみです^^
有田?由良??のジャングルの中で
クヌギ林を発見ぴかぴか(新しい)

捲れに何かいるので突っついてみたら
デカいカマドウマが°飛び出して来て
ビビりました!笑笑

来年が楽しみです^^
>>[474]
美味しそうな木ですね。
なんかよさそうな子が入りそう(^-^)
>>[475]

こっちは剥がされたりしてない感じが特にいいですね^^
今年の春先には
クワガタマンション状態だった
白浜町のこのクヌギ…ぴかぴか(新しい)

なんかおる^^
>>[477]
ノコ?
まだ活動しとるノコいるんですね。
>>[478]

ノコっぽいですよねぴかぴか(新しい)

側に行けないので
正確にはわかりませんでした。
良い木は枯れる…^^;

まだスズメバチいるから
ギリギリセーフ?
宮古島カブト?!

何故か網にかかって
沢山死んどるあせあせ(飛び散る汗)

ってか、天気悪っ!笑笑
コクワちゃんぴかぴか(新しい)@宝塚。そろそろ21年度開幕ですかね♪
>>[484]

もう、そんな時期かーあせあせ(飛び散る汗)

そろそろ僕も行ってみますダッシュ(走り出す様)
大猿さん

毎年恒例の新年度のトピック作成お願いします笑

>>[485]
今年もよろしくおねがいします🤲
>>[484]
元にゃんもです。
ついに開幕しちゃったんですね。
楽しみ。
>>[488]
名前変わったんですね!平べったいののシーズン始まりみたいです笑
お久しぶりです!
なかなか電車で虫捕りに行きにくいですが、今年も頑張りますので、よろしくお願いします。

ログインすると、残り452件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西クワガタ採集友の会 更新情報

関西クワガタ採集友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング