ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新宿3ちょめランチコミュの(28)露露酒家

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
末廣亭の並びにある地下の中華料理店。湖南料理なのだそうだが、残念ながら中華料理の違いがそれほどわからないので語れません。ファンが多い店らしく、賑わっています。
昼の定食はマーボ豆腐セット、ホイコーローセット等が750円、パイコー飯、中華丼など800円です。
ミニチャーハンがプラス100円で付けられますが、とてもミニです。

コメント(6)

ちょっと入りにくい雰囲気の階段を下りていくと、階段の途中にはヤサイなどの食材が積んであり、次第に暗くなってくる。
ところが、ドアを開けてなかに入った瞬間、明るい世界が開けるので落差に驚いた。中は入り口からは想像できない広さがあり、明るく清潔感も十分。早速、「ハイドーゾー」といって席に案内してくれた、中国人らしいご主人が元気にメニューを勧めてくれる。
「今日のランチは鳥ソバ美味しいよ。ミニチャーハンついてるよー」と説得された。最初はホイコーロー頼むつもりだったが、まあいいか・・・ということで「鳥ソバ」に決定。
すると、鳥ソバにミニチャーハン、サラダ、漬け物+杏仁豆腐が到着。結構お買い得。
鳥ソバはスープがあっさりしていて美味しい。中にチンゲンサイ、ネギ、シイタケ、タケノコなどの野菜も入っていて火の通り具合が良いのかいい歯ごたえだ。ミニチャーハンはほんとにミニだが、ソバがおおいので十分かな。サラダは申し訳程度にレタスが少々・・・まあご愛敬だね。
デザートにスッキリとした杏仁豆腐がついているので、デザート好きの人には受けるだろう。

最後にお勘定を払うとミント飴を1つもらった。少しシアワセ。
今の職場に入った一日目に行きました・・
同時入社の人と二人で行ったの料理が出てくるまでおしゃべりしながら間が持ちましたが。。

今はその人が辞めてしまったので一人で行く店は限られてきちゃいました
中華大好きですが一人ではなかなか入りにくいです
まりさん> 中華大好きですが一人ではなかなか入りにくいです

そういうの有りますよね。私の場合、OLさんの多いパスタ店とかに入ると、身の置き所が非常に心許なく感じます。取材と思って突入してますけど。

入りやすさなら、向かいの満月廬かな。
東順永で、オマケに付いていた麻婆豆腐がイマイチだったので、「うまいマーボが食いたい」感が強くなってきて。この店に再びやってきた。

麻婆豆腐定食って割とやってないんです。なぜなら「おまけ」で定食について来ちゃうから。でも、この店は麻婆豆腐をメイン料理でやっていて、チャーハンが「おまけ」である。

やっぱり、メインで出てくる麻婆豆腐はおいしい。頼んでから作ってるし、山椒の味も利いていて、しっかりからだが暑くなるくらい辛い。ご飯に乗せて食べると、良い具合に食が進む。

スープとサラダと杏仁豆腐がついてるんだけど、スープのあっさり感と杏仁豆腐のサッパリ感が心地よいです。750円でした。
今日は麻婆豆腐定食が700円でサービスになっていました。

前回食べてから1年4ヶ月ぶりに味わいました。美味しかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新宿3ちょめランチ 更新情報

新宿3ちょめランチのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング